goo blog サービス終了のお知らせ 

+Shelly’s Room+

旅行に食べ歩きが大好きな、シェリーの日々の日記です♪
でも最近は、子育て日記になりつつあるカモ(^_^;)

の~んびり♪

2010年03月28日 | Weblog
今日は久々、での~んびり過ごしました

布団干したので、今夜は太陽の香りのする
フカフカの布団で眠れると思うと幸せだな~

あと、軽~く衣替えしました
やっぱ、が咲こうかって言うのに、冬服は厳しいもんね

でも、ホント今日はが良くて、お日様、様様~って感じ
天気がいいと、気分もポワ~ンってあったかくなっていいよね~

そうそう、今日はこれまた久々に
【たかじんのそこまで言って委員会】を見たんだけど
やっぱこの番組、言いたい事ガンガン言ってくれて好きだわ~
で、今日は”子ども手当て”の件にも触れてたんだけど
私はてっきり、日本の子供だけが対象かと思ってたんだけど、何でも・・・

民主党の「子ども手当」は、短期滞在の外国人の子供にも支給され
戸籍と言う制度の無い外国人の、外国にいる子どもも貰えるそうな。
因みに、外国に住んでいる日本人は貰えないし、
外国に住んでいる日本人が、日本に残している子どもも貰えないらしい・・・

おかしくないってか、こんな法案だなんて全然知らなかった

他の方が厚生労働省に問い合わせたところ、
”この問題点は把握しているが、「民主党政権の方針です」”
と言う返事だったらしい・・・。

おかしいとわかってるのに黙ってる厚生労働省、終わりだね
ってか、この不景気で仕事もお金もなく、首をつる人がたくさんいて
お年寄が食べる物がなくて餓死するニュースだって見るのに
何で外国の子供まで支援しなきゃいけないんだ
外国にはその国の支援があるだろうに
ってか、その財源どこにあるの
子供一人ずつにお金出すって言っても、親が何に使うかわかんないんだし
そんなんするなら、教育費や給食費を全て無料にした方がよっぽどいいじゃん。
絶対子供手当て貰っても給食費払わない親だって出てくるだろうし。
まったく何考えてるんだろうね、政治家ってやつは。
有権者の票集めの為に、思いつきで法律作って
考えなしにバラバラお金まきゃいいってもんじゃないでしょう
コレで消費税あがるんなら、子供のいない家庭からは大ブーイングだよね。
あ~あ、このままだと日本、どうなっちゃうんだろうね~