昭和レトロ 2020年09月07日 | 民芸家具 建材工房では輸入住宅建材や高級和家具の志太民芸家具や アンティ-ク家具の再生桐たんすなどを販売してます。 建材工房から輸入住宅で施工例や建材の紹介です。他の輸入建材も青い色のリンク先からご覧下さい 。 写真は志太民芸家具の衝立2枚折です。建具の技術で作る格子が昭和レトロな雰囲気で人気です。簀戸をイメ-ジして衝立が作られている様です。折り曲げる角度が自由になる様に自由丁番が使われています。夏の暑い時期は障子を外して使う事もできます。障子に墨で字を書いて使うのも又インテリアとして喜ばれます。使う人のセンスで色々な顔になります。 #昭和レトロ #無垢材 #本物 #職人の技 #民芸家具 #衝立 #madei #n #Japan « 便座の話 | トップ | 昭和レトロな茶箪笥 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する