goo blog サービス終了のお知らせ 

:: 親 栄 会 ::

親栄会の情報発信・コミュニケーションの場です。
気楽にコメント下さい。

平成26年 親栄会 安全衛生大会を開催しました

2014-07-22 | トピックス
平成26年7月18日(金) 平成26年親栄会「安全衛生大会」を開催しました

当日は三栄工業(株)様の神谷社長様はじめ2名の役員様と阿部総務部々長代理様の
ご臨席を賜り、三栄工業(株)様安全管理者及び安全担当者10名、会員38名の出席で
盛大に開催されました

親栄会の川上会長のあいさつから始まり、三栄工業(株) 神谷社長のごあいさつでは、
「安全・品質は取引の前提条件」でありこの2つが親栄会各会員と三栄工業(株)様間で
確実に約束されなければ、仕事量は減少するとのきびしいご指摘をいただきました。

親栄会各会員はこのお言葉をかみ締め、自社に持ち帰り今一度再確認をして
いただきたいと思います

さて、大会のメインイベントである特別講演は「きむら5S実践舎」の木村様によります
「安全と5S」の関連性についてご講話いただきました。
木村様は地元の足利市を全市を上げた5S活動により、活性化された経緯をお持ちの
5S専門家であります

この後、「安全宣言」を全員で唱和し盛会時に無事お開きとなりました。


                 熱心に聞き入る会員のみなさん


                 会員を前にあいさつする川上会長


               三栄工業(株)様の状況を述べられる神谷社長


               ご講演される「きむら5S実践舎」 木村様

以上 報告は親栄会事務局山田でした


三栄工業(株)様本社工場周辺 「花いっぱい運動」をおこないました

2014-07-22 | トピックス
7月15日(火)三栄工業(株)様本社工場前歩道脇において親栄会役員と有志の
皆さんで「花いっぱい運動」を行いました

当初計画は11日(金)に行う予定だったんですが、大型の台風8号が接近する
との予報で急遽15日に変更しました。
ところが台風は10日夕方に足早に過ぎ去り、11日は台風一過の北よりの涼しい風が吹き、
外での作業には持って来いの陽気となりました。
しかしながら今更予定を変更できず、鋭い日差しの差す15日に汗をふきふき、
作業することになりました。

そんな中、マリーゴールド、サルビア、ベゴニアを合わせて100鉢あまり植栽し、
作業終了となりました。

作業を手伝っていただいた有志の皆さん、暑い中本当にありがとうございました。




以上 親栄会事務局山田でした。

平成26年度 第1回研修会を開催しました

2014-06-13 | トピックス
みなさん お元気ですか
今年の梅雨は男梅雨とか言うそうで、しとしと雨じゃなく豪快に降るそうです。
また男梅雨は雷や突風、時には雹(ひょう)までやらかすそうですから、
外出時は気を付けましょう

さて去る6月12日(木)午後より平成26年度親栄会第1回研修会を開催しました
当日は38社の会員と三栄工業様から「是非とも聴講したい!!」との要請もあり、42名の
参加となりました

講師にはAIU損害保険株式会社の鈴木様をお迎えし、「個人情報漏洩対策」というテーマで
1時間半にわたりご講演いただきました

研修会は川上親栄会会長のあいさつから始まり、資料をプロジェクターに投影しながら
鈴木講師の丁寧な解説で進行しました。

                        冒頭あいさつする川上会長


                        講演する鈴木講師

                        
                        熱心に聞き入る会員の皆さん


                        質疑応答では多くの質問が

以上のように盛況時に午後3時、無事お開きとなりました

次回の親栄会行事予定は7月18日(金)の「安全大会」です。
安全大会は三栄工業様の役員様をお迎えし、開催する親栄会の大きなイベントとなりますので、
是非とも会員皆様のご参加をお待ちしております

親栄会事務局山田の報告でした。

親栄会 安全パトロールを実施しました

2014-05-23 | トピックス
会員の皆さん お元気ですか

計画には少々遅れましたが、今年度最初の安全パトロールを三栄工業様 寿工場にて行いました。
当日は親栄会メンバーのナガホラ様が、寿工場内で請負作業されている工程を、パトロール
させていただきました

2Sがしっかり行き届いた工程でしたが、パトロール員の確かな目で観察し、3点ほど是正指導
させていただきました

ナガホラ様 ご協力いただきありがとうございました。これからも「安全第一」で無災害記録を
更新し続けられる事を願っております







以上 親栄会 事務局 山田でした

平成26年度 親栄会 定期総会 開催

2014-04-21 | トピックス
平成26年4月18日(金)親栄会 定期総会が開催されました
当日は会員40名の参会と、三栄工業(株)役員様8名のご臨席を賜り、名鉄トヨタホテルにて盛大に開催されました



河村副会長の司会による「開会の辞」で総会がスタートし、「三栄工業(株)様役員紹介」 「親栄会会長挨拶」と進行しました

                           「会長挨拶」で今年度の抱負を述べる川上会長

その後、議案審議に移り4件の審議事項は全て満場一致で可決成立いたしました

「来賓ご祝辞」では、三栄工業(株)様神谷社長が三栄工業様スローガン”原点回帰と変化への挑戦”を改めて力説され、
会員各社へのさらなる協力をお願いされました。

                            祝辞を述べられる三栄工業(株)神谷社長

また、会員の(株)住ゴム産業様がトヨタ自動車構内において「すばらしい作業責任者」として、トヨタ自動車安全衛生協力会から
表彰された事を受け三栄工業(株)から感謝状が贈呈されました



総会閉会後、場所を隣室に移し「懇親会」が執り行われました


神谷工業の神谷社長は何をやらかしたんでしょうか??


以上のように「平成26年度 親栄会 定期総会」及び「懇親会」は滞りなく終了し、午後7時お開きとなりました


ブログ作成は親栄会 事務局 山田でした。