★シェリー★の輝きの小部屋~chez moi~

嵐、SixTONES、尾崎豊、中心のブログです!
記事及び写真の引用・転載はお断りします。

名探偵コナン実写版は配役決定及び、コナン劇場

2007年11月07日 | 日記
『名探偵コナン』実写ドラマ第2弾
今冬 読売テレビ・日本テレビ系にて放送!!
 昨年放送されて大好評だった実写ドラマのコナン第2弾が、この冬放送されることが決定した。オリジナル脚本からなる今回のドラマでは、灰原 哀の元の姿・宮野志保(シェリー)と、黒ずくめの組織・ジンが新登場。そしてさらに、蝶ネクタイの実写コナンがついに姿を見せるらしい…!? 

配役

▲新一役:小栗旬さん  



▲宮野志保(シェリー)役:香椎由宇さん



▲ジン役:佐々木蔵之介さん



※大阪弁は全然わからないので、かなり違うと思いますが、
勘弁してください※

※下に書いてあること以外にカットされているとこあったら教えてください。


★コナン劇場の感想も書いてくださいね★


【コナン劇場】~座談会 1回目~

園子:昨日のコナンみた?

和葉:見たけど・・いちばんいいシーンぬけたから、残念やったわ

蘭:あの、和葉ちゃんが怖がっているときに、服部君が、
「和葉・・・俺のそばからはなれんなや」っていうとこと、
「ってなんでお前がここにおんねん」「よーゆうわ 傍から、はなれんなゆうてたの平次やん」のとこでしょ

和葉:そうや・・・・平次なかなかそういうことゆうてくれへんからな・・・・

蘭:そういえば・・・服部君は?

・・・・・・・

ガチャ!

平次:「わりい、わりい遅れて・・・・」

和葉:「遅れてじゃないやん・・・今何時だと・・・・」

蘭:「し・・し・・新一??」

和葉:「ほんまや・・・工藤くんやないの?」

蘭:「本当に新一なの?またキッドの変装じゃないわよね」

新一:「バーロ・・蘭、おまえ、幼馴染なのに本物かどうかわからねえのか?」

(っていいながら、俺もブラックスターの時最初蘭に変装している
蘭にきがつかなったから、人のこといえないか


蘭:「新一!!帰ってきてるならなんでそういってくれないの・・・それに・・・」

新一:「蘭・・・わりいわりい・・・まあ、あとで話あっからよ」

園子:「っていうか、工藤くん・・・そのうしろの女性は?」

新一:「え・・・っと、宮野志保さん。何回か事件で遭遇して、
彼女、薬とかすごく詳しいからな」

蘭:「・・・・・・」

志保「よろしくね」

シェリー「えっと志保さんも私が呼んだの、今日の座談会に、えっとこれで全員そろったみたい。とりあえず座ってもらえますか?」

園子:「宮野さん??だっけ・・・どっかでお会いしましたか?
っていうか誰かに似ているような・・・・」

蘭:「あ!!哀ちゃんに似てるんだ・・・」

志保「・・・まあ、世の中に3人は似ている人がいるっていうからね・・・毛利さん、心配しなくて大丈夫よ・・この工藤君から何度か事件があったときに薬のことで相談あっただけだから」

蘭:「い・・・いえいえ 宮野さん、よろしくお願いいたしますね」

シェリー:今から座談会を始めますので、蘭ちゃん、園子ちゃん、和葉ちゃん、宮野さん、工藤君、服部くん、よろしくお願いいたします。
えっとみんなと仲良くしたいから、ここでは、敬語はやめましょう・・・」

一同:了解

シェリー:本当は、来年の映画と来年の新春スペの議題にしようと思ったんだけど・・・あまりにも昨日のコナンが」

平次「カットが多かったって言いたいんやろ・・・」

シェリー:かなりがっかり

新一:じゃ・・・探偵に一番、必要な能力である、記憶力ためすにも
機会だから、以前のTV版からカットされたとこでも話していくか?」

シェリー「いいね・・それ・・・っていっても工藤君と服部君以外は、
探偵じゃないけどね・・・」

新一「シェリー、以前に蘭が事件解決したの忘れたのか?」

平次「それに和葉も着眼点いいしな・・探偵甲子園のときも和葉がいてくれへんかったら・・・」

志保:「テーマも決まったんなら早くやりましょ・・時間の無駄よ・・」

園子(ひそひそ話で)「ねえ蘭、宮野さんって、しゃべり方も性格もああの子に似てない?」

蘭「そういわれれば似てるかも・・・」

シェリー「まず、当たり前だけど連続だったから、前回のあらすじはとんでたわよね・・」

平次:「次は、船の上で、工藤・・・いや
コ・・コナン君と手紙のあて先名の話したとこやな」

新一:お土産屋の人が島の神社へいってみれば?」がぬけていたな・・・
あと意外と気付かないのが、札を渡されたときに、蘭たちが札の番号を見ているとこだな・・・

和葉:さっすが工藤君や・・・あんときは渡されてすぐに祭り会場にきりかわったもんな・・・

平次:な~んで和葉、工藤のことだけほめるんや
だったらこうや・・・命様ちゅうばあさんがでてきたとき、島の人たちが「命様じゃ!命様のお出ましじゃ」
が抜けてたのきづいたか?

蘭:さすが、服部君ね。あと、花火のあとからCMまでにもう一度コナン君の説明がはいるのにぬけていたよね・・・・

和葉:蘭ちゃんもやるな~あと、私がほんまなら、「平次が帽子治したらスイッチ音や・・・」ってのもぬかされたんとちゃう?
うちのセリフみんなカットされててくやしいわ・・・

平次:そりゃあな・・・お前がいつもくだらんことばかりいっているからや・・・事件に関係ことやからな・・・たまには、工藤の彼女みたいに事件といてみいや・・」

和葉:平次!!うちが二回ほど平次のことたすけたのに。。。
もう、知らんわ

シェリー:あの・・痴話げんかはそのへんにして・・・

蘭:でもあのときの和葉ちゃんかわいかったのにね・・・
「でも惚れたらあかんよ・・・」

和葉:蘭ちゃんストップ!!!

蘭:(そっか服部君のまえじゃ・・・でもあのときの・・・
「でも惚れたらあかんよ・・蘭ちゃん相手だと、アタシかなわへんし・・・」って本当に可愛かったから抱きついちゃったけど)

新一:コナンの「じゃ・・・命様に会わせてよ」の前後のセリフもなかったよな・・・

哀:「でも一番ひどかったのは・・・福井県警がきてから、お通夜の席の場面までのあいだが全部カットされていたことじゃないの?
まあ、原作でもなかったからいいかもしれないけどね・・」

新一「そういえば・・・宮野 お前ももしかして・・
まあいいや」

哀「な~に?なんか聞きたいことあるのかしら?私は昨日の回は出演してなかったわよ」

新一「お前もやっぱり永遠の若さや美貌にも興味あるのか?」

哀「さぁね・・・どうかしら?」

平次:あと、消防団員の詳細な説明もカットされとったな・・・

蘭:おばあさんが「君江・・君江・・」って探していて私と和葉ちゃんがについているねってシーンもカットされていたよね。

和葉:また、うちやんけ・・・

蘭:あのお札が一枚5円で108枚だけくばっているっていうのもなかったしね・・・・

シェリー:すっごい!!!!さすが出演者だけあってみんなおぼえているんだね・・・・でも服部君が和葉ちゃんのことたすけるシーンとっても感動したよ・・・

和葉:うちがさきに平次を助けようとおもうて、逆におちてしまったんや。でもあの時は・・・・

蘭:「動くな和葉・・・動いたら・・ぶっころすぞ・ってすごいせりふだよね」

和葉:「そうやろ・・・川に落ちても死ぬし、動いたらころされるんやったら・・・・」

志保:「まあ・・・そうかもしれないわね・・でも私は、あれだけの距離、離れているのになぜ手がとどいたのか・・・・折れそうなえだに片手でつかまっていたのにどうやってひきあげたかの方がふしぎだったけどね・・・」

新一「おまえな・・・」

哀:「ま・・そこがアニメだから許されるんでしょうけどね」

新一「あいかわらずかわいうねえな・・言うとこ。きっとあのシーンで感動した奴いっぱいいると思うぜ・・・」

平次:「まあ・・・こんな女でも見殺しにしたらあかんし、幽霊にでもなってのろわれたらこうぃあもんなw」

和葉:「平次!!!でも・・・ありがとう。ほんまに助かったわ・・」

平次:(あんな顔されちゃ命に代えてでも助けてやろうっておもうに
きまっとるだろ・・・)

「そういや、最初の手紙のシーンがぬけとていたから、辻村外交官殺人事件のときの二人もでてけえへんやったな・・・」

新一:ああ・・・おれがお前と初めてあった事件だろ(ってかすれ違いは、中学生のときにあったみてえだけどな・・・)

園子:私はでてなかったからよくわからないけど、こうやってみると随分カットされているんだね・・・

哀:仕方ないんじゃない?スペだとCMも多いし・・・逆にいえば、コミックに近いつくりしているからいいんじゃないの?

新一:「それにこうやって間違い探しじゃないけど、比べて抜けてると子探すのもフリークにはたまんなくおもしれえからな」

シェリー:コナン好きのマイミクさん、ほかにもあったら教えてね・・・

志保:「で・・・・今日は、こんな話しすためにわざわざ、集めたわけ??」

シェリー:ごめんなさい本当は、正月のスペシャルの話と来年の映画の予想話をテーマにしていくはずだったんだけど・・・

もうこんな時間なので、明日また、お願いします。
服部君と和葉ちゃんには宿泊先として米花シティーホテル予約してあるから。あと夕食はみんなでこのへんにおいしいうなぎやがあるので、
ご馳走させていただきます。」

新一:(元太が訊いたらうらやましがるだろうなw)

平次:「まあ、ええよ。。な和葉?」

和葉:「うん。うちも結構この話題楽しめたし・・・」

哀「でも、これだけ時間長文書いて何人のひとが最後まで読んでくれるかしらね・・・」

シェリー「一人も読まずにスルーされたらどうしよう」

志保:「そんなこと書き出す前にかんがえておきなさいよ・・」

シェリー「はい。今日は、皆さんありがとうございました。
もし最後まできちんと読んでくださった方がいらっしゃいましたら
お手数ですが、コメントなんぞいただけるとうれしいです」

志保:いまさら媚売ってもおそいんじゃない・・・

園子:ねえねえ・・・終わったんなら少しみんなでトロピカルランドで
あそんでから、うなぎや行こうよ。

蘭:いいねそれ

平次:じゃ・・・いくとするか

志保:私パス!!時間になったら、うなぎや行くから、店の場所と連絡先おしえてくれる?

シェリー:あ・・はい。私もこの座談会を、日記にアップするので、それではみなさんまた後ほど・・・・


※これは、100%フィクションであり、皆様のイメージとキャラの言い回しが違ってもご勘弁下さい。

コメントお待ちしています












コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恋愛ポエム 三行詩 五行詩 | トップ | 恋愛ポエムと百人一首 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事