goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

至高の愛の象徴 The Symbol of Supreme Love

2025-02-27 23:03:19 | 日記
至高の愛の象徴
The Symbol of Supreme Love

イエスがあなたのためにどれほど苦しまれたかを、あなたは十分に考えたことがありますか。
Have you ever fully considered what Jesus suffered for your sake?

ヨハネ 10:17-18 17 「父はわたしを愛しておられる。わたしが自分の命を捨てるのは、それを再び得るためである。 18 「だれもわたしから命を奪い取ったのではない。わたしが自分から命を捨てるのである。わたしには、命を捨てる権威があり、またそれを得る権威もある。この戒めはわたしが父から受けたものである。」
John 10:17-18 17 ``For this reason the Father loves Me, because I lay down My life so that I may take it again. 18 ``No one has taken it away from Me, but I lay it down on My own initiative. I have authority to lay it down, and I have authority to take it up again. This commandment I received from My Father."

マタイ 27:46 46 午後三時ごろ、イエスは大声で叫んで言われた。「エリ、エリ、ラマ、サバクタニ。」これは、「わが神、わが神、なぜわたしをお見捨てになったのですか。」という意味です。
Matthew 27:46 46 About the ninth hour Jesus cried out with a loud voice, saying, ``ELI, ELI, LAMA SABACHTHANI?" that is, ``MY GOD, MY GOD, WHY HAVE YOU FORSAKEN ME?"

コリント人への第二の手紙 5:21 21 神は、罪を知らない方を、私たちの代わりに罪とされました。それは、私たちが、この方にあって神の義となるためです。
2 Corinthians 5:21 21 He made Him who knew no sin to be sin on our behalf, so that we might become the righteousness of God in Him.

ヘブル人への手紙 12:2 2 私たちは、信仰の創始者であり完成者であるイエスから目を離しません。イエスは、御自分の前に置かれた喜びのゆえに、恥をもいとわないで十字架を忍び、神の御座の右に着席されました。
Hebrews 12:2 2 fixing our eyes on Jesus, the author and perfecter of faith, who for the joy set before Him endured the cross, despising the shame, and has sat down at the right hand of the throne of God.

私たちの多くは、家の中に十字架を飾ったり、首にかけたりしています。しかし、十字架が表す愛の深さをじっくりと理解したことがありますか?
Many of us display crosses in our home or wear them around our neck. But have you ever taken a moment to fully grasp the depth of love it represents?

十字架刑は、おそらく歴史上最も恥ずべき、最も苦痛を伴う処刑方法の 1 つでした。磔刑は通常、兵士が 3 本の革ひもで罪人を鞭打つことから始まります。革ひもには骨や金属片が埋め込まれており、肉が細切れに引き裂かれます。次に兵士は長い釘を手や手首に打ち込み、もう 1 本の釘を足首に打ち込みます。処刑人は十字架を持ち上げ、地面に掘った穴に落とします。息をするために、罪人は血まみれの足首を上に上げなければなりませんでした。
The cross was arguably one of history’s most shameful and painful methods of execution. Crucifixion usually began with soldiers flogging the criminal with three leather cords, each containing a piece of embedded bone or metal that tore flesh to ribbons. The soldiers then hammered a long nail into the hands or wrists; another nail was driven through the ankles. Raising the cross, executioners would then drop it into a hole in the ground. In order to breathe, the convicted man had to push up on his bloody ankles.

私たちの多くは、家の中に十字架を飾ったり、首にかけたりしています。しかし、十字架が表す愛の深さをじっくりと理解したことがありますか?
Many of us display crosses in our home or wear them around our neck. But have you ever taken a moment to fully grasp the depth of love it represents?

十字架刑は、おそらく歴史上最も恥ずべき、最も苦痛を伴う処刑方法の 1 つでした。磔刑は通常、兵士が 3 本の革ひもで罪人を鞭打つことから始まります。革ひもには骨や金属片が埋め込まれており、肉が細切れに引き裂かれます。次に兵士は長い釘を手や手首に打ち込み、もう 1 本の釘を足首に打ち込みます。処刑人は十字架を持ち上げ、地面に掘った穴に落とします。息をするために、罪人は血まみれの足首を上に上げなければなりませんでした。
The cross was arguably one of history’s most shameful and painful methods of execution. Crucifixion usually began with soldiers flogging the criminal with three leather cords, each containing a piece of embedded bone or metal that tore flesh to ribbons. The soldiers then hammered a long nail into the hands or wrists; another nail was driven through the ankles. Raising the cross, executioners would then drop it into a hole in the ground. In order to breathe, the convicted man had to push up on his bloody ankles.

イエスは完全に神でしたが、完全に人間でもありました。この残虐行為による肉体的な苦痛をすべて体験し、感情的、精神的な苦痛も感じました。最悪なことに、救い主が私たちの罪を自ら引き受けたとき、父なる神は顔を背け、息子を苦しみの中に一人残しました(マタイ 27:46、コリント人への手紙第二 5:21)。しかし、イエスは自分を犠牲者とは見なしませんでした。私たちのために喜んで血を捧げ、それを喜びとみなしました(ヘブル人への手紙 12:2)。これより偉大な愛は存在しません。
Jesus was fully God, but He was also fully man. He experienced the full physical agony of this brutality and also felt emotional and spiritual anguish. Worst of all, when the Savior took our sin upon Himself, the Father turned His face, leaving the Son all alone in His suffering (Matthew 27:46; 2 Corinthians 5:21). Yet Jesus didn’t see Himself as a victim; He willingly offered His blood on our behalf and considered it a joy (Hebrews 12:2). No greater love exists.

イエスがあなたのために十字架上で耐え忍んだすべてのことを考え、イエスの限りない愛に感謝しましょう。
Consider all that Jesus endured on the cross for your sake and thank Him for His boundless love.

聖なる生活の6つの特徴 Six Characteristics of a Holy Life

2025-02-27 21:54:15 | 日記
聖なる生活の6つの特徴
Six Characteristics of a Holy Life

あなたはイエスを自分のスケジュールに組み込もうとしますか?それともイエスを基準にスケジュールを組んでいますか?「神は私たちの計画に組み込むことはできません。私たちが神の計画に組み込まなければなりません」とユージン・ピーターソンは書いています。「私たちは神を利用することはできません。神は道具でも器具でもクレジットカードでもありません。」
Do you try to fit Jesus into your schedule? Or do you work your schedule around Jesus? ‘God cannot fit into our plans, we must fit into his,’ writes Eugene Peterson. ‘We can’t use God – God is not a tool or appliance or credit card.

聖なるという言葉は、神を区別し、私たちの願望実現の空想や、世界に名を残すためのユートピア的な計画に神を参加させようとする私たちの試みを超えた存在にするものです。聖なるとは、神が神の条件で生きており、私たちの経験や想像を超えた方法で生きていることを意味します。聖なるとは、触れるものすべてを自分自身に変えてしまうほどの強烈な純粋さで燃える生命を指します。
Holy is the word that sets God apart and above our attempts to enlist him in our wish-fulfilment fantasies or our utopian schemes for making our mark in the world. Holy means that God is alive on God’s terms, alive in a way that exceeds our experience and imagination. Holy refers to life burning with an intense purity that transforms everything it touches into itself.’

ヘブライ語の「聖なる」という言葉(*qadosh*)は、おそらく元々は「別個の」または「区別された」という意味でした。それは、神の「異質性」と、神の性格と性質が他のいかなる人物や物よりもはるかに偉大で素晴らしいことを説明するために使用されるようになりました。他の何かが「聖なる」ということは、単にそれが神に捧げられることを意味します。あなたの人生が神に捧げられ、あなたの行動が神の性格を反映している限り、あなたは聖なるのです。神聖さと*完全性*は密接に関連しており、神はあなたの人生の*完全性*を望んでいます。
The Hebrew word ‘holy’ (*qadosh*) probably originally meant ‘separate’ or ‘set apart’. It came to be used to describe the ‘otherness’ of God, and how his character and nature are so much greater and more wonderful than any other person or thing. For something else to be ‘holy’ simply means for it to be dedicated to God. You are holy to the extent that your life is devoted to him and your actions reflect his character. Holiness and *wholeness* are closely related, and God wants the *whole* of your life.

詩篇 27:1-6 ESV [1] 主は私の光、私の救い。私は誰を恐れよう。主は私のいのちの砦。私は誰を恐れよう。[2] 悪を行う者たちが私の肉を食らおうと襲いかかるとき、私の敵、敵対者たちはつまずき倒れる。[3] たとい軍勢が私に向かって陣を張っても、私の心は恐れない。たとい戦争が私に向かって起こっても、私は確信している。[4] 私は一つのことを主に願い求め、それを追い求める。それは、私の命の限り主の家に住み、主の美しさを見つめ、その宮で尋ね求めることである。[5] 主は苦難の日に私をその隠れ場に隠し、その天幕の陰に私を隠し、岩の上に高く上げてくださる。[6] 今、私の頭は周囲の敵よりも高く上げられ、私は主の天幕で喜びの声をあげていけにえをささげる。 私は主に歌い、賛美の歌を歌います。 https://bible.com/bible/59/psa.27.1-6.ESV
Psalm 27:1-6 ESV [1] The Lord is my light and my salvation; whom shall I fear? The Lord is the stronghold of my life; of whom shall I be afraid? [2] When evildoers assail me to eat up my flesh, my adversaries and foes, it is they who stumble and fall. [3] Though an army encamp against me, my heart shall not fear; though war arise against me, yet I will be confident. [4] One thing have I asked of the Lord, that will I seek after: that I may dwell in the house of the Lord all the days of my life, to gaze upon the beauty of the Lord and to inquire in his temple. [5] For he will hide me in his shelter in the day of trouble; he will conceal me under the cover of his tent; he will lift me high upon a rock. [6] And now my head shall be lifted up above my enemies all around me, and I will offer in his tent sacrifices with shouts of joy; I will sing and make melody to the Lord. https://bible.com/bible/59/psa.27.1-6.ESV

聖なる美しさの中で主を礼拝する
Worship the Lord in the beauty of holiness

どうすれば恐怖のない人生を送ることができるでしょうか?
How do you live a life without fear?

ダビデには恐れる理由がたくさんありました。彼は「破壊者」、「いじめっ子」、「悪党」に囲まれていました(2節、MSG)。それでも彼は言いました。「私は恐れ知らずで、誰も何も恐れません」(1節、MSG)。「私は赤ん坊のように落ち着いています…落ち着いていて冷静です」(3節、MSG)。反対や攻撃に直面しても、どうすれば自信を持てますか?
David had plenty of reasons to be afraid. He was surrounded by ‘vandals’, ‘bullies’ and ‘toughs’ (v.2, MSG). Yet he said, ‘I’m fearless, afraid of no one and nothing’ (v.1, MSG). ‘I’m calm as a baby… I’m collected and cool’ (v.3, MSG). How can you be confident in the face of opposition and attack?

彼の人生の中心は礼拝でした。彼は「一つのこと」(4節)に集中しました。これが彼の最優先事項でした。神をあなたの計画に当てはめようとしないでください。礼拝を優先事項として計画を立ててください。
The focus of his life was worship. He focused on ‘one thing’ (v.4). This was his number one priority. Don’t try to fit God into your plans. Make your plans around the priority of worship.

ダビデは礼拝について素晴らしい描写をしています。彼が何よりも望んでいるのは、「主の美しさを見つめ、その神殿で主を求めること」(4節b)です。そこで彼は「喜びの叫びとともに犠牲をささげ、主に歌い、音楽を奏する」(6節b)のです。
David gives a wonderful description of worship. What he wants to do more than anything is ‘to gaze upon the beauty of the Lord and to seek him in his temple’ (v.4b). There he will ‘sacrifice with shouts of joy; [he] will sing and make music to the Lord’ (v.6b).

私は「主の美しさ」という表現が大好きです(4節b)。ギリシャ語で「美しさ」を意味する言葉(kalos)は、イエスがなさったすべてのことを表すのに使われています(マルコ7:37)。ドストエフスキーはイエスを「限りなく美しい」と表現しました。イエスは外見上の美しさはなく(イザヤ53:2–3)、別の種類の美しさ、つまり神聖さの美しさを持っていました。
I love the expression ‘the beauty of the Lord’ (v.4b). The Greek word for ‘beauty’ (kalos) is the word used to describe everything that Jesus did (Mark 7:37). Dostoevsky described Jesus as ‘infinitely beautiful’. Jesus had no outward beauty (Isaiah 53:2–3); he had a different kind of beauty – the beauty of holiness.

あなたが主を求め、礼拝の中で主の美しさを見つめるとき、主はあなたをすべての妨害、恐れ、誘惑から解放してくださいます。ダビデはこう言っています。「そこは騒々しい世界の中で唯一の静かで安全な場所です…神は私を引きずり下ろそうとする者たちよりも高く持ち上げてくださいます」(詩篇 27:5–6、MSG)。
As you seek the Lord and gaze upon the beauty of the Lord in worship, he lifts you above all the distractions, fears and temptations. As David puts it, ‘That’s the only quiet, secure place in a noisy world… God holds me head and shoulders above those who try to pull me down’ (Psalm 27:5–6, MSG).

主よ、私がお願いしたいのはただ一つ、私が生涯あなたの家に住み、あなたの美しさを眺めることができることです。
Lord one thing I ask, that I may dwell in your house all the days of my life, to gaze on your beauty.

マルコ9:33-43, 45, 47-50 ESV [33] 彼らはカペナウムに着いた。家の中に入ると、イエスは彼らに尋ねられた。「途中で何を論じていたのか。」[34] しかし彼らは黙っていた。途中で、だれが一番偉いのかと論じ合っていたからである。[35] そこでイエスはすわって十二人を呼び寄せ、彼らに言われた。「だれでも先になりたいと思うなら、すべての人の中で最後になり、すべての人に仕える者になりなさい。」[36] そして、イエスは幼子を連れて来て彼らの中に立たせ、腕に抱きながら言われた。[37] 「わたしの名によってこのような幼子の一人を受け入れる者は、わたしを受け入れるのである。わたしを受け入れる者は、わたしではなく、わたしをつかわした方を受け入れるのである。」[38] ヨハネは彼に言った。「先生、ある人があなたの名で悪霊を追い出しているのを見ましたが、わたしたちについて来なかったので、止めようとしました。」 [39] しかしイエスは言われた、「彼を止めてはならない。わたしの名によって力あるわざをする者は、だれもその後すぐにわたしのことを悪く言うことはできないからである。 [40] わたしたちに敵対しない者は、わたしたちの味方である。 [41] よく聞きなさい。あなたがたがキリストのものであるという理由で、あなたがたに水一杯でも飲ませてくれる者は、その報いを決して受け損なうことはない。 [42] わたしを信じるこれらの小さい者の一人でも罪を犯させる者は、大きな石臼を首にかけて海に投げ込まれた方がよい。 [43] もしあなたの手があなたに罪を犯させるなら、それを切り落としなさい。両手がそろって地獄の消えない火に入るよりは、片足で命に入る方がよい。 [45] もしあなたの足があなたに罪を犯させるなら、それを切り落としなさい。両足そろって地獄に投げ込まれるよりは、足の不自由な者となって命に入る方がよい。 [47] もしあなたの目があなたに罪を犯させるなら、それをえぐり出しなさい。 両目がそろって地獄に投げ込まれるよりは、片目で神の国に入る方がよい。[48] そこでは、彼らのうじは死なず、火は消えない。[49] すべての人は火で塩漬けにされるからである。[50] 塩は良いものである。しかし、塩が塩気を失ったら、どうしてまた塩気を付けるだろうか。自分の中に塩気を持ち、互いに平和を保ちなさい。」 https://bible.com/bible/59/mrk.9.33-50.ESV
Mark 9:33-43, 45, 47-50 ESV [33] And they came to Capernaum. And when he was in the house he asked them, “What were you discussing on the way?” [34] But they kept silent, for on the way they had argued with one another about who was the greatest. [35] And he sat down and called the twelve. And he said to them, “If anyone would be first, he must be last of all and servant of all.” [36] And he took a child and put him in the midst of them, and taking him in his arms, he said to them, [37] “Whoever receives one such child in my name receives me, and whoever receives me, receives not me but him who sent me.” [38] John said to him, “Teacher, we saw someone casting out demons in your name, and we tried to stop him, because he was not following us.” [39] But Jesus said, “Do not stop him, for no one who does a mighty work in my name will be able soon afterward to speak evil of me. [40] For the one who is not against us is for us. [41] For truly, I say to you, whoever gives you a cup of water to drink because you belong to Christ will by no means lose his reward. [42] “Whoever causes one of these little ones who believe in me to sin, it would be better for him if a great millstone were hung around his neck and he were thrown into the sea. [43] And if your hand causes you to sin, cut it off. It is better for you to enter life crippled than with two hands to go to hell, to the unquenchable fire. [45] And if your foot causes you to sin, cut it off. It is better for you to enter life lame than with two feet to be thrown into hell. [47] And if your eye causes you to sin, tear it out. It is better for you to enter the kingdom of God with one eye than with two eyes to be thrown into hell, [48] ‘where their worm does not die and the fire is not quenched.’ [49] For everyone will be salted with fire. [50] Salt is good, but if the salt has lost its saltiness, how will you make it salty again? Have salt in yourselves, and be at peace with one another.” https://bible.com/bible/59/mrk.9.33-50.ESV

マルコ 10:1-12 ESV [1] それからイエスはそこを去り、ユダヤ地方とヨルダン川の向こう側へ行かれた。すると、群衆がまたもやイエスのもとに集まった。そこでイエスは、いつものようにまたもや彼らに教え始められた。[2] するとパリサイ人たちが近寄ってきて、イエスを試そうとして、「夫が妻を離縁することは、律法にかなっていますか」と尋ねた。[3] イエスは彼らに答えられた。「モーセはあなたたちに何と命じたのですか」。[4] 彼らは言った。「モーセは離縁状を書いて妻を離縁することを許したのです。」[5] そこでイエスは彼らに言われた。「あなたたちの心がかたくななので、神はあなたたちにこの戒めを書いたのです。[6] しかし、天地創造の初めから、神は人を男と女に造られたのです。[7] 『それゆえ、人は父母を離れて、妻と結ばれ、[8] ふたりは一体となるべきである。』 こうして、ふたりはもはやふたりではなく、一体なのです。[9] ですから、神が結び合わせたものを、人は離してはならない。」 [10] 家の中で、弟子たちはまたこのことについてイエスに尋ねた。[11] そこでイエスは彼らに言われた、「だれでも自分の妻を離縁して他の女をめとる者は、その妻に対して姦淫を犯すことになる。[12] 妻が自分の夫を離縁して他の女をめとるなら、姦淫を犯すことになる。」 https://bible.com/bible/59/mrk.10.1-12.ESV
Mark 10:1-12 ESV [1] And he left there and went to the region of Judea and beyond the Jordan, and crowds gathered to him again. And again, as was his custom, he taught them. [2] And Pharisees came up and in order to test him asked, “Is it lawful for a man to divorce his wife?” [3] He answered them, “What did Moses command you?” [4] They said, “Moses allowed a man to write a certificate of divorce and to send her away.” [5] And Jesus said to them, “Because of your hardness of heart he wrote you this commandment. [6] But from the beginning of creation, ‘God made them male and female.’ [7] ‘Therefore a man shall leave his father and mother and hold fast to his wife, [8] and the two shall become one flesh.’ So they are no longer two but one flesh. [9] What therefore God has joined together, let not man separate.” [10] And in the house the disciples asked him again about this matter. [11] And he said to them, “Whoever divorces his wife and marries another commits adultery against her, [12] and if she divorces her husband and marries another, she commits adultery.” https://bible.com/bible/59/mrk.10.1-12.ESV

他のキリスト教の宣教団体や他のキリスト教の教会に対して、私たちはどのような態度をとるべきでしょうか?
What should our attitude be to other Christian ministries and other Christian churches?

イエスの信奉者の間での分裂は、かなり早い段階から始まりました。弟子たちは、誰が一番偉いのかをめぐって議論を始めました (9:33–34)。この文脈で、イエスは彼らに、聖なる生活の特徴について語っています。
Divisions among followers of Jesus started very early on! The disciples started arguing about who was the greatest (9:33–34). In this context, Jesus speaks to them about the characteristics of a life of holiness.

謙虚さ
イエスは彼らに、一番になるために競争してはならないと告げています。比較することは常に誘惑です。嫉妬と競争は大きな危険です。イエスは、競争するなら、最後の場所を獲得することであるべきだと言っています。一番になりたいと思う人は、「一番最後になり、すべての人の僕にならなければなりません」(35節)。リーダーは謙虚に奉仕するよう求められています。
Humility
Jesus tells them not to compete to be number one. It is always a temptation to compare. Envy and rivalry are great dangers. Jesus says if you are going to compete it should be to get the last place. If anyone wants to be first, they ‘must be the very last, and the servant of all’ (v.35). Leaders are called to humble service.

「イエスは幼子を連れて来て、彼らの中に立たせ、その幼子を腕に抱き、彼らに言われた。『わたしの名のゆえにこれらの幼子の一人を受け入れる者は、わたしを受け入れるのである。』」(36-37節)。すべての人を愛し、受け入れてください。たとえあなたのために何もできない人、幼い人、弱い人、貧しい人であっても、そうすることであなたはイエスを愛し、受け入れているのです。
Love
‘He took a little child whom he placed among them. Taking the child in his arms, he said to them, “Whoever welcomes one of these little children in my name welcomes me”’ (vv.36–37). Love and welcome everyone, even those who are unable to do anything for you – the very young, the weak, the poor – in doing so you are loving and welcoming Jesus.

寛容
イエスは弟子たちに、自分のグループに属していないという理由だけで、「イエスの名において」物事を行う人々(38~39、41節)や、自分とは異なるやり方で物事を行う人々を退けたり裁いたりしないようにと教えています。他のキリスト教徒、他の宗派、他の組織を「私たちの仲間ではない」という理由で退けるのは間違いです(38節)。
Tolerance
Jesus tells the disciples not to dismiss or judge others who do things ‘in Jesus’ name’ just because they are not part of your group (vv.38–39,41) or do things in a different manner to how you do them. It is a mistake to dismiss other Christians, other denominations or other organisations because they are not ‘one of us’ (v.38).

規律
私たちは時々、自分の生活の中では罪を許容しますが、他人の罪に対しては不寛容です。イエスは、他人に対しては寛容であるが、自分の生活の中では罪に対しては不寛容であるようにと教えています(42~49節)。
Discipline We sometimes tolerate sin in our own lives but are intolerant towards other people’s sin. Jesus teaches us to be tolerant towards others, but intolerant about sin in our own lives (vv.42–49).

もちろん、イエスは文字通りの不具について語っているのではありません。むしろ、私たちがすること(手で、43節)、私たちが行く場所(足で、45節)、私たちが見るもの(目で、47節)について比喩的な言葉を使っています。罪については規律正しく、妥協せず、徹底的であってください。分裂を引き起こすのは、多くの場合、罪です。イエスは、聖潔の人生を送ることについて容赦なく生きるよう私たちに呼びかけています。
Of course, Jesus is not speaking about literal maiming. Rather, he uses figurative language about what we do (with our hands, v.43), places we go (with our feet, v.45) and what we look at (with our eyes, v.47). Be disciplined, uncompromising and radical about sin. It is often sin that leads to division. Jesus calls us to be ruthless about living a life of holiness.

平和
イエスは弟子たちに、口論するのではなく平和でいなさいと告げます。イエスは弟子たちが互いに仲良くし、口論をやめて「互いに平和でいなさい」(50節)と願っていました。後にイエスは、世が信じるように私たちが一つになるようにと祈りました(ヨハネ17:21)。
Peace
Jesus tells them not to argue but to be at peace. Jesus longed for his disciples to get along with one another, to stop arguing and to ‘be at peace with each other’ (v.50). Later, he prayed that we may be one in order that the world would believe (John 17:21).

忠実さ
イエスは、結婚生活において忠実であるよう私たちに呼びかけています。イエスは、モーセが離婚を許したのは譲歩であって命令ではないと指摘しています。結婚生活における神の意図は、生涯にわたる忠実さです。夫と妻は、一体となるほど密接に結びつきます。「ですから、ふたりはもはや二人ではなく、一体なのです」(マルコ 10:8)。これが、手をつなぎ誓いを交わした後に続く、結婚の儀式におけるすばらしい言葉の由来です。「それゆえ、神が結び合わせたものを、人は引き離してはならない」(9節)。
Faithfulness
Jesus calls us to faithfulness in marriage. He points out that Moses’ permission of divorce was a concession and not a command. God’s intention for marriage is life-long faithfulness. Husband and wife are so closely united that they become one flesh: ‘So they are no longer two, but one flesh’ (Mark 10:8). This is the origin of the wonderful words in the marriage service, which follow the joining of hands and the exchange of vows: ‘Therefore, what God has joined together, let no one separate’ (v.9).

主よ、あなたの聖霊の力によって私が聖なる生活を送り、謙遜、愛、寛容、規律、平和、誠実という特性を養えるよう助けてください。
Lord, help me through the power of your Holy Spirit to live a holy life and to develop the characteristics of humility, love, tolerance, discipline, peace and faithfulness.

レビ記 1:1-3:17
Leviticus 1:1-3:17
レビ記 1:1 新共同訳 [1] 主は臨在の幕屋から、モーセを呼んで仰せになった。 https://bible.com/bible/1819/lev.1.1.%E6%96%B0%E5%85%B1%E5%90%8C%E8%A8%B3

主が聖なるのと同じように、あなたも聖なる者となりなさい
Be holy as the Lord is holy

周りの世界が不浄であるとき、どうやって聖なる生活を送ることができるでしょうか?
How can you live a holy life when the world around is unholy?

神の民が約束の地に入ろうとしているとき、ユージン・ピーターソンが「物語の休止」と呼ぶものがあります。それは「長い指導の休止、何が「神聖」であるかをまったく知らない文化の中で「神聖」に生きるための詳細かつ綿密な準備」です。
As the people of God are about to enter the promised land, there is what Eugene Peterson describes as a ‘narrative pause’; an ‘extended time-out of instruction, a detailed and meticulous preparation for living “holy” in a culture that doesn’t have the faintest idea what “holy” is.’

「第一に」と彼は書いています。「私たちの生活のあらゆる細部は、この聖なる神の存在によって影響を受けます。」私たちは日々の生活のあらゆる面で神聖さを求められています。第二に、彼は続けて、「神は、私たちの中や周りのすべてを神の聖なる存在に導き、聖なるものの燃える炎によって変容させる道(犠牲、祝宴、安息日)を用意してくださっています。」
‘First’, he writes, ‘every detail of our lives is affected by the presence of this holy God.’ You are called to holiness in every aspect of your day-to-day life. Second, he continues, ‘God provides a way (the sacrifices and feasts and Sabbaths) to bring everything in and about us into his holy presence, transformed in the fiery blaze of the holy.’

レビ記の言葉は、現代の私たちの耳には非常に奇妙に聞こえます。律法では、犠牲は完全で、「傷のない」ものでなければならないと定められていました(1:3)。犠牲を通して、「償い」が行われました(4節)。象徴的に、雄牛、山羊、子羊の頭に手を置くことによって(例えば3:2、8)、罪は人間の代わりに犠牲にされる身代わりに移されました。犠牲の血は極めて重要でした(1:5; 3:2、8、13)。
The language of Leviticus sounds very strange to our modern ears. The law required that the sacrifice be perfect – ‘without defect’ (1:3). Through the sacrifice, ‘atonement’ was made (v.4). Symbolically, through the laying on of hands on the head of the bulls, goats and lambs (for example 3:2,8) the sin passed to a substitute who would be sacrificed on behalf of human beings. The blood of the sacrifice was extremely important (1:5; 3:2,8,13).

これらすべては、新約聖書の光の中でのみ完全に理解できます。ヘブル人への手紙の著者は、「血を注ぎ出すことがなければ、赦しはない」(ヘブル人への手紙 9:22)と言っています。彼は、律法は「写し」(23節)であり「影」(10:1)であると言っています。言い換えれば、これは単なる予兆であり、はるかに偉大で素晴らしいものの描写なのです。
All this can only be understood fully in the light of the New Testament. The writer of Hebrews tells us that ‘without the shedding of blood there is no forgiveness’ (Hebrews 9:22). He tells us that the law is a ‘copy’ (v.23) and a ‘shadow’ (10:1). In other words, this is just a foreshadowing and a picture of something far greater and more wonderful.

彼はこう書いています。「律法は、これから起こる良いことの影にすぎず、その実体そのものではありません。雄牛ややぎの血は罪を取り除くことができません」(1,4節)。
He writes, ‘The law is only a shadow of the good things that are coming – not the realities themselves… It is impossible for the blood of bulls and goats to take away sins’ (vv.1,4).

これらすべては、「イエス・キリストの体がただ一度犠牲にされる」(10節)ことに繋がっています。「神は、一つの犠牲によって、聖なるものとされる人々を永遠に完全なものとされたのです」(14節)。私たちは完全な赦しを受けます。「罪のための犠牲はもはや必要ありません」(18節)。
All this was leading up to ‘the sacrifice of the body of Jesus Christ once for all’ (v.10). ‘By one sacrifice he has made perfect for ever those who are being made holy’ (v.14). We receive total forgiveness; ‘sacrifice for sin is no longer necessary’ (v.18).

ですから、新約聖書は、これらの犠牲はもはや必要ではないと教えています。しかし、それらはイエスの犠牲の背景を形成し、それがいかに素晴らしいことかを理解する助けとなります。聖さは、イエスがあなたのためにしてくださったことに信仰を置き、あなたの人生に聖霊が来て、聖なる生活を始められるように助けてくださるように祈ることから始まります。
So, the New Testament tells us none of these sacrifices are needed anymore. However, they form the background to the sacrifice of Jesus and help us to understand just how amazing it is. Holiness starts by putting your faith in what Jesus has done for you and asking his Holy Spirit to come into your life to help you to begin to live a holy life.

神があなたのためにしてくださったことすべてに感謝し、あなたのためにイエスを犠牲にすることによって、あなたの体を「神に喜ばれる、聖なる生きた供え物」として捧げなさい。これこそが、あなた方にふさわしいまことの礼拝です(ローマ12:1–2)。
In gratitude for all that God has done for you, by the sacrifice of Jesus on your behalf, offer your body as ‘a living sacrifice, holy and pleasing to God – this is your true and proper worship’ (Romans 12:1–2).

主よ、感謝と賛美の気持ちでいっぱいです。私の体を生きた供え物としてあなたに捧げます。私の中に住むあなたの聖霊を通して、あなたが聖なる方であるように、私も聖なる者となれるよう助けてください。
Lord, full of thankfulness and praise, I offer you my body as a living sacrifice. Help me, through your Holy Spirit who lives in me, to be holy as you are holy.

ピッパはこう付け加えます
イエスは「互いに平和を保ちなさい」(マルコ 9:50)と言っています。そうすれば、世の中のほとんどの問題は解決するでしょう!
Pippa Adds
Jesus says, ‘Be at peace with each other’ (Mark 9:50). That would solve most of the problems in the world!



神の働きを信じる㉑Believing For A Move Of God㉑

2025-02-27 08:07:02 | 日記
2テモテ4:1-7 ESV [1] 神と、生きている者と死んだ者とを裁くキリスト・イエスの御前で、また、その出現とその御国とによって、私はあなた方に命じます。[2] 御言葉を宣べ伝えなさい。時が良くても悪くても、備えをしていなさい。忍耐と教えとをもって、戒め、叱責し、勧めなさい。[3] 健全な教えに耐えられなくなり、耳障りなことを聞​​いて、自分の欲にかなう教師を寄せ集める時が来ます。[4] そして、真理に耳を傾けることをやめ、作り話に迷い込んでいきます。[5] あなたは、いつも慎み深くあり、苦しみに耐え、伝道者の務めを果たし、自分の務めを全うしなさい。[6] わたしはすでに注ぎのささげ物として注ぎ出されています。わたしの世を去る時が来ました。[7] わたしは勇敢に戦い、走るべき道を走り終え、信仰を守り抜きました。 https://bible.com/bible/59/2ti.4.1-7.ESV
2 Timothy 4:1-7 ESV [1] I charge you in the presence of God and of Christ Jesus, who is to judge the living and the dead, and by his appearing and his kingdom: [2] preach the word; be ready in season and out of season; reprove, rebuke, and exhort, with complete patience and teaching. [3] For the time is coming when people will not endure sound teaching, but having itching ears they will accumulate for themselves teachers to suit their own passions, [4] and will turn away from listening to the truth and wander off into myths. [5] As for you, always be sober-minded, endure suffering, do the work of an evangelist, fulfill your ministry. [6] For I am already being poured out as a drink offering, and the time of my departure has come. [7] I have fought the good fight, I have finished the race, I have kept the faith. https://bible.com/bible/59/2ti.4.1-7.ESV

最後まで頑張る
Finish Strong

この読書計画の終わりが近づき、Gather25 に向けて考えながら、キリストの体である私たちが、使徒行伝を通して信じられないほどの旅を続けてきたパウロの命令に応え、地上での生涯の終わりが近づいた今、若いテモテに手紙を書くことを祈ります。
As we draw to the end of this reading plan and think ahead to Gather25, it is our prayer that we, the body of Christ, respond to the charge of Paul, who had been on an incredible journey throughout the book of Acts, but now as he draws near to the end of his time here on earth he writes to the younger Timothy.

これは本当に美しい文章です。弟子に対する彼の教えは「冷静さを保ち、困難に耐え、伝道者としての働きをし、自分の奉仕の義務をすべて果たしなさい」です。Gather 25 の私たちの心は、世界中の教会を集めるために私たちが行うこと、そして私たちがどのように奉仕するかが、皆さんの個人的な奉仕の義務をすべて果たすのに役立つということです。
This is truly a beautiful piece of writing. His charge to his disciple is 'Keep your head, endure hardship, do the work of an evangelist, and discharge all the duties of your ministry.’ Our heart at Gather 25 is that what we do to gather the global Church, and how we serve, helps you discharge all the duties of your personal ministry.

祈り

主よ、あなたの福音のために私たちが自分自身を捧げられるよう助けてください。私たちの世界はかつてないほどあなたを必要としています。どうか来て、私たちの国を癒し、あなたの道を私たちに示してください。そしてあなたの王国が来ますように。
Prayer

Lord, would you help us to pour ourselves out for the sake of your gospel. Our world needs you like never before, please come, and heal our lands, have your way in us and may your kingdom come.

Gather25.com で、世界中の教会を高め、力づけ続ける方法を見つけてください。
Find out how you can continue to lift and empower the global Church at Gather25.com .

このガイドの実現にご協力いただいた 24-7 Prayer に感謝します。
Grateful for the partnership of 24-7 Prayer in bringing this guide to life.


価値ある存在Worthy

2025-02-27 07:51:33 | 日記
黙示録 4:11 ESV [11] 「私たちの主なる神よ、あなたは栄光と誉れと力を受けるにふさわしい方です。あなたはすべてのものを創造し、あなたの意志によってすべてのものは存在し、創造されたのです。」 https://bible.com/bible/59/rev.4.11.ESV
Revelation 4:11 ESV [11] “Worthy are you, our Lord and God, to receive glory and honor and power, for you created all things, and by your will they existed and were created.” https://bible.com/bible/59/rev.4.11.ESV

価値ある存在

私たちには強力な創造主がいますが、その偉大さを忘れがちです。私たちは神の奇跡に満ちた世界に住んでいますが、そのすべての素晴らしさに鈍感になってしまうのはよくあることです。

神は何もなかったところから何かを創造しました。生命、意味、目的を存在に語りかけました。神はすべてのものの創造者です。神は私たちの崇拝に値します。

クジラは海を泳ぎ回り、クマは山頂で餌を探し、ホタルは田舎を照らします。人々は世界を探検し、高層ビルを建て、食事を作り、言語を発達させ、神と互いに複雑な関係を築きます。

「私たちの主なる神よ、あなたは栄光と誉れと力を受けるにふさわしい方です。あなたはすべてのものを創造し、あなたの意志によってすべてのものは創造され、存在しているからです。」

黙示録 4:11 NIV

この聖句にあるように、「すべてのもの」には、私たちが見ることができるものすべてだけでなく、見えないもの、つまり目に見えるものも見えないものもすべてが含まれます。「すべてのもの」にはあなたも含まれます。

あなたは神によって意図的に、そして独自に設計されました。あなたは歴史のこの特定の時期に、意図的にこの惑星に置かれました。あなたは、あなた独自の、独特で特別な方法で輝き、神の愛を分かち合う力を与えられています。

ですから、少し時間を取って、神があなたを創造し、あなたを愛していることを認識してください。神はあなたの称賛に値します。

Worthy

We have a powerful Creator, but it’s easy to forget how magnificent He is. We live in a world filled with His miracles, but it’s common to become desensitized to the wonder of it all.

God created something from nothing—speaking life, meaning, and purpose into existence. He is the author of everything. He is worthy of our worship.

Whales roam the seas, bears scavenge the mountaintops, fireflies light up the countryside. People explore the world, build skyscrapers, cook meals, develop languages, and form complex relationships—with God and with each other.

"You are worthy, our Lord and God, to receive glory and honor and power, for you created all things, and by your will they were created and have their being."
Revelation 4:11 NIV

“All things,” as the verse says, includes everything we can see and even the things we can’t—both the visible and invisible. “All things” also includes you.

You were intentionally and uniquely designed by God. You were put on this planet on purpose—at this specific time in history. You have been empowered to shine and share His love, in a distinct and special way that’s completely unique to you.

So take a moment to recognize, God made you and He loves you. He is worthy of your praise.

礼拝の祈り
A Prayer of Worship

神様、あなたは私のすべての賛美に値します。そして、あなたは私をあなたを賛美するために創造されました。ですから、私が行うすべてのことにおいて、どのようにあなたを崇拝すればよいかを教えてください。人々が私の人生を振り返るとき、あなたに栄光を捧げてほしいと思います。ですから、私の人生を崇拝行為にする方法を教えてください。イエス様の御名により、アーメン。
God, You are worthy of all my praise, and You created me to praise You! So please show me how to worship You in all that I do. When people look back on my life, I want them to give You glory. So please teach me how to make my life an act of worship. In Jesus’ name, Amen.