今月のパン教室のメニューは
プチ・クーヘン
BIG STAR
TEA ブラマンジェ
の3種類でした

プチ・クーヘンは、乳酸菌飲料(カルピス)が入ってて
ふんわり優しい甘さのパンでした
上には、クッキー生地を小さくソボロ状にしたものをトッピングして
ちょっとだけ違った触感を楽しむことができました
BIG STARは、焼きカレーパンみたいな感じで
カレー粉に玉ねぎ・ベーコンが入っていて
中にマヨネーズも入ってて、
これがちょうどよいアクセントになってて
おいしかったです
作ってる最中も、カレーの香り嗅いだだけで
おいしい気分になっちゃいました(笑)
やっぱ夏はカレーですね
TEA ブラマンジェは、濃度の違う紅茶を2層にして
下の方は、生クリームやコンデンスミルクを入れて
優しいけど濃い味の紅茶のゼリーに。
上は、お砂糖入りの甘めの柔らかゼリーを
フォークで崩して上にトッピングしました
これ、めちゃくちゃおいしかったです
来客時に作ってみようかな~



の3種類でした



プチ・クーヘンは、乳酸菌飲料(カルピス)が入ってて
ふんわり優しい甘さのパンでした

上には、クッキー生地を小さくソボロ状にしたものをトッピングして
ちょっとだけ違った触感を楽しむことができました

BIG STARは、焼きカレーパンみたいな感じで
カレー粉に玉ねぎ・ベーコンが入っていて
中にマヨネーズも入ってて、
これがちょうどよいアクセントになってて
おいしかったです

作ってる最中も、カレーの香り嗅いだだけで
おいしい気分になっちゃいました(笑)
やっぱ夏はカレーですね

TEA ブラマンジェは、濃度の違う紅茶を2層にして
下の方は、生クリームやコンデンスミルクを入れて
優しいけど濃い味の紅茶のゼリーに。
上は、お砂糖入りの甘めの柔らかゼリーを
フォークで崩して上にトッピングしました

これ、めちゃくちゃおいしかったです

来客時に作ってみようかな~
