腰の回転運動から骨盤ひずみを見つける! 2014-01-23 23:02:15 | パワーリハビリとロボット 腰の回転運動から重心バランスを抽出します。 骨盤のひずみが確り現れました。 新しい臨床法として注目しています。 詳しくは次回図で説明させていただきます。 フィットネス、デイサービスのための理工学技術 バイオメカニクス整体技研のホームページ
今年聞いた言葉! 2014-01-05 20:59:29 | パワーリハビリとロボット 元旦から少々ズッコケていた2014年ですが、ためになる言葉もかなり聞けました。 ・迷った時は原点に返って考え直しなさい。 ・失敗の練習を実施する意味 ・目標が確りしていれば、誰でも先生になる。たとえ後輩でも ・生きるって何でしょう。恥をかくことかもしれません。 ・男って何でしょう。弱いものです。 ・たとえ失敗しても笑顔でいられる、そんな努力をしなさい。 リハビリのための理工学技術! 年末年始も休まず活動! 新たな進展がありました。 フィットネス、デイサービスのための理工学技術 バイオメカニクス整体技研のホームページ
リハビリ・フィットネスのための技術! 2013-12-10 08:41:12 | パワーリハビリとロボット 当技術がどのようなものか? 先日フィットネスクラブでデモンストレーションを実施しました。 リハビリ型デイサービスのために開発された技術ですが、フィットネス技術にも十分活用できます。 3名の方の計測が終わり、現在解析中です。 その後は大学に送信され、さらに分析されます。 それにより どの様に解析すれば有効か? 今後の動作計測方法は? などが十分検討されます。 リハビリ効果の確認や、フィットネス効果の確認に生かされます。 ご利用者様のモチベーションアップに最適と思われます。 フィットネス、デイサービスのための理工学技術 バイオメカニクス整体技研のホームページ
リハビリ型デイサービス、フィットネスクラブに提供する新技術! 2013-12-06 09:03:00 | パワーリハビリとロボット 安価で安全に提供する身体の動作解析システム。 フィットネスクラブでのデモが終わり、現在さらに改良中です。 より分かりやすいデータに変換いたします。 今まで姿勢のみを解析するシステムは多数ありました。 動作を安価に計測するシステムはあまり例がありません。 新しい技術発展に向けて、大学や利用機関と連携し実施してゆきます。 講演会「リハビリ・ケアに生かそう理工学技術!」 バイオメカニクス整体技研のホームページ
風邪から学ぶリハビリ技術向上対策 2013-11-02 13:11:56 | パワーリハビリとロボット 風邪でダウンして、一時仕事ができなくなってしまいました。 体調を崩した時に考えること・・・ 「リハビリ中の方々も、大変なんだな~」 分かり切っていることが実感できます。 自分の技術をどのように発展させて行くか? どの様にリハビリ技術向上のために役立てるか? 新たな考え方が誕生した気がします。 フィットネス、デイサービスのための理工学技術 バイオメカニクス整体技研のホームページ