
『祇園祭パーティー(別名:鱧祭パーティー) in 慎整体院』を途中で抜け出して長官が、長刀鉾稚児「太平の舞」の取材に行きました
完全にどこかの新聞記者のようです。14時40分頃到着。最前列は無理でしたが、長官の小柄な体を活かして、なるべく前へ移動。そして気が付けば、四条通にはみ出るくらいの人だかりに…15時頃に「吉符入り」。15時20分頃に、二階から「太平の舞」が初めて披露されました。 蝶とんぼの冠をつけたりりしい姿のお稚児さんが二階から顔を出すと、大歓声が
今年の今西優太朗君は、なかなか度胸がありますね~まるでこの大役と緊張感を楽しんでいるようでした。山鉾巡行の時には、ここまで近くで見られないので、行けて本当によかったです。写真だけですが、ぜひ雰囲気を味わって下さい









