goo blog サービス終了のお知らせ 

ロボット技術を応用して整体!篠崎技術士事務所の日記

身体の状態をコンピュータ解析し、骨盤矯正やギックリ腰などを科学的に分析する新しい整体院です。

江戸川区に出張整体|脊柱管狭窄症の術後不調対策

2021-06-10 10:04:12 | 坐骨神経痛を改善

坐骨神経痛がひどく、5年前に脊柱管狭窄症の手術を行った患者さん。
術後が思わしくなく、外出も困難な状態でした。

出張先でも身体の姿勢や動作を解析できる、当事務所の技術。
お役に立てるため、江戸川区に出張整体を実施しました。

東京江戸川区本一色で坐骨神経痛改善へ

 


坐骨神経痛を骨盤の動きから考える。

2020-11-05 15:01:44 | 坐骨神経痛を改善

今日も当整体には「坐骨神経痛」の方がいらっしゃいました。
病院に行っても異常が確認できず、マッサージでも改善しなかった坐骨神経痛・・・

「身体でどの様な事が起こっているのか?」

当整体の独自の骨盤運動を測定解析してみました。
現在簡単な足踏み運動を行っていただき、骨盤の運動状態を解析しています。

続きは坐骨神経痛の方の骨盤運動を分析する!


馬尾症状で両足のシビレ、それでも登山を!

2020-10-22 14:31:28 | 坐骨神経痛を改善
最近坐骨神経痛の患者さんが増えてきました。
 
「手術は受けたくない・・・何とかならないか?」
 
悩んでいたら知人の方から当整体をご紹介され、お見えになりました。
 
当整体の目的は
「医療技術だけでは発見できない異常を工学的に確認し、整体技術で改善する。」
です。
どの様な状態なのか?
医学的診断を元に、工学的に考えるとどうなるか?
十分な検討が必要です。
そのためには、まずは身体の状態を確り確認することが必要です。

坐骨神経痛を骨盤回転速度から考えた。

2020-10-12 09:36:06 | 坐骨神経痛を改善

坐骨神経痛の方の骨盤運動を測定すると、ねじり運動の異常動作が確認される方が多かったです。
現在数式を立て、どの様な状態になっているのか?どの様な整体が必要か?
検討しています。

医療関係者の方々のご意見を頂ければ幸いです。