goo blog サービス終了のお知らせ 

紫の落書き帳II

兵庫県出身 兵庫県在住
相変わらず不躾な儘遣らせて貰ってます

『天麩羅』とは

2025-03-02 14:13:18 | 雑感
今日の『ひとこと』のテーマの『天ぷら』ですが、
私等が『天麩羅』と聞いて真っ先に思い浮かべるのは此れです。

長方形の練り物を揚げた物。市場なんかで『天麩羅』として売って居るのは此れです。関東なんかでは『揚げ蒲鉾』と呼んでるらしいですね。なので、『ひとこと』には『蒲鉾』と答えました。実際には、長さ5mm 幅1mm位の具の様な物(小さ過ぎて何か分かりません。人参や牛蒡でしょうか)が所々混じって居ますし、生地は灰色掛かってるし、気泡も多いので、普通の『蒲鉾』とは違います。

勿論、此れ以外の揚げ物も『天麩羅』とは言いますが、我々関西人に取って、『天麩羅』とは上掲の長方形の練り物がデフォルトです。
何でも、北海道の人も同じ考えの様ですね。其れは知りませんでした。驚きです。


最新の画像もっと見る