goo blog サービス終了のお知らせ 

★シェリー★の輝きの小部屋~chez moi~

嵐、SixTONES、尾崎豊、中心のブログです!
記事及び写真の引用・転載はお断りします。

妥協婚

2008年05月20日 | 日記
今日職場でgooの辞書昨日をつかってある単語を調べていたら
欄外に
チェック!今日の新語 05/20up
・妥協婚
というのがあった。

読んで字の如し・・・理想の相手じゃない人と妥協で結婚すること・・・

私は友人の結婚式でこういうスピーチをする(以前も書いたことありますが)
「自分の家族の中で、親も子供も選べません。
だから自分の目で心で唯一選んだ自分のパートナーと
ただ、帰るHOUSEでなく、血の通ったHOMEを作ってください」

と・・・

それが妥協のみで結婚して幸せになれるのかな?

もちろん、全く妥協のない結婚はないと思うけどwww

そこで結婚にまつわることわざを調べてみるといいことわざってないんですよね・・・

結婚生活の意は雨のようなものだ。
初めに人はこう言う。「一体、いつ降り始めたのだろうか?」
二度目の雨でこう言う。「もう雨はたくさんだ」
そして三度目の雨でこう言う。「もう、本当にあきあきした」
  出典:ピグミー族の諺


家が必要なら、できあがっているのをとれ。
妻が必要なら、できあがったのはとるな。
  出典:ブルガリアの諺

ウェディングケーキはこの世で最も危険な食べ物である。
  出典:アメリカの諺

一窯のパンを焼き損ねれば一週間、
収穫が悪ければ一年間、
不幸な結婚をすれば一生を棒に振る
  出典:エストニアの諺

娘が三人の求婚者にいやだといってしまったら、
今度は自分から行って求婚しなければならない。
  出典:スウェーデンの諺

一日だけ幸せでいたいならば、床屋にいけ。
一週間だけ幸せでいたいなら、車を買え。
一ヶ月だけ幸せでいたいなら、結婚をしろ。
一年だけ幸せでいたいなら、家を買え。
一生幸せでいたいなら、正直でいることだ。
  出典:西洋の諺

う~んこんなのばかり聞いていたら結婚恐怖症になっちゃいますよねwww

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニュースでインタビューと尾... | トップ | もし彼氏がロボットだったら... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ことわざ (obichan)
2008-05-21 01:10:03
諺って戒めるためのものが多いでしょう?
そうならないよう気をつけましょう、
という気持でみています。

私は今でも主人のこと好きですよ。
なかなか”Lave”なんて言ってやりませんけどね、
心と態度で感じるんです・・今だにね・・
ごめんなさい!
年甲斐もなくのろけちゃいました。。
返信する
obichanさん (シェリー)
2008-05-21 09:00:17
いいですね。そうやってご主人のことをずっと愛していけるって、理想的な恋愛・・・理想的な結婚だと思います。
是非、その気持ちをずっと持ちつづけてください。

とてもうらやましいです・・・(^^)
返信する
妥協婚 (すとん)
2008-05-21 12:47:39
「妥協婚」って初めて聞きました。

結婚ってどこかにお互いを妥協する部分があってもいいのではないでしょうか。理想だけではかえって疲れるかもしれません。

要は結婚してからどれだけ相手を信頼して、理解して、妥協しながら楽しい家庭を作るかです。

結婚っていいですよ♪
返信する
すとんさんへ (シェリー)
2008-05-21 14:32:50
結婚っていいですよ♪

って堂々といえるすとんさんって素敵ですね♪

確かに妥協というと聞こえは悪いですが、

お互いを思いやって、歩み寄るって考えれば素敵なことかもしれないですよね(^^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事