goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶらり新潟から、テキトー日記

テキトーな人が書いたテキトーな日記です。

「廻転寿司弁慶 ピア万代店」に行ってみたンだよ!

2021年04月18日 | 万代とか沼垂で飲んだくれてみた。

午前中は天気が良いってんで、午前中に万代島を走っておく・・・コレで昼飲みの口実ができた。

この日はなんとなくピア万代に行ってみました。

平日で人も少ないんで一人BBQでもかまそうかと思ったら、もう少し先なんでやんの・・・

他県ではわりかし有名なこのお店「どうせもう観光地化しちゃってるんだろ?」なんて思ってスルーしてたけど、一度くらいはと思って入る・・・平日のランチタイムを外したのに中は満員でした。

何周か廻って乾いて誰も手を出さないであろう皿が気の毒でつい取ってしまう・・・まぁ混んでて自分のオーダーを言い出し辛いってのもあるんだけどね。

「大トロ」はその辺の回転寿司とか某と○とれ市場とは絶段の美味しさでした。当たり前なんだろうけど、寿司屋の扱うマグロ系ってスーパーや安い回転寿司で扱うのと全然違うよな・・・滅多に食べないから比較する機会が無い。

「サーモン」が流れてきたんでヒョイと取ってパクリ。
「大トロ軍艦巻き」はやっぱりマグロの脂が美味い。マグロの脂の成分って何なんですかね、美味しいマグロの脂だけ売ってたら面白いのに。

普通の「ネギトロ軍艦」の流れて来たんで比較にパクリ・・・脂が少なめでアッサリしてる。

続いて流れてきたのが「中トロ」、すかさずヒョイパクです。店員さんが流す握りたてが人気のマグロ系やサーモンばっかりだったんで脂ののったネタばかり流されるままに食べてました。

後ろの席で待つお客さん達の視線が刺さってきたんで、今日はこの辺で・・・どうも御馳走様でした!

ココで肉や魚と酒を購入して信濃川に行ってホットサンドメーカーで料理しながら飲むのもイイなぁ・・・周りの家族連れに不審者がられるけどな。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 適当に食ってたメシの写真が... | トップ | 弥彦山に登ってから「居酒屋... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぐるぐる回ってる誰も取らない皿 (亀井)
2021-04-18 09:08:15
わかるわかるって思いました。最近はコロナのせいで注文主体になりましたが、「店の人も、寿司も喜んでくれるかな」などと思いつつ取る方でした。
目の前回ってるのに新たに注文する人もいましたもんね。
返信する
コメありがとうございます。 (デンコー)
2021-04-19 08:56:12
亀井様、

3周くらい目の前を通った皿を見ると、「このまま廃棄されちゃうのかなぁ?後でスタッフさんで美味しく食べてくれるのかなぁ?」などと変な妄想をしながら見つめてるんですよ。

何周か廻ってくたびれたネタを憐れみながらも、握りたての新しいネタに喜々として飛びつく自分の偽善者っぷりを自問自答しながら食ってました。(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

万代とか沼垂で飲んだくれてみた。」カテゴリの最新記事