紫の落書き帳

唯、思った事を書き殴ってる丈の馬鹿馬鹿しいブログです。読者受けやアクセス数は全く意識してません。

明日から10連休!!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

2019-04-26 21:29:03 | 日記
今朝のミーティングで上司Nに「明日休みたい」と言ったら意外とあっさりOKが出ました。
やっと人並に休める!!オッシャァァァアアアア!!(((o(*゚▽゚*)o)))

派遣の爺さんは明日も出るそうです。御苦労様です。
因に若し私が明日出たとしても(本来の稼働日では無いですが)給料はちゃんと出ると上司Nは言ってました。
覚え書きです。しっかり覚えて置きます。

見た夢(其の192)

2019-04-26 07:41:37 | 
兵庫県神戸市の観光スポットの巡回バスとして、外国製の二階建ての連節バスが導入されたと言う夢です。
二階建て且つ連節バスと言う事で大きな話題を呼び、おもちゃメーカーは其の車のおもちゃを製造したりもして居ます。
おもちゃのイベントに其のバスのおもちゃを見に行きました。
赤いバスで、車体のあちこちに広告が書いてあり、私が一番注目したのは連結部の一番上の角の部分に書いてある電話会社の広告で、何やら電話番号が書いてありました。
そして、其の直ぐ後に、現車が見れると言う事で、実際は疎遠になって居る近所のバスマニアK氏と一緒に現車を見に行きました。
何処かの建物の上からバスを見降ろします。私は先程おもちゃで見た電話会社の広告に注目して居ました。
確かにおもちゃと同じ電話番号が書いて有りました。
すると、K氏は「これは時期によって広告が変わるんですよ。此の広告も何度も電話番号が変わってね」と解説。
そして、「今、聞いた?ブレーキの音!この『ギュルー』って音が堪らないんだよね!!」と熱く語り、更に「現車を見に行こう!」と言いつつ、急いで階段を下りて行きました。
私は気後れして、其の場に留まって居ました。外に出るのに何故か着替えが必要で、其れが億劫だった事も有ります。
其処で夢は終わりました。