goo blog サービス終了のお知らせ 

蒼王の宮殿@ぶろぐ

いつもの日記をブログ形式にしてみました。
感想、容赦のない突っ込みなどお待ちしています!

カレー

2010-09-22 23:59:59 | 食事いろいろ
 朝、時間があったので品川駅構内で朝食。朝カレー定食。ちょっとピリリと辛いが食べ応えのある朝食で気に入っている。
 で、明日も休日出勤だというのに23時までの残業。夜遅いと夕食を作るのが億劫になってしまうので、午後の休憩中に社食で食べることにした。
 まともなメニューがないのでカレー。
 どんなにカレーが好きなんだ…。
 というより、今日1日で何があったかなぁ、と思ったら食べ物のことしか思い出せないなんて、なんて悲しい生活を送っているのだか…。
朝/カレー定食
昼/なし
夕/カレー

ラーメン。

2010-09-10 23:59:59 | 食事いろいろ
 2時間の残業。昨日、どうしても食べたかったがんこラーメンを満喫していたので、今日は東口にある博多風龍というラーメン屋。この店では替玉が2回まで無料で食べられるのだ。
 メンマラーメン、卓上の辛子高菜やニンニク、白ゴマなど足しながら存分に満喫した。ちょっと固めの麺が美味しいね。
朝/フルーツ&ハニーパン+コーヒー
昼/ハムエッグフライ&コロッケ定食
夕/ラーメン

ラーメンとヨーグルトと乙女

2010-09-09 23:59:59 | 食事いろいろ
 先週から、今日は有休の予定だったので、どうやら心の奥底から休む気満々だったらしい。ヤル気が沸かないことこのうえなかった…2時間残業の20時上がり。
 今日は突然涼しくなったこともあり、帰りにどうしてもがんこラーメンが食べたくなった。明日も20時で帰れるという保証はないからね…というわけで、帰りに寄ってみた。
 夏季限定の冷やしトマトは残念ながらもう終了してしまったらしく、券売機から消えていたのはひどく淋しい。結局忙しさもあって、今年は1回しか食べられなかった。
 まぁ、今日は元々こってり全部載せのつもりだったので食券を買う。
 出来上がりを楽しみに待っていると
「あ、ごめん。味玉売り切れだ」
と、味玉の代金100円を返してもらったけれど、やはり残念。ここの半熟の味玉はかなり美味しいからなぁ。でもラーメンは美味しく頂いた。
 最近マイブームは「もっとアロエ&ヨーグルト」。通常のアロエヨーグルトの1.7倍サイズ、220gのアロエヨーグルトだ。アロエ果実も通常より大きい、サイコロサイズ。これが美味しくて3日に1回くらい食べている。ビッグサイズ万歳。
 ところど、某匿名掲示板で戦国乙女2が検定を通ったという話題で盛り上がっている。
 ここはやはり、来年4月の「貢いでドル箱4」に申し込んでおくべきか…?でもみっちゃんとノブ様が出てこないと意味がないし。もうしばらく続編待ちだね。
朝/シュークリーム+コーヒー
昼/ハムエッグフライとコロッケ定食
夕/がんこラーメン・こってり全部載せ(味玉抜き)

朝牛

2010-08-23 23:59:59 | 食事いろいろ
 いつもより1本早い電車に乗れたので品川で朝食を取ることにした…といっても、駅近くの吉野家。
 普通に牛丼と味噌汁、お新香と玉子のセットにしただけなのにヤケに満腹で昼食取る気にもなれなかった。ナゼ?
 というわけで、月曜日早々21時まで残業。今週木曜日に、送別会があるので何とか水曜日までに仕事のメドをつけて参加しないとね…参加できるのか?今日現在の仕事量を確認したら凄まじいことになっているんですが…?
朝/牛丼+味噌汁+お新香+玉子
昼/なし
夕/レバニラ炒め+玉子掛けご飯

ピザ屋さんで生地切れとは…

2010-08-22 23:59:59 | 食事いろいろ
 休日出勤。土曜日の休日出勤はともかく、日曜日はちょっと辛いものだ。
 18時で終了、以前から今日の休日出勤の後で大井町にあるピザ屋さんに行こうと話していたので、男2人、女1人で出かけた。
 ほとんど迷うことなく店に到着、少し人が並んでいるなぁ…と、列の最後の方の椅子に張り紙がある。
「生地切れのため、本日の営業は終了いたします。ここより前にお並びの方はお召し上がりいただけます」
…この店、生地にこだわっているらしいのだが日曜の19時前に肝心の生地がなくなるって、ありえない…。
 気分はすっかりピザで盛り上がっていたのでどうしたものかと迷いつつ適当な居酒屋に行った。最近流行の、全品270円の居酒屋である。
 とにかくピザの気分が盛り上がっていたので、当然ピザも注文。食べたくて仕方がなかったせいか、やけに美味しい。値段が値段なので小さめなのだが、ピザを食べまくりたい!ということで、2種類のピザを2つずつ追加注文。居酒屋で、たった3人でピザを6つも注文したのは私達くらいだろう。
 1品の値段の安さに安心して食べまくり飲みまくってしまった。明日も仕事なのにね…。
 いつかまた定時で上がったら、今度こそあの店にリベンジしたいものだ。
朝/なし
昼/コンビニ弁当
夕/飲み会

ホットアップルパイよりもベーコンポテトパイの方が好き

2010-08-20 23:59:59 | 食事いろいろ
 とにかく毎日忙しい。日曜日に休日出勤が決まっているのに、今日も21時までしっかり残業。それでも全然終る気配すらない…はぁ…。
 帰りに池袋でラーメン…とも思ったが、池袋に着いた時点で22時だったので無理。
 そうだ、ビッグマックが期間限定で安かったはずだ。せっかくだからLサイズのセットを買ってフードストラップを貰おう。ダブルクォーターチーズバーガーかコーヒーが良いな。
 袋に入ったストラップをトレイの上に店員がポン、と置いたのだが、どう見てもペッタンコ!絶対にポテトかアップルパイだろう、それ。
 うん、やっぱりアップルパイ。ちょっと残念だったけれど、よく見るとこのアップルパイもすごく可愛い!食べかけで割れたアップルパイとか、すごくリアルで良い感じ。これはこれで良いかな。
朝/ランチパック
昼/チーズササミカツ+ご飯+味噌汁
夕/ビッグマックセット

水なすの浅漬けは泉州の夏の風物詩

2010-08-19 23:59:59 | 食事いろいろ
 21時40分まで残業。22時まで残業してしまうと、帰りの送迎バスが無茶苦茶混んでしまう。しかも少々臭いが…ね…。
 あまりにきついのでできれば乗りたくないバスなので無理に21時50分のバスにしたのだ。仕事は中途半端なんだけれどね。
 それでも帰宅するとやはり0時前になってしまう。今日こそ早く寝たい…。
 毎週楽しみに見ている「秘密のケンミンSHOW」。
 今週のOSAKAコーナーはガッチョという魚についてだった。泉州地方でよく食べられているらしいのだが…実家が泉州なのに知らなかった。でも、水なすの浅漬けなどが載っている食卓なども出てきて懐かしかった。見たことがある場所が出てきたのも何だか楽しい。
 どうでも良いが、今年の夏は実家に帰らないので水なすの浅漬けが食べられないのが残念だ。関西では普通に食べられている水なすだが、輸送が大変だということで泉州以外にはほとんど出荷されず、出荷されてもものすごく高価だったりするのだ。
 でも、あの柔かい皮と瑞々しい実…久しぶりに食べたいなぁ。
朝/フレンチトースト+コーヒー
昼/鮭のクリームコロッケ+鶏の唐揚げ定食
夕/いかの塩辛+ご飯

ぶっかけ/おかず…なんかエロイなぁ

2010-08-12 23:59:59 | 食事いろいろ
 コミケ前日。
 カタログチェックして印刷しようとしたら、プリンタの調子が悪いのかその他の理由か、何故か最初の1枚しか印刷できない。
 カタログチェックにも時間がかかったが、その後の印刷にも時間がかかりまくり、気がついたら4時前。目覚ましは5時すぎにセットしているのになぁ。
 帰りに寄ったスーパーで、久しぶりにラー油が買えた。ヱスビー「ぶっかけ!おかずラー油」いつ見ても全然置いていなかったのに、いきなり大量販売されていて大喜び。2~3瓶まとめ買いすれば良かったかな…?
朝/メガチキン竜田そば
昼/なし
夕/カツオのお刺身+納豆+ご飯

麦茶バンザイ

2010-08-02 23:59:59 | 食事いろいろ
 久しぶりの2時間残業。何だか最大風速的に突発的に忙しくなっているようだ。
 そういう時に限ってトラップやらトラブルやら色々発生してくれる。ま、土曜日にパチで大負けしているので、店に寄る時間もないくらいの残業があるのは良いことだ。
 相変わらず首が痛い。回らない…ハッ!首が回らない?ヤバイ、ヤバイ。この表現は良くないよね。
 最近、麦茶を沸かすのが楽しい。仕事から帰ってまず麦茶を沸かし、前日に沸かして麦茶ポットに入れて冷蔵庫で冷やしている物を500mlペットボトルに入れて翌日の出勤時のカバンに入れる。
 残ったお茶は夕食とその後のパソコンタイム用、空になったポットに冷めた麦茶を入れて冷蔵庫に入れておき、朝起きて目覚めの一杯。これでも麦茶1パックなんて2~3円くらい。これまで出勤時に毎日のようにスポーツドリンクを買っていたのがバカみたいだ。
 というわけで、麦茶万歳。
朝/はちみつフレンチトースト+コーヒー
昼/豚冷しゃぶ+味噌汁+ご飯
夕/レトルトテリヤキハンバーグ+納豆+ご飯

怒バーガー再び

2010-07-30 23:59:59 | 食事いろいろ
 仕事場の人たちと計5人で大井町にあるバーガーキングに行った。アングリーワッパー(1辛)の50倍の辛さというクレージーワッパーを食べに行くツアーだったのだが、休憩中に調べてみると、とてもとても私に太刀打ちできるようなものでないらしい。
「ネタのために食べてみよう、というのならやめた方がいい」
という意見がものすごく多い。ので、私はあっさりとやめることにした。以前美味しかった「アングリーワッパー(3辛)」のLLミール。
 ポテト、ドリンク共にLサイズのミールにすると先着でコカ・コーラZEROデザインのメガドリンクボトルがもらえるのだ。店員にまだボトルがあるかどうかを確認して注文。一緒に行った4人の男の人たちが皆「Jr.ミール」(バーガーが小さい)にしている中、唯一の女がLLって…。ちなみにこのメガドリンクボトルは約1.8リットル入るらしいのだが、もちろんそんなサイズのドリンクは販売していないけれど、まぁ部屋の小物入れにね。
 私はアングリー、4人のうち1人は通常のテリヤキだが、残りの3人はクレージーワッパーに挑んでいた。いや、見ているだけでムリムリムリ。辛いソースが、赤ではなくて黒いんだよ?ピクルスの代わりにハラペーニョが入っているというのはアングリーもクレージーも同じだが、クレージーはそこにジョロギアソースが入っているのだ。世界一辛いトウガラシですよ、無理ですわ。
 もちろん私のアングリーは美味しいことが分かっていたので、最後まで美味しくいただけた。満足、満足。
朝/メガチキン竜田そば
昼/なし
夕/アングリーワッパー(3辛)+ポテト+コーラ