ロシアンブルー「メメ」との生活始めます。

生まれて初めて猫ちゃんと暮らします。
なーーんにもわからない私と主人ですが、よろしくお願いいたします。

お湯かかってます。

2017-12-20 22:27:42 | 1歳5ヶ月
ママのシャワーに付き合ってくれるメメ。
いつもは湯船の隅っこで小さくなりながら、シャワーを見守ってくれます

最近は、私の足元まで近づいてきて、少しお湯をかぶってしまいます


顔を濡らすメメ


毛づくろい




一生懸命です

別の日のメメ。

ちょっと濡れて、ワイルドに見えるのは私だけでしょうか?


濡れるのが嫌じゃないから、シャワー中のママに近づいてくるのかな?

この日、メメの4本の手足の先っちょにシャワーのお湯をザーザーかけてみると、温かいのか全く嫌がらずにじっとしていました。
少しずつ慣れてくれるといいのですが・・。



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
よければクリックして頂けると嬉しいです(*^^)v

ねずみを味見。

2017-12-19 17:58:20 | 1歳5ヶ月
ねずみを見つけたメメ。




よだれ垂れてるみたいに見える


一通りフロアで遊んだら・・・


タワーに持っていき、ゆっくり味見。
案の定、ネズミは唾液でべちょべちょに


しばらく舐めてテンションが上がったのか、遊んで欲しそうにこちらを見つめ、鳴き続けるメメでした


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
よければクリックして頂けると嬉しいです(*^^)v

うずもれ寝。

2017-12-17 23:02:34 | 1歳5ヶ月
鼻で息をしながら寝るには、ちょっとツライんじゃないかなーという寝方を、たまにします


うずもれながら寝る


窒息しないのか心配な私

たまに、私の腕に鼻をピタっとくっつけて寝ちゃうこともあります。
私は濡れたお鼻を感じつつ、「メメのお鼻、冷たいなー」と思いながらも嬉しく撫でたりするのですが、当の本人は大丈夫なんでしょうか


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
よければクリックして頂けると嬉しいです(*^^)v

トイレのタイミング。

2017-12-16 22:25:48 | 1歳5ヶ月
メメは一人でいる時にはウンチをしません。
留守中にしていたことは2回しかなく、夜中にこっそりしていたことも数回しかありません。

私かパパかどちらか傍にいないとしないのですが、その多くが私たちの食事中

たいてい、私たちが夕食をとり始めると、「ザッ、ザッ・・」と砂の音がして、トイレをします

最初は「オチッコか?ウンチか?」と、ご飯を食べながらオロオロしていたのですが、最近はわかるようになりました。


これはオチッコです。
砂に座ってするバージョン。


フチに手をかけてオチッコするバージョン。


何故か、片耳だけイカ耳です


これはウンチです。
両方ともすごいイカ耳。


脚踏ん張っていて、めちゃカワイイです

ちなみに、メメはしっかりと砂をかけるので、ニオイが全くしません。
夜中にこっそりされていることもあるのですが、朝全然気づかなくて驚きます


ウンチの処理がキレイ
これをスコップで取り出すのですが、パパが掃除をしてくれる時は、逐一私にどんなウンチなのか報告してくれます
よく聞くのが「ゴジラのしっぽみたいなのあるよー」・・。


(イメージ)

そりゃ、そういう形のあるだろー

最近は健康的なものを出してくれているので、今のところ安心しています


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
よければクリックして頂けると嬉しいです(*^^)v

かつおのおやつ。

2017-12-15 22:07:31 | 1歳5ヶ月
メメのおやつは「ささみ」か「ちゅーる」。
たまに茹でたサーモンもあげます。

おやつは毎日ではなく、ホントにたまーになのですが、毎日おやつ感覚であげられるものがあればいいな!と思って買ってみたのが・・・


グリニーズ
毎日あげて歯磨き効果をアップさせられるとのことだったので、買ってみました
味は申し分なく、欲しがって欲しがって大変
大好きな味なのでしょうが、「噛んで歯垢を取る歯磨きおやつ」を、メメは全く噛まずに飲み込んでしまいます
意味なし

グリニーズは諦め、いつも通りのおやつに戻していたのですが、先日1本のかつおが入ったおやつをゲット。
食べるかどうか不安でしたが、あげてみました


食べた!
食べたのはいいのですが、散らかし過ぎ






散らかしても、キレイに食べたので良かったような・・いや、やっぱり汚いな

お行儀よく食べられるように、こっちも工夫しなきゃです

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
よければクリックして頂けると嬉しいです(*^^)v