goo blog サービス終了のお知らせ 

ロボット技術を応用して整体!篠崎技術士事務所の日記

身体の状態をコンピュータ解析し、骨盤矯正やギックリ腰などを科学的に分析する新しい整体院です。

リハビリ効果確認は専門性を生かして!

2013-03-28 08:29:25 | パワーリハビリとロボット
リハビリ効果確認に
理工学技術を活用する!

今日までいろいろやってきましたが、問題点もたくさんありました。
とにかく無理をしないことです。

技術士が無理やりリハビリをやろうとしたり・・・
理学療法士の方に測定機器を使わせようとしたり・・・

ここに問題があったみたいです。
理学療法士の方はリハビリを・・・・
技術士は解析を・・・・

それぞれ専門を生かして連携すれば、無理のない技術向上とリハビリ効果確認が可能であると考えています。

そのために
「画像処理技術を応用したリハビリ効果確認」
の研究を進めています。



篠崎技術士事務所のホームページ
バイオメカニクス整体技研のホームページ

理学療法のための理工学技術!

2013-03-18 08:40:28 | パワーリハビリとロボット
画像処理技術をリハビリ効果に応用する方法!

この方法は理学療法士、技術士の双方の負担が少なく
それぞれの技術向上になります。
しかもコストがかかりません。

いよいよスタートです。
担当の理学療法士の先生
よろしくお願いします。

篠崎技術士事務所のホームページ
バイオメカニクス整体技研のホームページ

リハビリに応用できるぞ!バーチャル技術

2012-11-22 20:50:05 | パワーリハビリとロボット
バーチャルリアリティ技術とは

「現実そのものではないが、現実の本質や効果を有しており、現実のエッセンス」

と言われています。

今日大学で見学しましたが、人間のさまざまな感覚を利用しており、病気の治療にも応用できることを確信しました。

視覚だけではなく、皮膚感覚にも信号を送れるため、脳梗塞などで半身麻痺になった人に応用できると思います。

理工学技術は日進月歩です。
応用面は多数あります。

篠崎技術士事務所