goo blog サービス終了のお知らせ 

歩きながら考えよう

早くなくても止まらず動いてればいいことがある...

AVP2 を見た

2007年12月30日 | 映画
うーん、一作目の「エイリアンVS.プレデター(2004)」は期待せずに見に行ったら、B級ながら意外に面白かったのだが... 本作はうーん。なんかスプラッターなだけになってしまったような。 「エイリアン(1979)」のときはリプリーには手を出さなかった(※)ことから、本作の描写は矛盾すると思う。ネタバレするから理由は書かないけど。 ※ 「エイリアン2」(原題:Aliens)だっけな。忘れてしまっ . . . 本文を読む

「ベオウルフ/呪われし勇者」を観ました

2007年12月02日 | 映画
「ベオウルフ/呪われし勇者」を観てきました。 本当は、先日観た「ブレードランナー ファイナル・カット」を観る予定でしたが、満席で断念。 新宿バルト9で観てもよかったのだが混んでいたので、急遽池袋に戻り、いつもの池袋シネマサンシャインで観ることに。 映画が始ってみると、なんか役者や風景が「CG臭い」。 結局全編そういう感じで、後から調べたら、「それがウリの映画」でした。 アンソニー・ホプキンスや . . . 本文を読む

ボーン・アルティメイタム

2007年11月12日 | 映画
ボーン・アルティメイタムを観てきた。 ようやく、失われた記憶の謎が解ける。あー、スッキリ、とまでは行きませんが、それなりにスッキリです。しかし、世界各国でドンパチやらかして、シレっと出国なんてあり得ねえだろ!という突っ込みどころ満載ではあります。 主人公ジェイソン・ボーン役のマット・デイモンも見慣れたせいか、だいぶ気にならなくなった。慣れたんだろうな。以前は「ダイコン臭いなあ」と思っていたもの . . . 本文を読む

バイオハザードⅢ

2007年11月12日 | 映画
バイオハザードⅢを見ました。 Ⅱは個人的に悪くないなと思っていたのだけど、Ⅲはちょっとナニですな。 元からB級映画なのは確かだけど、パクリ満載。(いやまあ、今のハリウッドはそんなもんかもですけど。) パクったかどうか別にして思いついた別の映画を挙げると、  Cube (初回作からだけど...)  エイリアン  マッドマックス  THX-1138  ウルトラバイオレット (ってミラが出てたのか。 . . . 本文を読む