goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこ日和 ~我輩はノラである~

自らの意思で野良になった訳じゃない
逞しく生き抜いている野良猫たちの日常

玄海島の猫たち その4

2011-10-11 22:30:24 | 玄海島
猫の心理状態を表情から読み取ってみた。

何見てんのサ!

 

写真撮るなら綺麗に撮ってよね

 

ねぇ~遊ぼうよ!

 

こんなことを思っているに違いない。

撮影日 2011.4.22 玄海島にて

ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 猫ブログ 野良猫へ            いつでも里親募集中
宜しければポチッとお願いします

玄海島の猫たち その3

2011-10-10 22:30:00 | 玄海島
ニンゲン同様に、猫も一匹とて同じ顔の猫いない。

人相学というものがあるけれども、猫にも猫相学というのがあったら面白いと思う。

この猫は顔が丸いから社交的だ。こちらは丸い目をしているからおっとり型な性格だ。

とかね。

でも、本当にそんなのことで判断されたら面白くは無いかもしれない。

実際に向き合ってみて、だんだんとその猫のことが分かり始めるのだから。

その過程の方がずっと面白い。

 

 

 

 

撮影日 2011.4.22 玄海島にて

ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 猫ブログ 野良猫へ            いつでも里親募集中
宜しければポチッとお願いします

玄海島の猫たち その2

2011-10-09 22:30:24 | 玄海島
人懐こい猫たちの中でも、この黒猫は別格。

物怖じすること無く、こちらへ甘えてくる。

こういう猫がいると、島の猫巡りも俄然楽しくなる。

 

 

 

撮影日 2011.4.22 玄海島にて

ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 猫ブログ 野良猫へ            いつでも里親募集中
宜しければポチッとお願いします

玄海島の猫たち その1

2011-10-08 22:30:35 | 玄海島
加唐島に行く予定でいたけれども、雨が降ってしまったので、玄海島へと行ってみることにした。

港近くの広場の近くに猫だまりを見つけた。見知らぬ闖入者にみんな興味深げにこちらを見ている。

猫と初めて出会った時の挨拶は欠かしてはならない。それが猫に対しての礼儀というもの。

近寄ると逃げてしまう警戒心の強い猫、自ら擦り寄って甘えてくる好奇心旺盛な猫と様々。

猫と戯れていると小雨も上がってくれた。

 

 

 

撮影日 2011.4.22 玄海島にて

ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 猫ブログ 野良猫へ            いつでも里親募集中
宜しければポチッとお願いします





姫島の猫たち その28

2011-10-07 22:30:06 | 姫 島
飼い猫のように細く長く生きる人生(猫生)がいいのか。

それとも野良猫のように太く短い人生(猫生)がいいのか。

全ての飼い猫が幸せだとは思わない。

全ての野良猫が不幸せだとも思えない。

どちらが猫にとっての本当の自由で幸せなんだろう?。

…………………………………………………………………

一つだけ確かなこと、、、

それは、どんな猫も幸せに生きる権利があるということ。

この島の猫たちは生まれてきて、今が幸せなのだろうか。

そんなことを思い、島を後にした。

  

  

  

撮影日 2011.4.21 姫島にて

ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 猫ブログ 野良猫へ            いつでも里親募集中
宜しければポチッとお願いします