goo blog サービス終了のお知らせ 

紫の落書き帳

唯、思った事を書き殴ってる丈の馬鹿馬鹿しいブログです。読者受けやアクセス数は全く意識してません。

本日の『チコちゃんに叱られる』予想20210319

2021-03-19 07:59:06 | 映画・番組・CM
⚫️『野菜と果物の違いは?』

(私の予想)明確な違いは無いのでは?蝶と蛾の違いみたいなもんで。
人間が勝手に甘い物を果物と呼んで、甘く無い物を野菜と呼んでるのでは?

(答)野菜と果物の定義は省庁や学会でバラバラ


⚫️『御飯と味噌汁の正しい置き方』

(私の予想)向かって左が御飯、右が味噌汁。
根拠は御供え物辺りから来てるんかな?

(答)支那の考えの影響で、皇帝は南向きに座り、東から昇る太陽は皇帝から見て左なので、左上位の思想と言う物が有る。
主食の御飯は味噌汁よりも大切な物とされ、左上位の考えに従って左に置く事になった。

其の後、要らん事言って、味噌汁を御飯の奥に置く大阪の或る大衆食堂の映像を出して、恰も関西では此れが常識みたいな事を、言いやがった。
其れに対して関西人の岡村や木村は奥歯に物が挟まった様な言い方で何と無く肯定しやがった。

巫山戯んな‼️『県民ショー』みたいに勝手に決め付けんな‼️此のダボが‼️
あんな変な置き方有るかい‼️ボーっと生きてんじゃねーよ‼️
うちは兵庫やけど昔から飯は左、味噌汁は右じゃ‼️


⚫️『アルミホイルは何故片面だけキラキラしてるのか?』

(私の予想)多分、両面ともキラキラさせたいのでしょうが、製造工程上(プレスとか圧延とか)已む無く片面が艶消しになって仕舞う

(答)0.011と言う限界迄薄さを追求する為、二枚一緒に圧延する(一枚で此の薄さ迄にしようとすると破けるから)
ローラーに面してた面はキラキラだが、二枚合わさって居た面はアルミ同士が自由に変形する為に表面が凸凹になり、艶消しになって仕舞う。

→掠ってたな‼︎半分正解やね‼︎