昨年の6月のことです。梅雨明けした沖縄へ行ってきました。

仕事を終えてからなので、那覇空港に着いたのはもう夕方。
ホテルに荷物を置き、カメラだけを持っていつもの公園へ行ってみます。
若猫か老猫かは見た目だけでは判断は出来ませんが、ここでの生活の大変さが窺い知れます。


石のベンチの上にも猫。こちらはかなりの高齢のようです。
何処か怪我でもしているのでしょうか。ハエも集っています。
そこへ一人の女性が現れ、老齢な子の体を拭いてあげていました。
外猫の生涯は短く、この子もそんなに先は長くはないでしょうけど、
生まれてきて良かった。そんな一生を過ごせたらなと思います。
ニンゲンに限らず猫たちにとっても。



撮影日 2014.06.30 沖縄県 那覇市にて 犬や猫を捨てたり虐待することは犯罪です!
ブログランキングに参加中です

一日一回バキッとお願いします

仕事を終えてからなので、那覇空港に着いたのはもう夕方。
ホテルに荷物を置き、カメラだけを持っていつもの公園へ行ってみます。
若猫か老猫かは見た目だけでは判断は出来ませんが、ここでの生活の大変さが窺い知れます。


石のベンチの上にも猫。こちらはかなりの高齢のようです。
何処か怪我でもしているのでしょうか。ハエも集っています。
そこへ一人の女性が現れ、老齢な子の体を拭いてあげていました。
外猫の生涯は短く、この子もそんなに先は長くはないでしょうけど、
生まれてきて良かった。そんな一生を過ごせたらなと思います。
ニンゲンに限らず猫たちにとっても。



撮影日 2014.06.30 沖縄県 那覇市にて 犬や猫を捨てたり虐待することは犯罪です!
ブログランキングに参加中です



一日一回バキッとお願いします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます