goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

ニンニクの畝 草取りと追肥をしました

2023-03-04 12:47:35 | 日記

今日は長女が手伝いに来てくれました。

やはりたくさん草が生えていました。
草取り後、化成肥料と鶏ふんを追肥してくれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ用の余った畝 畝立てとマルチ張りをしました

2023-03-04 12:44:59 | 日記

ジャガイモを植え付ける予定だった10番の畝

この畝は使わずに植え付けが終わりました。
しばらく使わないので、畝立てをして

畝立ては長女が手伝ってくれました。
マルチを張っておきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コマツナの種を蒔きました

2023-03-04 12:39:59 | 日記

ジャガイモを植え付ける予定で余った14番北側

24番北のタカナの畝の隅

それぞれにタカナの種を蒔き、不織布をかぶせておきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイヤーレモンの防寒の不織布を外しました

2023-03-04 12:33:04 | 日記

12月16日から防寒のためにかぶせていた不織布

もう外しても大丈夫でしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスパラガスが出始めました

2023-03-04 12:29:39 | 日記

今日はあったかくなってきました。
よく見ると・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする