家を建てるZO! in福岡

土地購入したフツーの会社員が建築家による新築の一戸建住宅を建てる過程を掲載。あわせて日々の所感を書き込むブログだっち。

恐るべし明治村

2007-08-24 | 日々の雑感・・
夏季休暇も終わり、泣く泣く仕事の毎日です。自分の実家へ帰省したときに、実は久しぶりにかみさんに会いました。その中ででたのが
「そうだ!明治村へ行こう!」・・結局、山だ海だ川だで行かなかった。。
皆さんの中で、明治村をご存知の方は手を挙げてください・・・はい、わかりました。ほとんどの方が知らないですね。

「明治村」とは、実は建築物の博物館なのです。主に江戸時代から昭和初期頃までにかけて建築された建造物が広大な丘の中に点在しています。一番おすすめが帝国ホテル主玄関!すごい! 他にも江戸時代から昭和初期までの家屋も随分あり、建築に興味のある方だったら1日たっぷり楽しめます。

残念なのが、明治村(このネーミングも良くわかりませんが)自体がテーマパーク化しすぎていること!やたらに明治時代=ハイカラさん?を強調してあったり、巨大迷路があったり・・・ここは是非、美術館・博物館といったかんじで訪問してみてください。本当に興味深い建造物がかなりあります。おすすめ!

http://www.meijimura.com/welcome/index.html


電信柱

2007-08-20 | 土地購入
土地を購入してから、隅きりのところに電信柱が立ってことに気がつきました。というか、見慣れた風景のごく一部なので、全く気にしませんでした。が、最近 家から見える風景というものに興味をもって再度じっくり見たところ、ものすごく気になってきました。電力、NTTそして多分ケーブルテレビもあると思うのですが、とっても邪魔!!です。まとめてすっきりさせればいいのに・・新しい分譲地では地下埋設のところも多いですよね。風化劣化や台風のときの安全対策、コスト的にも優れていると聞きます。九州電力も、オール電化への宣伝広告費を少しでもそっちに廻したらいいのに。NTTの光なんとかも同じく。
まあ、何かきっかけでもあったら、おいおいやってください・・待ってます・・

希望の家 子供部屋②

2007-08-17 | 家への要望
福岡に来て最初に思ったのは子供用の塾が多いなあということです。あと、小・中学校の学区にこだわる人が多いのにもびっくりしました。自分はこちらへ来る前は首都圏のとある都市に住んでいましたが、それほど進学塾もありませんでしたし、学区にこだわって住むところを決める人もいなかったような気がします。(というか、子供が小さかったので耳に入らなかったせいかもしれませんが)

勿論、進学塾に通う子供たちを全否定するつもりは毛頭ありません。学力以外で、その中で得られるものも多いのかもしれません。ただ、進学塾に通う=良い学校に進学するということは、たぶん良い会社・職業に就くことを最終目的としていると思います。
自分は良い会社・職業=良い人生 という公式は既に崩壊していると感じています。今や良い会社(職業)に所属してるだけで、より良い人生を歩めるほど甘くありません。そもそもより良い人生とは何なのか?という問題にもぶち当たります。
自分は子供たちに進学塾通いはさせたくないと思っています。大学受験を経験した立場では、受験問題については高校授業レベル以上の問題はほとんど出ません。塾に通わないと合格できないようなシステムにはなっていないのです。本当に必要であれば一年間浪人して朝から晩まで勉強すれば難関といわれている大学でも合格すると思います。それが出来ないのであれば既に良い大学に入りたいというモチベーションが親だけであり、子供はそう感じていないのでしょう。一浪程度では入社試験、資格試験にはどれほどの影響もありません。

まだまだ書きことは沢山あるのですが、ブログの主題から外れるので書きません。

自分の子供部屋に対する考え方の基本となるものは
①篭もって何でもできてしまうような部屋は避けたい
②今部屋にいるのかいないのか気配のわかるようにしたい
③勉強は机に向かって一人でするものではない環境にしたい
                           
まだ子供が小さいからかもしれませんが・・・・



希望の家 子供部屋

2007-08-10 | 家への要望
子供部屋についてはいろいろ考えました。
自分も小学校高学年になったときにそれまでの社宅住まいから一戸建てに移り、始めて個室!しかも2階に! 与えられてすごく嬉しかったことを覚えています。6畳の洋室でベットと勉強机、本棚が置いてありました。
でも、そこではあまり勉強をした記憶がありません。というか、大学浪人するまで勉強なんてほとんどしなかったという話もありますが。テスト前になると部屋にこもっては漫画を読んだり、ラジオを聞いたりしていたような・・

実は今回の家をつくるにあたって子供部屋は3畳くらいで、ただ寝るだけのスペースを考えています。机はなし、クロセットもなしです。
勉強は家の一角に勉強コーナーのようなものを作ってそこで勉強です。衣類は集中クロセット、まあ納戸みたいなのを作ってそこにすべて収めます。(かみさんはたたまなくていいように全てハンガー掛けにしたいらしい)
よく個室で集中しないと勉強は・・なんていいますが、そんなことはない。現在の勉強は入試合格を最終目標にしていますが、入試のときに隣に鼻水ずるずるの男が座ったらどうしますか?周りに動ぜず集中すれば、勉強なんてどこでも出来ます。うるさいと出来ないなんていうこといってるから集中力もなくなるわけで・・

なんだかここまで書いたら、現在の受験熱に一言いいたくなってきました。特に福岡近辺は教育熱心な親御さんが多いようで、会社から帰宅する途中で、駅近くの学習塾の前で、自動車に乗って子供の授業が終わるのをまってる母親達をよく見ます。週末までも夜遅くまで勉強している子もいますね。自分はとってもアホらしいと思います、以下次回で。
また家の希望を書くことから脱線します・・・

NETでの不動産探し

2007-08-07 | 土地購入

土地を買う秘訣にも少し書きましたが、今回の買い物はネットで見つけました。その前にもまずは土地検討→いろいろ考えて最終的には中古マンションを検討していましたがこれももっぱらネットで情報収集していました。
不動産紹介が出ているHPをチェックして、電話で連絡、住所を教えてもらうか土日に待ち合わせて見せてもらうといったかんじです。
よく見たのがNiftyの不動産紹介サイト。複数の不動産サイトが一発で検索できるなかなかすぐれもののサイトです。雑誌等で見かけるものはだいたいここに載ってます。
http://myhome.nifty.com/
意外と情報が新しいのがヤフーの不動産サイト
http://realestate.yahoo.co.jp/
ネットで取れる情報量が多いもの(リハウス 住友不動産販売 すみしん不動産)
http://www.rehouse.co.jp/  http://www.stepon.co.jp/    http://www.sumishin-re.co.jp/ 
その他 町場の不動産屋で物件情報を載せているところもありますが、ほとんどが古いもので残っていません。また、雑誌も情報が古いです。(それはそうですよね、編集・印刷・配本の作業がありますから・・)
意外にあなどれないのが、ポストに投函されるチラシです。自分の家の近くの中古マンションなんかはチラシに出ているなと思ったら売れていました。ネットに情報が出る前に決まったようでした。

概ね火曜日か水曜木曜に情報が更新されることが多いです。新規の物件は土日はさすがにほとんど載らないですね。
コツは見たら翌日電話、即日見学、即座に決定!です。一生の買い物ですから熟考したいのはやまやまですが(自分もそうしたいのですが)、いいなと思った物件は大抵他の人も気に入っていることが多く、土日に・・なんて悠長なことやってるとチャンスを逃します。自分も結構気に入った土地があり、連絡したら売れていたのですがくやしさ半分で時間的経緯を聞いたらタッチの差だったことが一度ありました

物件を見たら広さと価格を書き残すといいと思います。売り出し価格なので実勢価格ではありませんが、価格の感覚が分かってくると思うので。自分は地図に書き込んだりしていました。

落とし穴は安い物件には何かがあるということです。車が入らないといったのは序の口。接道しておらず家が建替えできない、面積のほとんどが崖、後にそびえたつような擁壁が迫っている・・・などです。隣がゴミ屋敷 ていう笑えないものも実際にあってびっくりしたことがあります

これから土地・マンションを考える方は是非参考にしてみてください。そのうち買おうかなあ・・ではなく、買いたい・・と思う物件が出てくると思いますよ。


保険と住宅ローン支払い③

2007-08-05 | ローン支払いについて

宮崎から帰ってきました。疲れたけど、面白かった~
こっちの波乗り友達4人でハイエースワゴンを借りて、金曜深夜出発。
土曜の明け方宮崎で地元サーファー2人と合流、日中で3ラウンド。台風スウェルが残っていることを期待したのですが、波はいまいち。でも知らないポイントに入るのはやっぱり楽しいです。夜は海岸でBBQをして、テントで就寝。(ゴミは全てきれいにして持ち帰り)
日曜朝は日の出とともに目の前のポイントで入水。帰り際にチキン南蛮を食べて帰ってきました。意外と宮崎って遠いのね・・
あ~あ~、楽しかった・・・でも二日間 ベットで寝れなかったので疲れた。若いときはこのくらいで疲れなかったのになあ。。

という訳で前回前々回の続きです。実は長期所得保障保険を探しているときに見つけたのが下記のHPです。
http://1hoken.net/
TAKUさんがある日保険に目覚めてから、生命保険について加入者側の立場からいろいろ説明をしています。自分が以前から考えていたところも多く共通してます。
その中で医療保険不要論という項目があります。基本的に医療費は本人3割負担、高額医療費制度もありますので不要!という刺激的な内容のものです。確かに、入院時に補償があったとしても支払った保険料とのコストを考えると割りに合わないでしょう。

また、なるたけ掛け金の安い医療保険を探しているときに見つけたのが下記のHPです。福岡県民共済に出ていました。
http://www.fukuoka-kyosai.or.jp/fpadvise/03.html
ここにも公的補償の手厚さにふれ、「保障のコストをおさえ、その分、お子さんのために貯蓄をされてはいかがでしょう。」などと書いてあります。さすが県民共済!!!民間保険の不安を煽りまくる広告とは訳が違う!!その姿勢に感動。

更に本日発見したもの
http://money.jp.msn.com/insure/columns/Columnarticle.aspx?ac=2007080200&cc=06&nt=06

このように入院期間は確実に短くなっているのです。医療費の点からDPCを要約すると、いわゆる出来高払いから一括パック払い(完全ではりませんが)に厚生労働省が推進している というものらしいです、はい。


以上のことから入院日額10,000円!なんてものは止めることにしました。ただ、自分はガン家系なので多分、共済でお勧めしているものにガン特約みたいなのをつけたものに入ろうと思っています。
そんな訳でこれから家を建てる皆さん、保険は見直しましょう!



 


保険と住宅ローン支払い②

2007-08-03 | ローン支払いについて
昨日の続きです。
住宅ローンを借り入れる際に生命保険に入るところまで書きました。

住宅ローン返済中、一番恐れなくてはいけない事態は何か?を考えると働けなくなったときでしょう。
変な話、自分が亡くなってしまえば家の残債は消え、住むところの心配をしなくてもいいし、遺族年金と母親の勤めで一家なんとか食べていけるでしょう。いざとなれば家を売ってしまって、実家に身を寄せてもいいのですから。調べてみると、現在勤務している会社からもかなりのお見舞金がでます。(但し在籍している場合のみ)

これが例えば寝たきりになった場合は如何ともしがたいのではないでしょうか?ローンも消えない(返しやすいように組み替え等の処置を銀行側がしてくれるとは思いますが)まま家族を養っていかなければなりません。当然、医療費もかかります。
そんなときの為の保険ないかなあ と探していたら、なんとありました
日立キャピタル損害保険の長期就業不能所得保険というものです。これは一般の医療保険が医療行為について支払われるのに対し、働けなくなったときの所得に対する保険です。詳しくは下記のHPが分かりやすくまとめていますので見てください。
http://www.firstplace.co.jp/ltd/

自分はこの保険と、医療保険にはいることで不測の事態をカバーしようと考えています。幸い、健康にはかなり自信があるほうですが念のために・・

さて、医療保険ですが、たまたま会社に来ていた保険の営業に声をかけると早速持ってきました。勧められたのは普通の生命保険に医療特約をつけたものでしたが、支払い額が高い!生命保険は必要なく、医療保険のみの話をしたところ途端にトーンダウンしていましたが、次の日に医療保険持って来ました。・・・・これも高い!話を聞くと、入院には1日このくらいかかるだのいろいろおどされました、はい。
でもってどうせ入るならお得なものをと思ってネットで調べたらいろいろあるんですねえ。なんでも医療保険は「第三の保険」といまや呼ばれているほどの繁盛ぶりだそうです。ちなみに第一は生命保険、第二は損害保険だそうですが。
そんな中、なかなか面白いHPをまたもや見つけました。これ、次回にまたご案内しますね。

というわけで、今週末は宮崎へ遊びに行ってきます! ではでは・・・

保険と住宅ローン支払い

2007-08-02 | ローン支払いについて
住宅ローン支払いが始まるので、とりあえず保険を見直しています。生命保険って、家の次に高い買い物であること知ってました?これを読まれている方、今加入している保険をきちんと説明できますか?以下、私も保険については素人ですので間違っていることがあればじゃんじゃんご指摘ください。

自分の保険は、数年前にプルデンシャル保険(以下 P)の営業マンを会社の先輩から紹介してもらって、従来入っていた保険を解約して加入したものです。当時は職場に保険会社の営業さんにパンフレット一枚ですすめられる保険になんとなく入っていました。
Pの営業さんはパソコン持参で、万が一のときに本当に必要な金額と、当時訳も分からず加入していた保険がどういったものなのかをしっかり説明してもらいました。そのときに保険ていうものは自分で選択するべきだなあと強く思いましたねえ・・・何も考えず勧められるままに入っていた保険はひどい内容でした、はい。
それでPに設計(・・・オーダー好きなんですね、自分)してもらう運びになり、つけた条件が
「健康には自信があるので、死亡保障、入院補償は最低限。支払う掛け金は高くなく、支払った額が返ってくるものにして。」
この条件にした前提に「将来結婚して家(或いはマンション)を買うだろうなあ」という考えがありました。住宅ローンを組むときには見直しをするつもりでいたのです。見直す(解約)が前提であれば、払った掛け金が戻ってくるものにしたかったわけです。

ほとんどの方はご存知だと思いますが、住宅ローンを組む際には銀行(或いは公庫)から死亡時に残債を免除する保険に加入しなくてはいけません。死んだら残債は一括で保険会社から払い込まれ、かみさんと子供はそこに住める(売却するかもしれませんが)わけです、はい。
その持ち家の市場価値が2000万であれば、単純計算として死亡時2000万の保険に既に入っているわけです。借家の2000万の死亡補償の保険に入っているのと同じことなんですね。ですから、家を建てる前に例えば4000万の死亡補償の保険に入っているとすれば半分を解約しても問題ない訳です、はい。

それから7年間月々19,000円程払い続けました。約160万円はらった計算になります。今回解約してかなり(というかほとんど)戻って来ます!
これから家をお考えの方は是非、現在加入されている保険を見直すことをお勧めします。

ただ、同時につけていた医療保障や、病気怪我で働けなくなったときのことを考えて新しい保険にはいらなくてはいけません。そんなわけで現在いろいろ探しているのですが、なかなかいい保険をみつけました、長くなったので次回へ!
家の要望がのびのびになってますねえ・・・

最後に断っておきますが、自分はPとは全く関係ありません!!!が、加入時に余りにも感動したので身近な人には紹介してきました。ほとんどの人が切り替えてましたねえ・・最近は日本の生命保険もいろいろな形のものが出てきていますね。




街並への責任

2007-08-01 | 日々の雑感・・
とりあえず建築家に伝えた我が家の希望を書こうと思ったのですが下記のニュースをみかけました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070801-00000931-san-soci

楳図さんの家らしいですね。ぷぷぷ、赤と白のストライプだって。
自分の敷地内に法律の範囲内で家を建てるのであればどんな家だって構わないじゃないかという方もいますが、それはどうかなあ・・・と。ものすごい広い敷地で周りからはどんな家なのか分からないのであれば別でしょうが、街の景観に責任があるということを認識するのが当たり前でしょう。
江戸時代の日本は、建築様式がほぼ決まっており世界にも類のない美しい街並だったそうです。現在はありとあらゆる建築様式を選べるようになっており、その選択の幅の広さがかえって仇になっているようです。また、敷地が狭い街並が多く、軒を接している中で様々な家が建っているからという見方もあります。
必要以上に変な色の家(紫、黄色 等の原色系)も住人のレベルを示しているようで嫌ですねえ。周りに迷惑かけていないからいいじゃないか・・・といった方もいるかもしれませんが、その考え方自体が間違ってますし、迷惑です。

ここからは個人的な意見ですが、少し前にはやった南仏調の家(オレンジのスペイン瓦に白い塗り壁、黒い鉄製のモチーフなんかがついているもの)は大嫌いです。家の中まで南仏調であればまた別でしょうが、ここ20年来変わらない内装・間取り 和室まで立派につくってあったりするんですよねえ・・訳も無く外国人に憧れる日本人といったかんじがしませんか?絶対周囲に溶け込んでませんって





いちばん嫌いな建て物はドンキホーテ!!!