カラオケでストレス解消できる人は羨ましい。
人前で歌うのは、逆にストレスそのものです。
歓送迎会とかで流れに乗って、1人だけパスできない時もあります。
そんな時
上手であれ下手であれ、心から楽しめる人は人生満喫してますね。
きっぱりことわり、帰れる人は人生の達人で尊敬します。
気が進まないけど、時間限定または最後まで付き合う人。に分かれます。
ちなみに私は途中で消える派です。
社会人になったばかりの頃、カラオケ全盛期のあの落ち着かない部屋。
マイクを握ったが最後、ヘタな歌を歌い続ける上司に鳩ポッポまで聞かされました
そんな悪いイメージもあって、なるべく近づかない場所ですが、その中で学んだ事もありました。
1曲のみ十八番を歌って、早めに消える。
おあとがよろしいようで、とは言いませんが、歌った印象は残るので定番です。
つわものは、いつも「枯れ葉」などを原語で一曲のみ歌ってその微妙な下手さ加減でうけてました。
絶対歌わないと、かたくなに構えてる人が、ある時みんなで歌ってる時、
小さい声で歌ってるのが、横にいて聞こえたときは、ホントにヘタで、
「歌わないのも無理はない」と微笑ましくて、隠れファン?になりました。
どんな状況でも、それなりの大人って、
周りの人にいい印象をあたえるコツを知ってるんだな~と感心しました。
私以外の家族達は、みな上手、下手に関係なく歌える派です。
先日は出かけたついでに、1時間ほど子供に練習を付き合わされました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
私は“ユーミンのユーミンらしくない歌・まちぶせ”が唯一うたえる歌で、
ストーカーっぽい歌詞?が微妙かも?と思いつつ歌ってますが、
「しるし(Mr・chidren)」とか「雪の華(中島美嘉)」なども、憧れてるので、
どんな感じか流してみました。
♬♪♫ ♬♪♫ ダダダ…ン???#ζ∮ダ~~リン?
桜井さんすごいです、言うまでもなく無謀でした。
~~~~~以下の理解に苦しまれた方は済みません高尚な方です。
理解して下さった方、近いかもです。ありがとうございました。
☆アロマキャンドルを部屋の隅に飾って、良い香りを楽しんでみました☆
軽いストレス解消です。
香りはもちろん、炎を見ていると気持ちがおだやかになりますね。
さりげなく飾られたシェルちゃんの写真もすてきです。
カラオケ、若い頃は行っていましたが、今は全く行きません。
今の流行の歌も全然分からないし…。
2年くらい前に夫と酔っ払ってから行ったのが最後です。
この時は、「古い歌しかうたっちゃいけない」「相手が知らない歌をどれだけうたえるか」なんてルールを決めて歌いました。
意外と楽しかったですよ。
でも夫婦でカラオケなんて、シラフじゃ絶対に無理です。
手間が掛からず、私向きです。
電気をつけなくても、十分に見えるんですよ。
本は無理でもPCはOKです。
ゆらゆらと優しい炎と香りって落ち着きますよ、
でも火だから離れる時は、絶対消しますし、短時間ですけどね
昔の歌で相手が知らない歌、って面白そうですね。
どんな歌がでたのか、聞きたいです、
今のカラオケルームって、昔と違ってプライベート感が、
アップしてますね。
行くと小学生の時の社会見学のような心境になります。
思っている私です。
苦手なんです。カラオケは行ったことがありません。
歌がうまいと気持ちいいだろうなあ、
人生3倍くらい楽しくなるだろうなあと思うのです。
人魚姫って、歌ってるところが想像できません。
ツボです。
カラオケにいった事がない人、身近にもいますけど、
つわものですよ。
期待を裏切らないコメント、有り難うございます。
私も歌が上手ければ、間違いなく歌手になってましたね。