goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

タカナの漬け物 呼び水をしました

2023-03-23 12:01:50 | 日記

天気は雨、畑はお休みです。


3月21日に漬けたタカナ
今朝見ると・・・
重しの石を取っても水が上がってきていません。

4Lの水に140gの塩を入れて呼び水をして重しを載せました。

この後、徐々に水が上がってくるはずなので様子を見ます。
上の方は漬かりにくいので、時期を見てひっくり返します。
出てきた水はスポンジで吸い取り捨てていきます。


今年初めてのメダカの水槽の水替え ホテイアオイは枯れずに冬越しできました

2023-03-23 10:56:55 | 日記

昨年から飼い始めたメダカ
水替えは寒くなってきてからご無沙汰でした。
久々に水替えをしました。
ホテイアオイはうまい具合に冬越ししていました。
テラスに置いていたこと、ガラスの蓋をしていたことが良かったかな


庭のホウレンソウの跡地 耕しました

2023-03-23 10:39:55 | 日記

今日は1日雨の予報でしたが、朝はまだ降っていませんでした。
畑は無理ですが、庭でできることを雨が降るまですることにしました。
ほとんど収穫はできなかったホウレンソウの跡地
雑草がびっしり。

セルカと化成肥料を入れて耕しました。


少し前から雨が降ってきました。
1つ作業が片付いてよかったです。