
【ボランティア】富谷みつばち蜜源作戦
富谷市でニホンミツバチを育ててハチミツを収穫する活動を行っているSCRさんのところでの年1恒例のボ...

【ボランティア】松島パークフェスティバル本番
松島パークフェスティバルの本番です。私は水主町民家ステージを昨年に続いて担当しました。1人時間...

【ボランティア】松島パークフェスティバル前夜祭 其の四
搭乗時間になりお客さんを案内。にゃんぽんたんの皆さんも乗り込んで船内でも営業活動するようで頑張るなぁ…(^-^;本部部隊の人は出演アーティストのサインをもらったりしてました。いいな...

【ボランティア】松島パークフェスティバル前夜祭 其の参
ビーチステージは砂浜にビールケースを並べてその上に板を置いてステージの形にしていきます。4×...

【ボランティア】松島パークフェスティバル前夜祭 其の弐
幟立て部隊はいつもの倉庫に移動して幟の組み立てをしてから道路脇に設置しに行きます。慣れたもので速攻71本を組み立ててそれぞれの場所に持って行きました。あっという間の完成♪設置場所が...

【ボランティア】松島パークフェスティバル前夜祭 其の壱
2015年に仙石線の全線再開を記念して始まった松島パークフェスティバルですがここ数年はコロ...

【ボランティア】東北風土マラソン
4年ぶりに開催された東北風土マラソンのボランティアに参加してきました。4年前は本部で完走者の景品受け取りの道案内...

【応援】JABA東北大会第1戦 VS室蘭シャークス
社会人野球春のシリーズJABA東北大会の応援に行ってきました。開始時間が11時30分と半休で行くには微妙な時間でしたが前の試合が延長になったので午後年休で行けそうだとなり上司の了承...

【ボランティア】金ケ崎町スノーバスターズ
毎年恒例、金ケ崎町のスノーバスターズに参加してきました。1月にも申し込んでましたが雪がなくて中止でした。...

【ボランティア】南三陸町でそば打ち体験
昨年の7月に種蒔きしたそばを皆で打っていただくイベントに参加してきました。さんさん館に到着。前泊した仲間もいました。活動の為の募金もあります。万券でコントする人達…お気持ちで...