志貴野ホームブログ

志貴野ホーム公式ブログ

自主避難訓練を実施しました

2013-11-21 18:40:26 | 行事

平成25年10月29日に自主避難訓練を実施しました。今回は日中の想定です。

「かたかご棟で火災が発生しました。皆さん、あわてずに救助をお待ち下さい!」

いざという時に機器操作に不安のないようにしっかり覚えておきたいですね。

安全かつ迅速に。

自力で避難できる人は、自分で避難場所まで。「こっちですよ。慌てないで。」

避難完了。点呼実施。お疲れさまでした。

反省点として、煙対策にマスクやタオルを当てるよう指示出来るようにすべきでした...。今後に活かしていきたいですね。


リスクマネジメントに関する研修会を開催しました

2013-11-21 17:47:45 | 研修会

平成25年11月15日 富山県民間身体障害者施設連絡協議会の共催でリスクマネジメントに関する研修会を開催しました。

講師に光ヶ丘病院 業務改革・改善室副室長の杉本末子(すぎもと すえこ)先生をお呼びし、講演会を行なっていただきました。

題材は「リスクセンスを身につけよう!~リスクマネジメントの基礎を学ぶ~」でした。

事故はなぜ起こるのか、起こった事故をどのように分析していけばよいのか、様々な手法やプロセスと共に勉強させていただきました。

一人一人が安全に対する知識やセンスを身につけ、全体がより良い方向に向いていけるような組織づくりをしていくことも大切との事。

他施設からも沢山の方が参加してくださいました。

職員がそれぞれの役割を発揮できる環境で、楽しく、元気に生き生きと仕事をする事では安全文化が定着し、苦情・クレームが激減すると聞き、今後、そのように働いていける職場作りを、皆で協力して行なっていきたいと思いました。

 

とても有意義な時間を過ごすことが出来ました。杉本先生、ありがとうございました。