------------------------------
公式HP/http://www.butterflyeffect.jp/
製作年度/2004年
製作国/アメリカ
上映時間/114分
監督/エリック・ブレス 、J・マッキー・グルーバー
原作 -
脚本/エリック・ブレス 、J・マッキー・グルーバー
音楽/マイケル・サビー
出演/アシュトン・カッチャー 、エイミー・スマート
------------------------------
日付:6/22(水)
映画料:1000円
良い度:★★★★★★☆
------------------------------
「きみを救うため、ぼくは何度でも過去に戻る」
やっとみれまれしたーーー・゜・(ノд`)・゜・。
予告編をテレビでみるたびに
流れている曲で胸がワサワサしてました(笑)
ちなみに今も聞きながら書いてます。
だれもが過去をやり直したい!
あの時、こうしておけばこんなことには・・・(T△T)
って事は一度は思うはず。
そんな「もし・・・あの時」が起きるストーリー。
ちょっとした事で人生の歯車はコロコロ変わってしまう。
「過去を変える」ってありえない力を使っているんだけど、
あの時、こうだったら、こういう未来になるんだな、っていう
流れには「ありえないだろ」って違和感がなかったね~。
幼い頃の主人公が記憶を失くしてしまった時間があるのは
大人になった自分がその時に戻って、過去を修正してたからなんだなーって
繋がりが結構面白かったw
ただ、7年間?記憶を失くすことがなく暮らしていた主人公が
なぜ、急に昔に彼女とかわしていた約束「君を迎えにくる(たぶん・・・)」を
思い出したりしたんだろ?ってのが疑問・・・・。
★バタフライ・エフェクト
→意味:一匹の蝶が羽ばたいた結果、地球の裏側で竜巻が起きる
人生でも小さな出来事・積み重ねが、後にどう影響するか。
人生にしてみれば、小さな1日、小さな1時間が後にどう影響するか。
そんな事を考えさせられた映画でしたん。
公式HP/http://www.butterflyeffect.jp/
製作年度/2004年
製作国/アメリカ
上映時間/114分
監督/エリック・ブレス 、J・マッキー・グルーバー
原作 -
脚本/エリック・ブレス 、J・マッキー・グルーバー
音楽/マイケル・サビー
出演/アシュトン・カッチャー 、エイミー・スマート
------------------------------
日付:6/22(水)
映画料:1000円
良い度:★★★★★★☆
------------------------------
「きみを救うため、ぼくは何度でも過去に戻る」
やっとみれまれしたーーー・゜・(ノд`)・゜・。
予告編をテレビでみるたびに
流れている曲で胸がワサワサしてました(笑)
ちなみに今も聞きながら書いてます。
だれもが過去をやり直したい!
あの時、こうしておけばこんなことには・・・(T△T)
って事は一度は思うはず。
そんな「もし・・・あの時」が起きるストーリー。
ちょっとした事で人生の歯車はコロコロ変わってしまう。
「過去を変える」ってありえない力を使っているんだけど、
あの時、こうだったら、こういう未来になるんだな、っていう
流れには「ありえないだろ」って違和感がなかったね~。
幼い頃の主人公が記憶を失くしてしまった時間があるのは
大人になった自分がその時に戻って、過去を修正してたからなんだなーって
繋がりが結構面白かったw
ただ、7年間?記憶を失くすことがなく暮らしていた主人公が
なぜ、急に昔に彼女とかわしていた約束「君を迎えにくる(たぶん・・・)」を
思い出したりしたんだろ?ってのが疑問・・・・。
★バタフライ・エフェクト
→意味:一匹の蝶が羽ばたいた結果、地球の裏側で竜巻が起きる
人生でも小さな出来事・積み重ねが、後にどう影響するか。
人生にしてみれば、小さな1日、小さな1時間が後にどう影響するか。
そんな事を考えさせられた映画でしたん。