goo blog サービス終了のお知らせ 

元気ですか~~?元気があれば何でもできる!

元気があれば何でもできる。元気よりも体力が大事

自称スポーツ評論家
町おこし実践家

惨敗日本女子マラソン

2008-08-17 11:47:05 | Weblog
野口が欠場で、土佐と、中村に期待がかかったが、土佐は、今朝痛み止めの薬を飲んだ。外反母趾がかなり悪かったようで20km過ぎで棄権。中村も先頭集団についていったが最期に力尽きて12位。日本選手は、この大会にピークをあわせられなかったようだ。また、選手選考も考え直す時期に来ているのではないか?選ばれるのが大変困難だ。その中で結果を出さなくてはならず、2度も大きなピークを持っていくのは、かなり難しい。
優勝のトメスクは、20kmからの大胆なスパートが奏効した。ヌデレバは、2位以内で自重してラストで周に勝った。周は、地元の大応援を力に代えて銅メダル。
やはりオリンピックは、勝負に出ないと勝てない。

(PR)
男のビターアイスカフェ
美味しいアイスコーヒーを飲みながらダイエット
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星野ジャパン継投ミスで韓国に完敗

2008-08-17 00:29:18 | Weblog
やはりポイントは、投手交代か?
試合後に星野監督も言っていたが和田を引っ張りすぎた。
8回でフォアボールを与えたところで変えるべきであった。
また、川上を8回2アウトで岩瀬に変えたが岩瀬も9回は、引っ張りすぎだ。
先頭バッターにヒットを許した段階で変えても良かった。今日は調子が悪かった。藤川、上原と準備万端だったのだから、延長戦を少し考えながら早めに交替すべきであった。決勝がスクランブル体制だなんていっていないで、毎試合スクランブル体制にしないと
予選突破が危うくなる。まだアメリカ、カナダが残っている。中国だって台湾に勝って
勢いがついている。もう一敗も出来なくなった。もう一敗して準決勝へいけるという保証はない。
川崎に続いて、西岡もリタイアが痛い。一説によると田中も故障したとか?

がんばれ星野ジャパン。

(PR)
スペース涼シート
まだまだ寝苦しい夜は続く!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9秒69 すごすぎるぜウサイン・ボルト

2008-08-17 00:02:44 | Weblog
星野ジャパンの完敗を悔しい思いを胸に、TBSへ男子100m決勝。
は、間違いないと思っていたがまさか9秒69とは。しかも無風で。
しかも最期の20mは完全に流して。すごすぎるウサイン・ボルト。この勢いで200mでもあの絶対破られないだろうといわれているマイケル・ジョンソンの19秒32を破ってほしい。
今の勢い、余力から見て十分いけそうだ。
準決勝でただ一人の白人、塚原もスタートよく50mまではトップしかしその後置いていかれ10秒16で7位。記録的にはいいが世界との差を痛感させられた。
また、去年の世界陸上の100m、200m2冠のタイソン・ゲイが準決勝で落ち、世代交代を裏付けた。決勝では、アサファ・パウエルがスタートで遅れ固くなり追い上げられずメダルに届かなかった。


(PR)
コールドパワー
熱中症対策の決定版

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする