goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿児島市立清水小学校錦江湾横断遠泳

「夢・感動」清水小学校水泳同好会
E-mail shimizu-enei@car.ocn.ne.jp

プール開き

2022年05月06日 16時58分54秒 | お知らせ

5日プール開きでした

学校屋上看板も書き換わりました  

プール開き式の前に子供たちは一通りの準備から

同好会会長、コーチ長の話

  体操   

神  事

若宮神社 宮司

   

   

玉串奉奠

川畑同好会会長 小園学校長  

児童代表 尾曲淳行さん 吉永真織さん  

安全に準備、練習、本泳が進行しますようお願いしました。

神事の後 会長、学校長のお話

  

児童代表挨拶 笠原小梅さん 

 

 

aisatu3-2.MP4

Google Docs

 

模範泳ぎ

お手本になったでしょうか?・・・今年もオレンジ帽がいません。青帽さん頑張れ

初めての挑戦者 白帽さんの泳力確認 泳げなくて当然

ほとんどの白帽さん歩いていました

    

  コーチが一人一人チェックをします。 

今後の指導方法をコーチ会議で話し合いました。

 

 

eiryoku10.MP4

Google Docs

 

全員完泳できるまで指導していきます。大変ですが子供たちと一緒に頑張っていきましょう。

応援よろしくお願いします。

 


プール掃除終わりました

2022年04月30日 22時06分55秒 | お知らせ

29日 雨の中プール掃除を実施

保護者、コーチの皆さんでプール掃除を行いました。

事前に学校先生、子供たちが大まかな清掃をしてくれましたので

仕上げの清掃です。

   

かなり進んだところからの写真です

    

 

皆さんのおかげできれいになりました。

お疲れ様でした。


創立110周年(第68回)記念清水小錦江湾横断遠泳卒業生参加者募集

2022年04月21日 08時51分34秒 | お知らせ

創立110周年(68)記念清水小錦江湾横断遠泳卒業生参加者を募集します

募集要項は、下記の通りです。

申込用紙は、当ブログよりダウンロードおよび、校区公民館(5月6日より)に備え付けます。

ブログより申し込みの方は、申込用紙をダウンロードしメールもしくは校区公民館に

5月9日以降持参ください。郵送含め締め切りが5月28日です。

問い合わせは、shimizu-enei@car.ocn.ne.jp まで

 

R4youkou.pdf

R4youkou.pdf

Google Docs

 

 

申込書 ファイルよりダウンロードしてお使いください。

 

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1fAoZ-03F29c5IaykxnuxE9wbArHWQ1oX/edit?usp=sharing&ouid=105475441605760721490&rtpof=true&sd=true

 

卒業生の皆さん、奮ってのご参加お待ちしております。


同好会総会開催

2022年04月18日 21時45分32秒 | お知らせ

16日 清水小学校水泳同好会総会を開催しました。

入場時の来場者名記載、検温、消毒、間隔をおいての手続き

   

開会挨拶

同好会会長 末廣氏(R3年度会長)  学校長 小園校長 

後援会会長 庄村氏 

令和4年度事業に関する協議

前年度事業報告   

会計報告 決算  監査報告  予算案 

協議の様子    

旧役員紹介  新役員紹介 

感謝状贈呈 役員 コーチを長年引き受けてくださいました。子供が今年卒業された方々です

  ありがとうございました。

コーチ委嘱状授与 学校コーチ  

松永先生  鮫島先生 西先生 中島先生

川原橋先生 本年は2名の新しい先生が協力してくださることになりました

同好会(現役)コーチ   

後援会コーチ   

本年もコロナ感染防止に努め 本泳が開催できるように努めて参ります。

今後ともよろしくお願いします。

 


令和4年度錦江湾横断遠泳 7月21日実施 予定

2022年03月27日 09時44分42秒 | お知らせ

 今年度清水小学校錦江湾横断遠泳 7月21日に実施予定となりました

本年は、清水小学校創立110周年になります

錦江湾横断遠泳を創立110周年記年大会としての実施予定です

本年もまだ 感染症(新型コロナ他)に対し出来得る限りの感染防止対策を講じながら

社会情勢を考慮し本泳に向けての準備をしていきます。

 お知らせ

 令和3年 第67回記念清水小学校錦江湾横断遠泳にご協力して頂きました

2名の先生が本校離れられることになりました

3月24日同好会より感謝状を贈呈しました。

  有村修一教頭先生  校長先生として西之表市立伊関小学校へ 

 

  村木大悟先生    鹿児島県出水市立大川内小学校へ

 

新任地でのご活躍を祈念いたします。

水泳同好会募集要項等 後日お知らせします

記年大会実施に伴う卒業生募集要項等お知らせします

今後とも皆様方のご支援、ご協力の程宜しくお願いいたします


本泳の様子 その3

2021年08月04日 22時08分40秒 | お知らせ

『夢・感動』

大勢の人たちに助けられ成り立つ 同好会 錦江湾横断遠泳です。

少しですが流れを紹介です。

早朝より磯本部設営

   

  上陸ゲート 花道

桜島フェリー乗船

   

  子供たちは意外と落ち着いていました。

 本部船 校長先生 

保護者の皆さんありがとうございました。

追伸

MBCテレビ放送 見逃された方は、こちらから。

MBCニュース | 鹿児島市・清水小学校 2年ぶりの錦江湾横断遠泳

鹿児島のニュース MBC南日本放送

 

 

 


本泳の様子 その2

2021年08月03日 23時34分19秒 | お知らせ

本泳過ぎて3日たちました。

泳者の皆さん

6年生

5年生

4年生

6年生は保護者の方と一緒に

例年と違った雰囲気でした。

  

閉会式、表彰状授与は学校で行いました。

  

表彰状授与

    

    

コーチを代表して 西 麻加理先生  

校長先生祝辞   同行会長 

児童お礼の言葉 濱崎 美侑さん 

 

hyou2-16.mp4

 

Google Drive

 

 

鹿児島西ロータリークラブ様よりAEDをいただきました。

万歳三唱 まちづくり協議会 有川会長 

 

保護者の皆さんお疲れ様でした。

 

 

 

 


本泳の様子 その1

2021年08月01日 17時16分20秒 | お知らせ

31日本泳 上陸までの様子

早朝より磯本部の設営 感染病予防対策のため縮小行事も写真撮影までにしました。

    

桜島 もやがかかっていました。

開会式 コミュニティスペースの準備 先発役員方が準備します。

  

子供たち元気に袴腰に到着

   

   

 給水・健康診断後 開会式  

校長先生励ましの言葉   

 

tikai.MP4

 

Google Drive

 

泳者代表 鬼塚 こうし さん

     内藤 きさき さん            

開会式の後 小池スタート地点準備基地 赤生原避難所へ移動

 到着かなり暑かったです。給水後 準備体操 挨拶

    

 円陣組んで  

スタート地点へ   

スタートです。

honB1-st.MP4

 

Google Drive

 

スタートは少々ペースを速くして泳ぎますが全員元気に泳いでいます。

   

校長先生の泳者点呼

tenko.MP4

 

Google Drive

 

 先生方も 監視船などに乗船し応援してくださいました。

    

いよいよ上陸

jyouriku.MP4

 

Google Drive

 

全員無事完泳しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


前日試泳・安全祈願

2021年07月30日 20時51分34秒 | お知らせ

いよいよ明日本泳

忙しい1日でした

前日試泳

明日の本泳コース確認

 今日の桜島 ゴール磯海水浴場  

本日の試泳泳者

今日はお見送りがいました 

掃除草取りに来ていたお母さん方 

スタートします

 

siei2v-1.MP4

 

Google Drive

 

前回と違い穏やかな錦江湾でした。

   ちょうど中間点

 

siei2v-3.MP4

 

Google Drive

 

  1時間47分で上陸でした。

 

恒例の若宮神社安全祈願参り

班別、コーチ、保護者全員で祈願しました。

1班から順に 

    

    

   

   

学校に帰り円陣組しました

  

明日も天気が良いといいですね。

全員無事完泳できますように


実行委員会判定会・総会開催

2021年07月26日 14時14分08秒 | お知らせ

24日 実行委員会判定会・総会開催

実行委員会判定会

  

子供たちの泳力判定・その他判定項目に抵触する該当泳者はなく

挑戦者61名全員 横断遠泳に挑戦することになりました。

 

実行委員会総会

泳者に決まった子供たち保護者の皆さんによる本泳当日までの日程、その他

手続き等行いました。

  受付 検温、消毒

実行委員長 小園学校長 末廣同好会会長 

      庄村後援会会長 上村PTA会長 挨拶

    

尾曲副コーチ長を議長に協議

   

  来賓の皆さん

総会後 各般に分かれて打ち合わせ

準備もほぼ整ってきました。

あと1週間泳者の皆さん けがをしないよう、病気にならない様 

十分注意してお過ごしください。