goo blog サービス終了のお知らせ 

+Shelly’s Room+

旅行に食べ歩きが大好きな、シェリーの日々の日記です♪
でも最近は、子育て日記になりつつあるカモ(^_^;)

福岡へ♪(2日目)

2010年03月07日 | Weblog
日曜日は、この旅の一番の目的である
【トリノ・エジプト展】へ



先月行けなかったのが残念だったのでリベンジです
この日が最終日だったので、ギリギリセーフでした
でも、その代わり、すごい人
1つの展示品を見るのにかなり、結構空き時間があって疲れました~

でもでも、やっぱ行ってよかった
石造や絵画に刻まれたヒエログリフを見るだけで胸が高鳴り
有名なツタンカーメンの石造や、本物のミイラや木棺・石棺
さらには”死者の書”や、ミイラにする際に使われた臓器用の入れ物など
展示品は同じ様な物ばかりなんだけど全然飽きず、
ため息が出るほど素敵な一時を過ごせました
歴史って素晴らしいね

で、3時間も美術館で過ごしたのでお腹ぺこぺこ~
って事で、福岡市中央区平尾にある【胃袋直撃食堂 ボッカ】と言う
ものすごい名前のお店に行ってみる事に
行ったら、メキシコ料理のお店でした
でもメニューは、洋食もあり~のの何でも食堂みたいな感じ?
タコスにしようかな~って思ったんだけど、グラタンハンバーグ(750円)が
”雑誌に掲載されました”って書いてあったので、それを注文
さらに、ちょっと時間がかかるとの事だったので、ナチョス(350円)も注文。



パリパリのナチョスは、お店特性のソースがよく合い美味
また、グラタンハンバーグは、トマトの甘みがぎゅっと詰まったグラタンに
手作りの柔らかいハンバーグに、玉葱やきのこ類が具沢山で、
熱々でめっちゃ美味しかったです
フラッと知らないお店に行ってみるのもいい物ですね

あとは、来年パン屋をOPENさせようとしてる友達が、”師”と仰いでやまない
彼女曰く『福岡一おいしいパン屋さん』に行ってみる事に。
って言うか、そこに行くと知ったら、
”買ってきて”って頼まれ、4人で42個も購入
もちろん売り切れも多いし、この個数だと絶対当日購入は無理なので
前日にFAXで取り置きの注文をしておいたんですけどね
屋で、取り置きを頼むのも初めてだけど
屋で7,600円も払ったのも初めてです

あ、まだ屋さんの名前言ってなかった
お店の名前は【セ・トレボン】さんです。HPはこちら
http://www.cest-tresbon.com/index.html

ハード系のパンが多いんですが、惣菜パンもあり。
興味のある方は、お取り寄せもできます



色々買って試したんだけど、私は
”プチミルクバケット”と”エレル”と”フレンチトースト”が好きでした
硬いんだけどフワッとモチモチの食感で、食べ応えのあるでした