goo blog サービス終了のお知らせ 

~新AGA治療日記~(2006年8月からの治療日記)

新AGA治療日記としてやり直しです。デュプロスト + ミノキシジルタブレットの組み合わせです。

写真UP  9ヶ月ぶりです。

2012年05月06日 | 写真

暖かくなってきました。きょうから半袖をひっぱりだしてきました。

汗ばむ頭髪にとっては、苦手な季節です。

 

今年に入ってからは、ミノタブ、フィンペシアをしっかりと飲み続けています。

飲み忘れないことが維持するポイントのようです。

写真を見る限り大きな後退がないのが救いです。

本当は、額あたりから上がっているのでそこから髪の毛が発毛していただければ

と思うのは、ぜいたくでしょうか。 

 

「超増毛法について」へ   


写真UP  元気ですが・・・

2011年08月17日 | 写真

皆さんお元気ですか?

すっかりとミノタブ、フィンペシア路線に戻ってしまいました。ただ、最近飲み忘れが多くなりました。これ以上は、よくなることがないようです。それに周りの私の頭髪を見られることも慣れてきました。というより、だれも意識して見ていません。 私だけが『見られている』が強かっただけです。

 

それでもまだあきらめず第三のお薬が無いかどうかいつも皆さんのブログをチェックしています。即発毛効果のある薬です。ドラえもんにお願いするしかないでしょうね。 

気長にがんばりますので皆様のご訪問をいただければ幸いです。

一緒にがんばりましょう。

 

 


写真UP 痒みが無くなりました!

2011年02月11日 | 写真

ポラリスNR-09を中止して痒みは、なくなりました。完全回復です。 自分の体質に合う合わないということがあるんですね。 これからポラリスを始めようとしている方は、要注意です。 私は、5日目で少し痒くなりました。 頭につけるわけですから多少の痒みは、あるでしょう。 10日目になってもボリボリが続くようでしたらご注意下さい。

ぜひ頭皮と同時に腕にもパッチテストをお勧めします。 

また、顔の腫れは、すっかりと収まりました。睡眠と顔のリンパマッサージのおかげです。睡眠は、7時間を目標に早めに寝室にGO!です。顔には、しっかりとクリームをつけて目の周り、頬のお肉を持ち上げます。やり方は、ネットで検索すると出来ますのでお調べ下さい。小顔になります。 おっさんが小顔になってどうするねん?と言われそうですが・・・

早速嫁に「顔が小さくなったでしょう?」確認しても反応なし。 まあ。。。これは、自己暗示をかけている面もありますから。(汗)  実際に昨日会社に出社したら後輩から「今日は、顔色がいいですね」と言われました。  とりあえず鼻で「ふん!」と笑って聞き流しましたがこぶしには、思わず力が入っていました。

嫁から言われました。「私のハンドクリームがずいぶん少なくなっている?」 

「・・・・・・・・」 

 ミノタブ10mgを半分にカットして5mgで服用しています。

  

 


皮膚科での診察

2011年02月06日 | 写真

2月3日(木曜日)のこと

職場に一番近い皮膚科クリニックで夕方に診察してもらいました。 行ったときは、何故か女性ばかり・・・まさか産婦人科?と思わず周りをキョロキョロと挙動不審な態度になっていました。

先生からは、「どうしたんですか?」と聞かれましたので自分に合わない整髪料をつけて痒みが止まらなくなりましたと説明です。(笑)

とりあえず先生からは、「もう大丈夫ですよ。良くなっていますね」と初めて診察するのに良くなっているとは、どういうことなの?と思いながらも薬を出してもらいました。

・ザイザル錠 皮膚炎の薬  ・アンテベートローション ローション剤 

ご心配をおかけしましたがこれ以上に悪化することは、ないようです。ただ髪の毛を掻いた箇所には、粉のようなフケが残ります。 

頭皮の痒みだけだと思っていましたが実は、もうひとつ気になる症状が出ていました。それは、「顔のむくみ」です。 目の下が落ち込んでいたのです。 瞼全体がはれぼったくなっています。 顔にも皺が増えているのです。(涙)  顔の皮膚に弾力がなくなっていました。 ただこれらの症状は、自分で鏡を見てて気になる程度です。 決して周りや家族から指摘されたわけじゃありません。 

その時は、原因がわからずにとりあえず(睡眠だと思い木曜日、金曜日、土曜日と7時間前後の睡眠をとりました。 今では、やっと元に近い状態に戻っています。 そしていつも服用しているミノタブ10mgは、初めて半分にカットしました。 いままでは、10mgだったんですがこれから5mgに変更です。 

ミノタブの副作用として顔が腫れたりするのも症例があるようです。今までは、食べすぎだと心配していました。 これからは、睡眠を最低6時間以上とフィンペシア+ミノタブ5mgで継続となります。 

「痒みが止まってよかった」 今の実感です。  完全回復?を目指してチャレンジです。

 ポラリスNR-09における痒みは、あくまでも私自身の症例です。ご自身の判断のもと、個々の責任においてご使用いただくようお願いいたします。

「超増毛法について」へ   


写真UP 痒くて目が覚めました。

2011年02月03日 | 写真

ポラリスNR-09の症状が悪化しています。

とうとう痒くて目が覚めてしまいました。

フケが出ます。 

掻きすぎて痛痒いです。(涙)

ポラリス-NR09は、かなりきつい塗り薬かもしれません。それなりの効果があるんでしょう。でも合わないと私みたい痒みが止まりません。早期の治療判断が必要になります。

本日病院の皮膚科に行くかもしれません。(涙)

パッチテストのつもりで腕に少し垂らしたポラリスNR-09の写真です。

 

部分拡大(とても痒そうでしょう?)

頭皮は、掻いても多少髪の毛で 守られているかもしれません。

 

※ポラリスNR-09における痒みは、あくまでも私自身の症例です。ご自身の判断のもと、個々の責任においてご使用いただくようお願いいたします。

 

2011年1月31日ポラリスNR-09の投与を中止しました。

 

「超増毛法について」へ   


『検証中止』 ポラリスNR-09  

2011年01月31日 | 写真

本日の夕方になって急に痒みが再発・・・・

もう我慢の限界です。

会社から帰宅してすぐに頭をシャンプーです。

とりあえず痒みが治まりました。

午前中もお昼も大丈夫だったのに・・・・「WHY?」

夕方から「ぼりぼりぼりぼり」です。(涙)

 

以前から手首の甲側にパッチテストでポラリスNR-09を垂らしていました。

そこも同じく痒みが発症しています。 こちらは、頭と違って直接確認出来ます。

どちらかというと皮膚がかぶれているような症状です。

頭には、ボツボツがあり痒くて・・・・・

 

調べてみると痒み、頭皮のかぶれや湿疹などの副作用のが報告されています。

 

とりあえずこのポラリスNR-09は、私に合わなかったようです。せっかく期待した新兵器だったのにすごく残念です。 (実は、2本も購入済み)これからは、元のフィンペシア+ミノタブに戻ります。 

※ポラリスNR-09における痒みは、あくまでも私自身の症例です。ご自身の判断のもと、個々の責任においてご使用いただくようお願いいたします。

 

2011年1月31日ポラリスNR-09の投与を中止しました。

 

「超増毛法について」へ   


検証 ポラリスNR-09 痒い・・・

2011年01月30日 | 写真

写真は、前回と同じ10日目(2枚目)です。ボサボサ状態のポラリスNR-09をつける前です。

痒い・・・痒い  頭が・・・・

原因は、 ポラリスNR-09 です。

 掻きすぎて頭がひりひりします。

なるべくかかないようにしていますが・・・・・

症状として波のような周期がある痒みです。

 ボリ・・・休み  ボリ・休み・休み・ボリ・・・・・休みのリズムの痒みです。

このブログを掻いているうち思い出したようにボリ・・・・・・・です。

 

車を運転しているときは、忘れていました。

コーヒーの飲みながらおやつを食べている時も忘れていました。

鏡を見てて思い出して・・ボリ。。。。

ちなみに左腕にもスポイトについたポラリスNR-09を塗っています。

その左腕も痒いのです。 よく見ると赤い点が見えます。

知らない間に掻きすぎたのかもしれません。

ポラリスNR-09をつけたところが痒いのです。

 

10日目にしてこの症状ですからもしかして・・・発毛にともなって

痒みが発生したのかもしれませんと勝手に期待しています。(笑)

 

今は、痒みが治まっています。

この痒みが落ち着けばいいのですが・・気になります。

 

※ポラリスNR-09における痒みは、あくまでも私自身の症例です。ご自身の判断のもと、個々の責任においてご使用いただくようお願いいたします。

 

2011年1月19日よりポラリスNR-09とフィンペシアで治療開始。

「超増毛法について」へ   

 


検証 ポラリスNR-09 10日目

2011年01月29日 | 写真

今日で10日目です。スポイトでしっかりと計ります。

まだまだ変化は、感じられません。写真の薄くなっているところの発毛を期待しています。

実は、頭以外の腕にもスポイトについたポラリスを拭くよう腕になすりつけています。

こちらは、遊びの実験です。 (笑)

この写真の後にポラリスを頭皮に浸み込ませます。

昼間は、ちょっと痒みがあります。

あまりゴリゴリと掻くと白っぽくなりますね。

現在のところ、私の柔らか髪の毛を整える整髪料としてベストです。

 

 2011年1月19日よりポラリスNR-09とフィンペシアで治療開始。

「超増毛法について」へ  


検証 ポラリスNR-09 5日目

2011年01月24日 | 写真

写真的に何も変わりません。

大事なのは、治療初期の写真をしっかりと撮ることに意味があります。

上の写真は、ポラリスNR-09とフィンペシアをつけて1時間後の写真です。

マッサージは、30分程度パソコンや新聞を見ながら左手で行います。

右手は、マウスを動かすので使えません。 

ちょっと肌が赤く見えるのは、お酒を飲んでいたからです。(笑い

 

フィンペシアとミノタブとの治療で4周年を迎えました。

写真をご覧になっても初期の状態より改善していることは、確かですが

フィンペシアとミノタブで改善するのは、この辺が限界ですね。

これからは、ポラリスNR-09でどこまで改善するのかがこの6ケ月のテーマです。

 

・お風呂でのシャープーは、今までと違って丁寧にしています。

・かゆみは、多少あります。(ちょっと掻けば収まります)

・フケは、ありませんが注意が必要です。

・夜に1回のみ 

写真は、今後10日前後毎にUPします。

 

2011年1月19日よりポラリスNR-09とフィンペシアで治療開始。

「超増毛法について」へ  


検証 ポラリスNR-09 2日目

2011年01月21日 | 写真

ポラリスNR-09 2日目で効果が出るはずもありませんがしっかりと変化を見極めたくて写真をUPしました。

ポラリスNR-09を使う前の写真です。

 

とりあえずスポイトを使って投下します。

「おお・・・こんなに薄かったのか?」(涙)

 自分の頭を客観的に見ることも必要ですね。

でも。。。これが現実ですよ。

 

写真のようなベトベトが無くなるまでしっかりとマッサージです。

使用方法は、1日2回となっていますが基本は、夜のみです。

ポラリスNR-09は、検索すると紹介サイトが多くヒットします。  本当に効果があるのかを検証していきたいのですね。 少しでも皆様の情報提供にお役立ちが出来ればと思っています。  

※今までのフィンペシアとミノタブを飲んでいましたがフィンペシアのみにしてみました。


「超増毛法について」へ  


検証 ポラリスNR-09 1日目 

2011年01月19日 | 写真

最初は、スプレーだろうと思いながら的確に投下出来るスポイトを使いました。

 

ちょっと髪の毛が固まるような整髪剤ってとこでしょうか。

髪の毛をセットするには、ちょうどいいかも・・・

ちょっと粘着感のあるぷちベトタイプです。

マッサージーしているうちに髪の毛が固まる感じです。

ちょっとボリュームアップした髪型になります。

私の髪の毛のようにファットとして弱弱しいタイプにいいです。

櫛を通すとバリバリとした音が聞こえそうです。

 

定期的に写真をUPします。

ご期待下さい。

 


「超増毛法について」へ

 


写真UP 2011年 ポラリスNR-09に挑戦!

2011年01月08日 | 写真

2011年の初写真です。

あけましておでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

さて、毛髪ですが以前より髪の毛の勢いが無くなってきています。

原因としては、お薬のサボりが原因かもしれません。

新年早々に今年は、しっかりとフィンペシア、ミノタブの服用と気合を入れたところですが

薬がもうありません。(涙)

あわてて昨日ネットで注文しました。

 

2011年1月8日

 私の場合は、2006年11月13日にフィンペシア治療を開始しました。

すでに5年目に突入です。

ミノタブは、その半年後に加わりました。

ただお気づきの通り、ここ1,2年このブログの写真にも大きな変化がありません。

限界説も見えてきました。 

この薬で最低でも現状維持をしていることは、確かです。 

新たな治療が必要かもしれませんね。

 

そう思っているといつもお薬を購入しているJISAから

下記の宣伝メールが届きました。

──────────────────────────────────
  ◆◆ 速報!あのポラリスがパワーアップして新登場!    ◆◆
──────────────────────────────────

育毛、増毛薬として一世を風靡し続けているあのポラリスNR-07、NR-08
シリーズですが、今回今までの効果をさらにパワーアップさせて新登場
となりました!!

シリーズ最新の称号はもちろん!「ポラリスNR-09」!!

この新ポラリスは頭頂部への効果はもちろん、生え際への効果を特に強化
した製品です。

従って、今までNR-07、NR-08を使用している方も、このNR-09を朝夜と交互
に併用する事によって更なる育毛、増毛効果が期待できてしまいます!

弊社のお客様だから特別に伝えたいこの商品!
お早目にその効果を実感してください!!

皆様のブログを見ているとNR-08を使用されている方は、いらっしゃいますが

ポラリスNR-09は、まだ実績が無いようです。

 

そこで早速申し込みました。

2011年はこのポラリスNR-09に挑戦してみます。

 

ご期待下さいませ。


「超増毛法について」へ

 

 


写真UP  7月18日 復活宣言2日目!

2010年07月18日 | 写真

昨日の写真は、クーラーのない蒸し暑い場所での写真でした。いつもと同じ条件で撮影してみました。

条件:風呂上り  ドライヤーで毛髪を乾かして10分以内が条件です。

但し、家族が見ている前では、絶対に撮影しません。すぐに笑いものになります。

「うちのお父さんが両手でカメラを頭に向けていたよ」(笑)家族用のカメラです。 データーを残したりすると大変です。

そして「お父さんの秘密を知っちゃった・・・・」別に秘密でも何でもありません。いつも見られている頭髪です。ただその写真を真剣に撮っている姿は、見られたくないだけです。

このブログに写真がUPされない理由のひとつとして家族が目の前居るから
とお考え下さい。(笑)

ミノタブもなくなりました。これから発注します。それについては、また後日・・・・

ブログを見るとフィンペシア、ミノタブを服用始めたのが2006年の10月です。今年の秋で継続5年目になります。 服用を停めたらどうなるんでしょう。もっとフサフサにしたい・・・悩みは、つきません。


写真UP  2010年7月17日 復活宣言

2010年07月17日 | 写真

大変長らくお休みしておりました。
期待を抱いてご訪問いただいた皆様には、 大変ご迷惑をおかけしたかと思います。大変申し訳ございませんでした。さぼっていた理由のひとつには、この薬を飲むとフサフサの毛髪に戻ると思いつづけていました。結局は、現状維持プラスの薬です。(笑)

プラスの意味は、多少の発毛効果があるということです。これは、初期の写真と比較してのことです。私にとっては、十分なプラスです。

この薬がやはり薄毛で悩んでいる人に実は、有効なんです。間違ってもリーブ21のように何十万も投資しても効果の無いいかがわしい商品とは、違います。その気持ちは、変わりませんので。


本日より復活宣言です。

早速ですがこの1年間の髪の毛の様子について

やはり以前と比べて若干ボリュームが無くなったような気がします。それには、年齢の問題も若干あるかもしれません。フィンペシア、ミノタブ(ミ ノキシジルタブレット)の服用は、変わりありません。

2009年11月より半年ほども服用回数を交互に服用して回数を減らしたりしてみました。4月、5月にますます薄くなってしまいました。(涙) 「こりゃ~ダメだ」5月中旬より元の服用と回数に戻しました。

やはり回数を減らすとダメですね。そのときの写真があればいいのですが
あまりにも薄くてカメラを持つ気にもブログを更新する気にもなりませんでした。また服用時期も以前は、朝方でしたが5月よりすべて夕食後にまとめて服用しています。朝よりは、夜のほうが効果あるような気がします。

効果と言えばいつも頭髪より私は、腕の毛に先に変化が現れます。発毛があれば腕とかにうぶ毛でもそろって生えてきます。元々腕には、毛がほとんどありません。(光って見えないほど細い)やはり、腕とか指とかに症状(発毛)が現れのが発毛のひとつの目安としてお考え下さい。


この写真は、2010年7月17日(土曜日)の撮りたてです。



以前と比較してみると明らかにボリュームが不足しています。ただ、全然悲観もしていません。 

私と同じ年齢の方を見るとあっというまに薄くなっています。私よりもう少し髪の毛が多かったのにカッパ型になった方が身近にも2人居ます。 もちろん名前は、申し上げられません。(笑)

薄くなると禿げは、加速されるみたいです。 精神的にもきついと思います。私も地肌が完全に見えたらおしまいですがその時は、そのときですね。(笑)

常に初心に帰って髪の毛をいたわりたいと思います。これからの再度の復活劇?を一緒にお楽しみ下さい。


コメントをいただいた方には、後ほどカキコミさせていただきます。もうしばらくお待ち下さい。