goo blog サービス終了のお知らせ 

+Shelly’s Room+

旅行に食べ歩きが大好きな、シェリーの日々の日記です♪
でも最近は、子育て日記になりつつあるカモ(^_^;)

名所?めぐり!?

2007年04月20日 | Weblog
今日の天気は

いつも気になってる看板がある。
それは・・・「宇部名仏 北向地蔵」
生まれてこの方、まだ一度も見に行った事がない。
何かご利益はあるんだろうか・・・。

午後から予定が入ってなかったので、
朝ジャザに行って、その帰りフラッと寄ってみる事にした。
途中何台かマイクロバスとすれ違った・・・。
そんなに人気なの??って行ってみたら、
見事にお年寄りだらけだ~
しかも、お地蔵様の前は、青空市場状態で、
野菜なんかがたくさん売ってある・・・。
どっちが目当てなんだみたいな(笑)
とりあえず、せっかく行ったのでお参りはしたけど、何に効くんだろ・・・。
って調べたら、「縁結び」にもご利益があるらしいちょっとラッキー

※参考 宇部市商業観光課のHP↓
http://www.city.ube.yamaguchi.jp/shougyou/2/kitamuki.html

で、そのまま裏道通ってたら、今度は「延命の滝」と言う看板が・・・。
ついでだしって行ってみることにした。
こっちはかなり後悔・・・
真っ白いトンネルを抜けるとそこは・・・狭~い道の、砂利と言うか
岩がゴロゴロしてる感じの山道でした・・・
戻ろうか?って思ったけど、せっかく来たんだし?って悩んで
結局Uターンする場所もなく、トロトロ走行で進んでみました。
ちょっと四駆で良かった…って思ったね。改造車はまず進めません(笑)
途中、お地蔵様がポツンとたってて、すごい怖かった・・・
で、ガタガタ走るとちょっと広くなった場所に車が一台停まってた。
中に人はいない・・・。
事件に巻き込まれたら・・・とか一瞬思ってしまったよ
ちょっと怖くなったけど、そこには「延命の滝」の看板が!
しかも民家みたいなのも一軒あった何となくホ~っ
を降りて看板の矢印の方へ・・・。
いきなり10体くらいのお地蔵様がお出迎えこれも怖かった
で、さらに奥に進むと・・・
山道の上から「不動明王」みたいな怖い顔の仏像が
もうダメ~って思ったけど、水の音がチロチロいってるし
ここまで見て帰らないのは嫌だ~って思って、音の出所を探る・・・
あ、あった~・・・
滝?あれは滝と言っていいのか??
水量があまりに弱いので、筒みたいなので
高い所から落ちるようになってた・・・。
何だか、このオチはないよね~って感じでした
※ちなみに検索したけど、この滝紹介してるHPはなし・・・



で、さすがにもう帰ろうとひたすら帰ってると、
今度は阿知須で「お姫様松」の看板。
いや、もう今日はいいやろと思いながらも
ついそっちへハンドルをきってしまった
看板通りに進んで行くとそこは・・・お墓でした
しかも、途中での乗り入れが不可能っぽくて、ホントにココ?
って半信半疑でお墓の高台の方へと登って行くと・・・
切り株と看板がひっそりと建っておりました・・・
看板には、毛利の姫がどうとかって
いろいろ書いてあったんだけど、忘れた・・・
これもネットで探してみたけど出てこなかった・・・。



とりあえず、暇人の探検日記でした