goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこ日和 ~我輩はノラである~

自らの意思で野良になった訳じゃない
逞しく生き抜いている野良猫たちの日常

1年ぶりの青島 2015年 9月 その5

2016-03-08 21:00:00 | 青 島
島民15人に猫が150匹以上いると言われているこの青島。

だからなのか猫たちは全く物怖じせず堂々としています。

 

 

 

 

 

   撮影日 2015.09.04 愛媛県青島にて  犬や猫を捨てたり虐待することは犯罪です!

ブログランキングに参加中です
   にほんブログ村 猫ブログ 野良猫へ      いつでも里親募集中      あなたは知っていますか?
一日一回バキッとお願いします

1年ぶりの青島 2015年 9月 その4

2016-03-07 21:00:00 | 青 島
島のおかあさんたちは洗濯物干し。猫の手も借りたいのか・・・な。

 

帰りのフェリーまで時間はたっぷり。束縛されることのない許された時間を堪能します。

 

 

 

 

   撮影日 2015.09.04 愛媛県青島にて  犬や猫を捨てたり虐待することは犯罪です!

奄美大島に来ています。やはりこちらはもう暖かいですね~。

ブログランキングに参加中です
   にほんブログ村 猫ブログ 野良猫へ      いつでも里親募集中      あなたは知っていますか?
一日一回バキッとお願いします

1年ぶりの青島 2015年 9月 その3

2016-03-06 21:00:00 | 青 島
朝の定期便が岸を離れると、島はいつもの静けさを取り戻します。猫たちもそれぞれのんびりモード。

 
 
 

中には、この夏に生まれた小さな仔猫の姿もあります。

この島には犬もいなく自動車も走っていない為、猫にとっては暮らしやすいのでしょう。

 

 

ゾロゾロと観光客の後を追いかける猫たち。何かしら食べる物を期待しているのでしょう。

 

   撮影日 2015.09.04 愛媛県青島にて  犬や猫を捨てたり虐待することは犯罪です!

ブログランキングに参加中です
   にほんブログ村 猫ブログ 野良猫へ      いつでも里親募集中      あなたは知っていますか?
一日一回バキッとお願いします

1年ぶりの青島 2015年 9月 その2

2016-03-05 21:00:00 | 青 島
船員さんがビニール袋から撮りだしたのはチクワ。猫たちへの朝ごはんのプレゼントです。

みんなに行き渡るようにチクワをあげていますが数に限りがあります。猫たちは必死です。

この島を猫の楽園と取り上げるメディアがありますが、ここにも弱肉強食は存在しています。

でも、朝ごはんを貰えて良かったね。

 

 

この子は青島の猫たちの中のアイドル。その名もドキンちゃんと言うそう。

そう言われれば顔の模様が・・・。島の人たちからもドキンちゃんと呼ばれていました。

 

この島では親猫以外でも仔猫の面倒を見ているそうです。小さな集落でみんなで助け合い。

 

フェリーが島を離れると、いつもの静かな島になります。帰りの時間まで7時間ちょっと。

 

   撮影日 2015.09.04 愛媛県青島にて  犬や猫を捨てたり虐待することは犯罪です!

ブログランキングに参加中です
   にほんブログ村 猫ブログ 野良猫へ      いつでも里親募集中      あなたは知っていますか?
一日一回バキッとお願いします

 

1年ぶりの青島 2015年 9月 その1

2016-03-04 21:00:00 | 青 島
朝5時過ぎに起床。すぐに天気予報を見ると今日は風も弱く波も高くないらしい。

これなら青島へ行ける!。そう確信するも船着場へ行ってみないと分かりません。

6時の汽車に乗って港への最寄駅へ。フェリー乗り場に着くと欠航の文字は無し!。

前回青島に訪れたのは一年前。その後2度松山へ来て島へ渡れなかったからなぁ。

思わずニンマリ。定刻にフェリーは長浜港を出航し35分で青島港に接岸しました。

 

船着場には島の方たちが物資を受け取る為に集まっています。そして猫たちもお出迎えです。

船員さんがビニール袋を下げて陸へと上がります。猫たちも待ちわびたようにその後を付いていきます。

 

 

 

 

   撮影日 2015.09.04 愛媛県青島にて  犬や猫を捨てたり虐待することは犯罪です!

ブログランキングに参加中です
   にほんブログ村 猫ブログ 野良猫へ      いつでも里親募集中      あなたは知っていますか?
一日一回バキッとお願いします