goo blog サービス終了のお知らせ 

紫の落書き帳

唯、思った事を書き殴ってる丈の馬鹿馬鹿しいブログです。読者受けやアクセス数は全く意識してません。

声を『荒げる』『荒らげる』

2018-06-02 21:48:08 | 雑感
公共広告機構のCMで丸山明宏が
「声を荒らげる前に・・」
と言ってますが、私は『荒げる』やろ、『荒らげる』なんて変やろ、と思ってました。
然し、国語辞典を見たら『荒らげる』だったんですよ。びっくりしました。
生まれて此の方ず〜っと『荒げる』だと思って居た私はショックでした。

でも、ネットで調べたら、彼の天下のNHKが『荒らげる』でも『荒げる』でも何方でも良いと書いてるのでほっとしました( ´ ▽ ` ) 放送でも『荒げる』を使ってたりするらしいです。
私は間違って無かった、と胸を撫で下ろしました。

NHK公式サイト

愉快痛快

2018-06-02 18:16:55 | 日記
今日のミーティングで上司から仕事内容の変更が伝えられました。

今迄私がやってて上司から遅いだの細か過ぎるだの散々文句を叩かれてた仕事を、本社の命令で上司自身がやる羽目になったのです。
私はやっとこさ その呪縛から解放されました。
これからせいぜい悩み苦しみながらやって下さいな。ざまあ。

群馬でトレーラーが転覆

2018-06-02 07:06:30 | 乗り物
と言っても、こんな裏返しで而もヘリから遠巻きの撮影では車種なんか分からないです。
ヘッドが6×4と言う事位しか判りません。
ちゃんと地上で横から写して欲しいものです。

《本文》
1日午前、群馬県安中市の国道で、重機を積んだトレーラーが横転し、運転手の男性がけがをしました。

1日午前9時ごろ、群馬県安中市松井田町の国道18号線のバイパスで、重機を積んだトレーラーが横転しているのを車で通りかかった人が見つけ、警察に通報しました。
この事故でトレーラーを運転していた40代の男性がけがをして病院に運ばれましたが、意識はあるということです。
警察によりますと、トレーラーは長野県の軽井沢方面から群馬県の高崎方面に向かって下り坂の左カーブを走っていたところ、右側のガードレールに接触して、横転したということです。
警察は、カーブを曲がりきれなかった可能性があるとみて、運転手から話を聞くなどして、事故の原因を調べています。
現場は、JR信越線の横川駅から西に3キロ余り離れた群馬と長野の県境付近で、カーブの多い道路です。

NHKが正午ごろ、上空のヘリコプターから撮影した映像では、大型のトレーラーが車体がひっくり返った状態で道路の車線を塞いでいる様子が確認できます。
また、積み荷のクレーン車がガードレールと柵を激しく突き破って、道路脇に転落している様子も確認できます。
路面にはトレーラーのものとみられるブレーキの痕が残り、警察が詳しい状況を調べています。
また、トレーラーの周辺では作業車が止まり撤去に向けた作業が進められています。

NHKニュース

見た夢(其の26)

2018-06-02 06:51:39 | 
昭仁と美智子が車(小型ダンプ?)に乗って登場。
昭仁が運転、美智子は助手席です。
美智子は車を降りて、昭仁は車をバックさせてベッセルをダンプさせて居ましたが、昭仁のやり方が悪くて誰かにダメ出しされていました。