志貴野ホームブログ

志貴野ホーム公式ブログ

志貴野ホーム納涼まつり

2014-07-25 22:43:13 | 行事

平成26年7月19日(土)に志貴野ホーム納涼まつりが行なわれました。

朝は雨が降っていましたが、納涼まつりが始まる頃にはいいお天気に。

出し物大会は新任職員によるAKB48の「恋するフォーチュンクッキー」からはじまりました。

みんなで踊って盛り上がりました。

続いて、家族会によるアナと雪の女王の「let it go」

今年も家族会の方々は衣装が素晴らしかったです。

続いて利用者によるカラオケ

飛び入り参加もあり、今年もたくさんの利用者が歌いました。

ボランティアでも来てくださった高岡第一高校の皆様。

 

今年のアトラクションは富山大学医学部薬学部ギターマンドリンクラブの皆様です。

素敵な音色を奏でてくださいました。

 

模擬店の様子です。

今年の出張販売はやきとりの武蔵屋さんにたこやきの193。

地元の野菜販売は今年も大人気!

 

ゲームコーナーでは射的、ボールすくいができました。

 

エンディングセレモニーはみんなでおわら踊りをしました。

 

たくさんのボランティアさんにも参加していただき無事に志貴野ホーム納涼まつりを終えることができました。

ありがとうございました。


七夕の季節です。

2014-07-14 23:32:38 | 日記

七夕は7月に行なう地域と8月に行なう地域がありますよね。あなたの住んでいるところでは何月に行ないますか?

ちなみに志貴野ホームでは七夕は8月です。

という事で、少し早いですが納涼まつりも近いので七夕の笹飾りを飾りましたよ。

本物の笹で飾ります。風情がありますね。お手伝いしてくれている利用者もいます。

「ここでいい?」「もう少し上に飾ったらいいよ」

飾り終わると、物珍しそうに利用者が来ます。

皆はなんてお願いしているのかな?

「あなたの短冊どれ?」「探してみられ。どれかわかる?」

さて、この2人はなんとお願いしたのでしょうか?叶うといいですねー。

この七夕飾りは7月19日の納涼まつりで見る事が出来ますよ。是非この2人の短冊を探しに来て下さいね。

 


ポップサーカスを観てきました。

2014-07-10 23:12:19 | 行事

平成26年7月9日、富山アルペンスタジアム駐車場特設大テントで開催中のポップサーカスを観てきました。

招待2名の枠を勝ち取った、運のよいこの2人が楽しんできました。

綺麗なお姉さんとも写真をパチリ。

さて、サーカスの公演そのものは撮影禁止なので写真はありません。残念です。

でも、この笑顔を見たらどれだけ楽しかったのか分かるでしょう?

いつもはうとうと寝ている利用者も目が冴えてます!

抽選にもれてサーカスに行けなかった利用者にどんな公演だったのか教えてくださいね。

ポップサーカスに行きたくなったでしょう?8月31日まで富山で公演していますよ。夏休みの思い出にいかがですか?


ツバメの巣立ち

2014-07-07 22:28:04 | 日記

今年は志貴野ホームでツバメが子育てをしていました。

あっという間に育ち、卵からかえって数週間で巣から溢れんばかりになりました。

更に成長し・・・

顔立ちも羽毛もより一層大人に近づいたと思いませんか?

そのうち、ヒナたちが少しづつ飛ぶ練習を始めました。最初は1羽だけが飛べずにいましたが、すぐにほかの兄弟たちと巣の外に出られるようになりました。

そして、7月3日に家族で巣立っていきました。

ツバメたちがいなくなって、鳴き声も聞こえなくなり、少しさみしい気もしますが、元気に育ってくれたことはとても嬉しく思います。

志貴野ホームに楽しい時間をありがとう。元気でね。