goo blog サービス終了のお知らせ 

蒼王の宮殿@ぶろぐ

いつもの日記をブログ形式にしてみました。
感想、容赦のない突っ込みなどお待ちしています!

11月第3木曜日のワイン

2010-11-18 23:59:59 | 食事いろいろ
 普段購入するワインは安物箱ワインだが、年に一度、この日だけは別のワインを購入する。
 もちろん11月の第3木曜日、ボジョレーヌーヴォーの解禁日である。
 20時まで残業し、品川のクイーンズ伊勢丹。ここで毎年、試飲しながら買っているのだ。試飲が出来るということを聞いた仕事場の人と一緒に寄った。
 いくらか試飲して、一番美味しかったのが最も値段の安い、クイーンズ伊勢丹オリジナルの、樽から量り売りの形で瓶詰めしたもの。この貧乏舌め!と思いきや、一緒に来ていた人もこれが一番だったらしい。まぁ、多分、飲みやすくて万人受けする味なのだろう。安くて美味しい、最高じゃないか。
 ついでに何か食べるもの…と、バケットスライスと生ハムの切り落とし、そしてチーズ。チーズは「タルタール」というガーリック&ハーブ入りフランス産のクリームチーズ。
 帰宅して、バケットをサッと焼いてバターを塗り、生ハムの切り落としでたっぷりのクリームチーズを包みながら頂く。
 美味しい!チーズをマイ定番のブルサンアイユにしようかと思ったが、ちょっと気分を変えてみた。
 ブルサンアイユより淡白な味わいだが、生ハムの味を引き出すにはこちらの方が良いかもしれない。
 というわけで気分良く飲み食いしてしまったが…明日、無事に起きられるだろうか…。
朝/玉子掛けご飯定食
昼/なし
夕/バケット+チーズ+生ハム切り落とし+ワイン

マイカップヌードル!

2010-11-01 23:59:59 | 食事いろいろ
 昨日の5時間の昼寝(18~23時までが昼寝と言えれば、の話だが)のせいで寝られない。2時くらいにベッドに入ったものの3時過ぎまでは完全に記憶がある。
 そこからどうやらうつらうつらしたようだが、4時過ぎに爆音!まるで車でもぶつかったんじゃないかと思うくらいの音で雷が落ちた。
 あと1時間しか寝られないのに…!
 というわけで寝不足でフラフラしながら仕事に行った。睡眠時間が欲しい…いや、自業自得だけれどね。
 そろそろ消費期限がやばくなってきたので、昼食に「マイカップヌードル」を食べることにした。
 大阪に帰った時に、オトナの社会見学で出かけたインスタントラーメン博物館で作った代物だ。
 カレースープにコロチャー×1、ガーリックチップ×1、チーズ×3というマイカップヌードル。
 美味しい!無茶苦茶美味しい!
 もうね、ミズさんか秋さんに3000円ほど送って同じ物を作ってきてくれ!と頼みたいくらいだ。
 もう1個のコロチャーいっぱいのカップヌードルも楽しみだ。
朝/なし
昼/マイカップヌードル
夕/水餃子+納豆+ご飯

ラーメン牛丼?

2010-10-29 23:59:59 | 食事いろいろ
 せつなさん、お誕生日おめでとー!
 本当はお誕生日小説など書きたかったが、さすがに無理だった…。
 忙しくはあるが、何とか21時くらいには帰れるようになってきた。普通に仕事すれば21時くらいなのに、同じくらいの仕事量で、何故他の人はそれくらいの時間で帰れないのだろう。というか、ちゃんと仕事しろよ…。
 久しぶりにすき家。何だか評判の良い「食べラー メンマ牛丼」を食べてみた。
 牛丼にピリ辛メンマが載っていて、その上にいわゆる流行の食べられるラー油がフライドガーリック入りでたっぷりと載っている。
 美味しいのだろうが、昼に食べた「甘辛ラーメン(カップ麺)」のおかげで舌が麻痺しているらしく、全然食べラーの味がしなかった。今度もう一度挑戦しよう。
 最近のマイブームはすき家の健康セット。冷奴と味噌汁のセットだが、健康かどうかはともかく、牛丼の口直しに冷奴はすごく良い感じだ。
朝/ミルクフランスパン+コーヒー
昼/旨辛ラーメン
夕/食べラー メンマ牛丼

オトナの味

2010-10-19 23:59:59 | 食事いろいろ
 今日も4時間残業。帰宅したら0時。ダメだ…この時間に夕食はダメなんだよ…わさび漬け美味しい。
 子どもの頃は全然美味しいと思わなかったのだが、オトナになってからはわさび漬けが美味しくて仕方がない。
 味の素と醤油を掛けて、ご飯に少し載せて…。時間とか気にしなければ、それだけで3合くらい食べられるのではないかと思う…いや、さすがに無理か。
 というわけで、帰宅して夕食を取っただけで既に1時半である。
 寝よう。
朝/たまごかけご飯定食
昼/なし
夕/わさび漬け+ご飯

子どもはカレーが大好き

2010-10-15 23:59:59 | 食事いろいろ
 明日は棚卸。就業時間があまりよろしくない状況の私たちのグループはさすがに誰も参加しない…代わりに、準備は万端にしなければならなかった。おかげで21時半までの残業。
 今週3日間の出勤で9時間半の残業…有休取った分がチャラか。
 品川駅の立ち食いそば屋で食べることにした。このそば屋さんも今月17日に閉店するらしい。17日といえば日曜日…ということは、今日は最後の平日だ。記念に食べようと思ったのだが…超満員!サラリーマンでいっぱいだ。食べられるスペースはほとんどないし、商品受け取り場所も数人とはいえ列になっている。さすがに諦めた。
 何度かイートインで食べたことがあるパン屋さんも27日で閉店とか。本当に淋しくなるなぁ、品川駅。
朝/カレー
昼/おにぎり+はるさめスープ
夕/焼そば+カレーセット(どれだけカレー好きなんだ…)

とりからとりから

2010-10-06 23:59:59 | 食事いろいろ
 今日こそは仕事帰りに乙女たちとキャッキャウフフと楽しい時間を過ごすんだ…と思っていたのだが、今日に限って21時までの残業だった。残念だ。
 帰りに品川の本屋に寄ったので、最寄り駅まで帰ってきたのが23時20分。家で餃子を焼くつもりだったが、遅くなったのでやめ。
 オリジン弁当で鶏の唐揚を買うつもりが、ほとんど何の惣菜も置いていなかった。仮にも24時間営業なのだから、23時半でもきちんと惣菜を用意してもらいたいものだ。
 仕方がないので隣にあるなか卯で持ち帰りの唐揚を買った。どれだけ唐揚が食べたかったんだよ、私。
朝/回転朝食(納豆、玉子、ぷりのあら煮)
昼/おにぎり+インスタント味噌汁
夕/鶏の唐揚+ビール

大つけ麺博に行ってきた

2010-10-01 23:59:59 | 食事いろいろ
 思いっきり寝坊した。7時前に友人に起こされた。いつもより1時間以上遅い電車。携帯アラームを2種類セットしているのだが、止めた記憶がない…と思ったら、止めずに鳴り止んでいた。どれだけ深い眠りに落ちているんだ。
 ダメだ、目覚まし時計に電池を入れてそれも使おう。
 仕事を19時に終えて、仕事場の人たちと浜松町にある「大つけ麺博」に行った。
 まず入り口のチケット売り場でチケットを買うだけで20分待ち。この世には暇な人が多いんだなぁ。
 3人ともチケットを2枚ずつ購入し、思い思いの店のつけ麺に並ぶ。
 テーブルもほぼ満席だが何とか3人分の席を見つけた。
 最初に勝ったのは桃天花という店の坦々つけ麺。つけ汁がピリリと美味しい。
 チケットはもう1枚買っていて、まだまだ食べられそうだということでもう1店舗。
 魚雷という店の「信州牛つけそば牛雷ウォーカー」というつけ麺。唐辛子を練り込んでいると思われる麺は思ったほど辛くなくて食べやすい。つけ汁はまるですき焼きのように甘いが、本当にすき焼きみたいで美味しい。3人のうち、私ともう1人がこの店のつけ麺にしていたのだが、スープ割をもらいたい、ということで店に行ってみた。
「スープ割はやってないんですよ」
「そうですか」
「でも、今は暇だから特別にね」
そう言ったスタッフはつけ汁が入った器を中にいる他のスタッフに渡しながら
「秘密のスープ割を」
何だ、その秘密のスープ割って!
 でも、これもまた美味しかった。
 2杯目を食べた時点では差ほどではなかったが、スープ割まで飲むと満腹になってしまった。
 というわけで、大つけ麺博に満足して帰った。徳島つけ麺の店にも行きたかったなぁ。
朝/なし
昼/鶏のチキン竜田丼+厚焼き玉子
夕/つけ麺

さんど?

2010-09-29 23:59:59 | 食事いろいろ
 ほぼ落ち着いた仕事。
 21時上がりでまっすぐ帰れば良いのに、明日発売のコミックスが早売りしている店があるかも…と、池袋の気になる本屋さんに寄ってみた。この店は雑誌を早売りしているので、ひょっとしたら…と思ったが、さすがにコミックスはダメだったようだ。
 なんだかちょっと遅くなったので夕食を食べて帰ることにした。
 ヤケに空いていたつけ麺屋のやすべぇ。隣の2人組の会話がひどかった。
「俺、ざるそばとか冷やし中華とかはキンキンに冷えていないと嫌なんだよね。大体0℃から3℃までじゃないと」
3℃の冷やし中華って、バカかい。相槌を打っている同席者も「さすがにそれは」と言っていた。当然だろう。
 というか、大声で話してるんじゃない。
朝/なし
昼/パン+コーヒー
夕/つけ麺

オリジン弁当の鶏の唐揚は美味しいと思う

2010-09-28 23:59:59 | 食事いろいろ
 21時までの残業。よし、ようやく落ち着いてきた。なんだか、今月中は構わないが、来月は20時までしか残業しないように…というお達し。9月度の超過勤務がちょっと凄まじかったので、過敏になっているのだそうだ。まぁ、仕事は暇になるからね。
 21時上がりなら、家で夕食が取れる。
 帰りにオリジン弁当で唐揚を買った。家で楽しみにしていたものがある。この間購入した「AWA MASTER 」。
 今家にあるのはビールでなく発泡酒、麒麟淡麗だが、試してみた。確かに、1プッシュしてやるとシュッと泡が出来る。楽しい!でもどこかで見た
「発泡酒もビールの味わい…」
というくだりは誇張かな。発泡酒はやはり発泡酒。次はちゃんとビールを買ってきて試してみよう。
 仕事帰りに乙女に会いたいなぁ。せめて19時上がりなら池袋か新大久保に寄れるのに…。
朝/プチチーズフランスパン+コーヒー
昼/豚丼と鯵の南蛮漬定食
夕/おろしポン酢牛丼

飲食店なのだから

2010-09-27 23:59:59 | 食事いろいろ
 特に何もない1日。仕事は少し落ち着いたか。
 22時までの残業だったが、この時間だと帰宅すると0時を回るので、家で夕食を取ることができない…なので帰りに品川のすき家に寄った。
 2階に上がってテーブル席に座ろうとしたら足元に前客がこぼしたらしい何かを踏んだ。うんざりしながらテーブルを見ると拭いていないらしく醤油がこぼれた跡はあるわ、長い髪の毛まで落ちている。勘弁してくれ…。
 おろしポン酢牛丼特盛の新香セットを注文しのだが、出てきたのは並サイズ。
「特盛でお願いしたんですが」
わざわざ言わせるなよ…。何故復唱したくせに間違うかなぁ。しかも一緒に持ってきた味噌汁やらは放置したまま延々と待たされる。
 なんだかガッカリだ。しばらく来ないことにしよう。
朝/なし
昼/そぼろご飯
夕/おろしポン酢牛丼