SHOWチャンネルで赤坂離宮やってるんですが、始まって10分もたたないのに、片山東熊と小磯良平が出てきた😆
これからどうなっちゃうの💞
建設中の東京駅の写真を見たので、東京行きたくなっちゃった。
行かないけど!!
でもコレ初代東京駅だから、ちっちゃくで良いから金吾写ってないかな~。
ワンチャン東熊でも良いよ(笑)
ライバル視してこっそり見に来た東熊がウッカリ写ってたら面白可愛いのにな~。
そんな萌が欲しい!!

地元の図書館が土曜日にリニューアルオープンしたので、会社帰りに寄ってきた。
家への帰り道にあるので嬉しいです。
夜8時までやってるので寄りやすいし、入ってるカフェも中々良いかな。
今日入って無いけど。
とりあえず、2冊借りてきた。


ひなちゃんとゆきちゃんの名前が出てたので気になったのですが、ゆきちゃんの【雪】はともかく、ひなちゃんは【雛】じゃなく【飛奈】で書かれてて引っかかったのです。
いや、最初は名前を調べてた訳じゃなく、洗礼受けた時期とか分かんないかなって思ってたんですが、寄り道は仕方が無いよね。
明治10年にはヤングマンさんの教え子としてB六番女学校には居るっぽいけど、明治7年のA六番女学校に居るかが分かんないんですよね。
居たら多分そのくらいの時期に洗礼受けてそうなんですけどね〜。
誰か知らないかなぁ。

まず朝御飯は唐戸市場の2階で🐡ふぐ定食を食します🥢
土日なら市場の1階で買い食い出来たんですが、なにぶん平日だったので1階は市場です。
近所の英国大使館も定休日で2階のカフェでのアフタヌーンティーも出来ないという😭
でも市場2階のふぐ定食も美味しかったです😍🥰唐揚げと鉄刺良きです😘

その後は、この日のメインイベントと言っても過言ではない、関門海峡の地下を歩いて🚶渡るトンネルです😆

その後は、この日のメインイベントと言っても過言ではない、関門海峡の地下を歩いて🚶渡るトンネルです😆
ココも土日なら門司港側の入口から少し歩くとSL🚂に乗れるんですが、当然平日なので路線バス🚌しかありません😭
でも昔来た時はバス停はありましたが、待ってもバスは来なかったことを考えれば格段の進歩です😆
バスで門司港まで行きます🚌

門司港レトロの駅に入ってるスタバで、この日から始まったストロベリーベルベットブラウニーフラペチーノをいただきました🥤

門司港レトロの駅に入ってるスタバで、この日から始まったストロベリーベルベットブラウニーフラペチーノをいただきました🥤
外観よりブラウニー感が強い😆
2階に行くと鉄道遺構とか有るよ😆

門司港から唐戸市場へのフェリーは1時間に3本も出てるよ‼️

門司港から唐戸市場へのフェリーは1時間に3本も出てるよ‼️
お値段は400円と良心的😘って思ってたら、船長一人で発着まで全部やってるよ‼️
めっちゃ忙しそう😆
因みに巌流島までは門司港からは出て無いけど、唐戸からは出てるので気になる人は唐戸からどうぞ、来年か再来年の大河がその辺だったよね?

遅めのお昼ごはんとして、下関大丸に入っている春帆楼さんで、ふぐのランチを‼️

遅めのお昼ごはんとして、下関大丸に入っている春帆楼さんで、ふぐのランチを‼️
昔、下関に来たときは春帆楼さん(本店)さんが割引中で一泊二食付きでかなりお安かったなぁと思いを馳せながらいただきました。
春帆楼さんのお庭には日清戦争の下関条約を締結した建物があったり、4階は陛下が泊まる用の御部屋があったりと見どころ満載です。
4階は公開している訳ではないんですけどね。

倉敷の二日目の夕方に広島まで移動してからの夕飯です🍻
広島駅近くの【サカナ広場】さん。
穴子の刺身初めて食べました😆🥢🪱
コリコリで美味しかった😍🥰😍
写真の枚数の少ない方の刺身はタマクエっていうクエとタマカイを掛け合わせた魚らしいので頼んで見た😆
クエよりあっさりした味で鍋だと物足りないかもですが、刺身だと良い感じっぽいかな🤔🥰😍
のどぐろのおにぎりも美味しかったです🍙

次の日は朝からフェリーで宮島に向います🛳️

干潮時間は朝早かったので、⛩️鳥居⛩️までは歩いて行けませんでしたが、本殿の方には歩いて行けたので結構近くまで行きました。

次の日は朝からフェリーで宮島に向います🛳️

干潮時間は朝早かったので、⛩️鳥居⛩️までは歩いて行けませんでしたが、本殿の方には歩いて行けたので結構近くまで行きました。
それにしても、鳥居は工事がほとんど終わってて良かった🥰😍🥰

本殿は満潮になってから入ろうと、街で🦌鹿🦌の観察をしたり、平清盛さんの銅像を見たり、名物の穴子飯を食べたりしてました🥢

宮島水族館に行って見た🦭🐧🐟🐠🐙🦑

本殿は満潮になってから入ろうと、街で🦌鹿🦌の観察をしたり、平清盛さんの銅像を見たり、名物の穴子飯を食べたりしてました🥢

宮島水族館に行って見た🦭🐧🐟🐠🐙🦑
思ってたより楽しめた😆
アシカショーもペンギンとの撮影会も楽しかった🐧水族館に2時間近くいましたよ😆

そして満潮になったので厳島神社に入って見学😳😆豪華😆😳

そして満潮になったので厳島神社に入って見学😳😆豪華😆😳
そして修学旅行生がいっぱい😅
やっぱり満潮の方が見栄えがしますよね⛩️

フェリーに乗る前に宮島の参道で揚げ紅葉を食べたり、GEBURAsisterでお酒を飲んだりしてから、フェリー🛳️で宮島口まで。

フェリーに乗る前に宮島の参道で揚げ紅葉を食べたり、GEBURAsisterでお酒を飲んだりしてから、フェリー🛳️で宮島口まで。
行きはJRで広島から来たけど、帰りは広電で帰ってみた😄
そして夕飯はお好み焼きを食べたよ🥢