goo blog サービス終了のお知らせ 

紫光庵日記

和喫茶庵主 美奈子と和猫 みなみの和みの日々
       和喫茶 紫光庵
 東京都世田谷区桜新町1-25-25-1

○桜新町で語り合いました○

2013年02月11日 | 日記
本日、『世田谷区長保坂展人ツイッターオフ会~桜新町でこどもの未来を語る茶話会~』を開催しました。

教育をテーマにみんなで語り合いました。教育と偉そうに言いましたが、私達大人も、ますます教わり、育つべきです。

「自分のことが好きですか?」という問いに「はい!」と言えるこどもを育てるのは、親だけ先生だけではありません。

こどもは世界の宝物です。全ての大人が育てるべきです。だから、大人自身がますます育たねばなりません。

今日のような会に臨むと、そこで語り合う内容は勿論ですが、志の高い方々と接すること自体が学びや喜び…私のプラスになります。
今日の出会ったみなさんとのご縁に、感謝です。

これからも、いつかどこかで、みなさんとご一緒に語り合えたらいいですね。



昨年末に開催しました『世田谷区長保坂展人ツイッターオフ会~桜新町で来年を語る会~』と合わせて、ご参加くださった大勢の方々とご協力くださいました大勢の方々に厚く御礼を申し上げます。
会場提供としてご協力くださいました青葉城さんとShin-和diningさんにも感謝しています。



桜新町で語りましょう主催 和喫茶 紫光庵

○桜新町で語りましょう○

2013年02月11日 | 日記
世田谷区長保坂展人ツイッターオフ会~桜新町で語りましょう~


『桜新町でこどもの未来を語る茶話会』
(おこさまもごいっしょにどうぞ)

日時:2月11日 祝日 10時~12時
会場:Shin-和Dining
桜新町1-13-3(桜新町駅徒歩2分サザエさん通りのお店です。)
http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131707/13052762/
会費:700円(軽いお茶とお菓子付き)

お問い合わせ・お申し込み:和喫茶 紫光庵(サザエさん通り)
MAIL:shikoh-an@mail.goo.ne.jp





保坂展人は、いじめの当事者である少年少女や学校の現場に深く関わるなど教育問題を社会に提起する教育ジャーナリストでした。

最新刊『闘う区長』では、世田谷区長として立ち向かう環境問題のほか、待機児童問題・こどもの声はうるさいのか問題などという教育の課題も語っています。

『ツイッターオフ会』では、より良い世田谷を目指し、皆さんと語りたいと思い、世田谷の街々を回ります。

この度は、サザエさんや商店街、さくらまつり・ねぶたまつりで有名でもあるアットホームな桜新町を訪れます。

旧正月

2013年02月10日 | 日記
今日は旧暦のお正月。

帝国ホテル本館レストラン"サール"のランチから帰ってきました~。

我が(桜新町商店街)女性部の新年会をワイワイやってきました~。

五日の間にニューオータニと帝国ホテルにてごちそうになりました。
ありがたき幸せ。

人間とは何だ…!?

2013年02月09日 | 日記
最新遺伝子ミステリー
"人間とは何だ…!?"

2月11日(月・祝)21時~
TBS系列にて放送
http://www.youtube.com/watch?v=nukcb2f7PZM

私の大事なお知り合い(奇遇にも二人)が制作に関わっている、とても面白そうな番組です。

観てみてくださいね!

東京の雑誌

2013年02月06日 | 日記
昨日は、雑誌の取材でした。

今までの取材と大きく異なるのは、常連さんも被写体となったこと。

みーちゃんとお客様と紫光庵が素敵に掲載されますよう祈っています。

東京で発売される雑誌です。

今日から春

2013年02月04日 | 日記
今日から(暦の上では)春ですね。
天祖神社にお参りしてきました。


2月5日(火曜)15時30分~16時30分雑誌取材
2月10日(日曜)13時30分開店
2月11日(祝日)12時30分開店
2月20日(水曜)~12時30分貸切
悪しからずお許しくださいませ。