華東杯(春) 2019.6.22 @外国語中学
午後は決勝戦


今年から華東杯は1日開催です。蘇州ドリームキッズさんも加わり4チームでトーナメントを行います。
朝からじわじわとにかく暑い上海。午後の決勝に向けてがんばるぞ!



|
1 |
2 |
3 |
4 |
合計 |
ドルフィンズA |
2 |
6 |
0 |
3 |
11 |
パイレーツA |
1 |
0 |
0 |
2 |
3 |
1回表 先攻ドルフィンズ
1番カズがセンターエラーで出塁すると連続四球で2点先制する
D2-P0

1番カズがセンターエラーで出塁すると連続四球で2点先制する



1回裏
マウンドにはエース・カンスケ。ヒットとフィルダースチョイスで1点奪取されるも2三振を奪う好投
D2-P1
マウンドにはエース・カンスケ。ヒットとフィルダースチョイスで1点奪取されるも2三振を奪う好投



2回表
先頭打者ヒカルが四球で出塁し、1番カズがセンターへ二塁打を放ち1点追加
その後連続四球とエラーで4点追加。8番トキがサード内野安打
でソラが生還し、この回6点目が入り特別ルールによりチェンジ。D8-P1
先頭打者ヒカルが四球で出塁し、1番カズがセンターへ二塁打を放ち1点追加



2回裏
レフトへの大飛球をレオがナイスキャッチで盛り上がる
カンスケ三者凡退におさえるナイスピッチング
D8-P1
レフトへの大飛球をレオがナイスキャッチで盛り上がる



3回表
1番カズがセンター前ヒット
で出塁するも後続続かずこの回無得点。D8-P1


3回裏
【守備変更:カンスケ(投→右)サトル(右→一)カズ(一→投)ユウダイ(二)】
マウンドにはカズ。センター・ソラが猛ダッシュ
のナイスキャッチ
更に盛り上がる
無得点におさえる。D8-P1
【守備変更:カンスケ(投→右)サトル(右→一)カズ(一→投)ユウダイ(二)】
マウンドにはカズ。センター・ソラが猛ダッシュ






4回表
6番サトルがショートエラーで出塁、送球エラーで生還1点追加
7番ソラがライト前ヒット
で出塁、8番ユウダイがサードゴロの間にソラ生還2点目追加。9番ヒカル四球で出塁し、1番カズが右中間2塁打
で3点目追加。D11-P1
6番サトルがショートエラーで出塁、送球エラーで生還1点追加






4回裏
【守備変更:ハク(右)途中よりタクミ(右)ソウ(捕→遊)ゲンタ(遊→捕)】
二死からエラーとヒットで2点献上するが【ゲンタ-ヒカル】が三塁で盗塁アウト
にし試合終了
D11-P3
【守備変更:ハク(右)途中よりタクミ(右)ソウ(捕→遊)ゲンタ(遊→捕)】
二死からエラーとヒットで2点献上するが【ゲンタ-ヒカル】が三塁で盗塁アウト




この勢いで優勝をもぎ取ろう






決勝戦 


|
1 |
2 |
3 |
4 |
TB |
合計 |
ドルフィンズA |
2 |
0 |
2 |
0 |
4 |
8 |
イーグルスA |
3 |
0 |
1 |
0 |
3 |
7 |
少し雨が降ってきました。声を出して雨を吹き飛ばそう~


1回表
本日絶好調
1番カズがレフト前ヒット
で出塁、2番ゲンタセカンドゴロの間に進塁し、一死三塁。3番ソウがセンターへ二塁打
を放つ!カズ生還先制点!4番カンスケ・セカンドゴロの間にソウ生還。2点目
D2-E0






1回裏
決勝戦先発を託されたのは絶対的エースカンスケ。ヒット・犠牲フライ・エラーで3点献上するが、レフト・レオが本塁へ素晴らしい送球を魅せランナーアウト
D2-E3
決勝戦先発を託されたのは絶対的エースカンスケ。ヒット・犠牲フライ・エラーで3点献上するが、レフト・レオが本塁へ素晴らしい送球を魅せランナーアウト




2回表
8番トキが四球で出塁するが、後続は相手投手を打ち崩せず無得点。でもチームの雰囲気はいいよ
D2-E3
8番トキが四球で出塁するが、後続は相手投手を打ち崩せず無得点。でもチームの雰囲気はいいよ




2回裏
2奪三振の好投を魅せるカンスケ。死球でランナーを出すが、【ソウ-ゲンタ】による盗塁アウトで無得点におさえる
D2-E3
2奪三振の好投を魅せるカンスケ。死球でランナーを出すが、【ソウ-ゲンタ】による盗塁アウトで無得点におさえる


3回表
逆転するぞ
2番ゲンタがセンターへ二塁打
を放つ!キター!
3番ソウがサード内野安打で一死二・三塁
4番カンスケが右中間へ2塁打
2点追加で逆転
D4-E3
逆転するぞ









3回裏
【守備変更:カンスケ(投→三)ヒカル(三→投)】
マウンドにはヒカル。ヒットで1点献上同点となるが、2奪三振
と難しいピッチャーゴロをホームでフォースアウト
光るプレーを魅せる
D4-E4
マウンドにはヒカル。ヒットで1点献上同点となるが、2奪三振





4回表
7番ソラ・8番トキが連続四球で無死一・三塁のチャンスを作る
が、後続が続かず無得点。D4-E4
7番ソラ・8番トキが連続四球で無死一・三塁のチャンスを作る



4回裏
【守備変更:ユウダイ(右)】
二死二・三塁とピンチを迎えるが、次打者をファーストファウルフライにきっちりおさえる光るピッチングを魅せるヒカル
D4-E4
二死二・三塁とピンチを迎えるが、次打者をファーストファウルフライにきっちりおさえる光るピッチングを魅せるヒカル


さぁ、延長戦に突入
ドルフィンズ一丸となって応援するよ



延長戦(タイブレーク制)表
※今大会タイブレークは一死満塁から始めます。(ランナーは投手を除く前打者)
ランナーは3塁トキ・2塁カズ・1塁ゲンタで、先頭打者は3番ソウBチームの応援が一層大きく加わり、ドルフィンズが一丸となったその瞬間・・・ソウフルスイング
・・・レフトオーバー特大満塁ホームラン
必ず打ってくれると信じてたよ
D8-E4
延長戦(タイブレーク制)裏
4点差。一丸となって逃げ切ろうタイブレーク制により同じく一死満塁からスタート。マウンドにはヒカル。連続四球で2点失う。次打者をピッチャーゴロにしとめ、その間に3点目献上。二死二・三塁。その差は1点。次打者を2ストライクまで追い込む。ドルフィンズみんなの思いを乗せた闘魂の一球・・・空振り三振
そして試合終了~
D8-E7
悲願の優勝
おめでとうドルフィンズ震えるほどの感動をありがとう
監督賞:ソウ(球史に残る特大満塁ホームラン)
敢闘賞:ヒカル(今季最大にして最高の光るピッチング)
敢闘賞:カズ(猛打賞&初回の先頭打者ヒットは最高でーす)
読み終わり興奮と感動の涙が止まらず、この想いをコメントさせていただきます。
もう知ってる部員さんは数名となりましたが、こうして試合の様子を読んでいると、あの頃と変わらないドルフィンズ魂が今も変わらないでそこにあることに感動しました。
子供達を信じてひたむきに指導にあたるお父様方、子供達の為に何ができるかいつも考えているお母様方、そしてそれに応える子供達。
上海を離れた今も変わらず応援しています。
OBで集まると最後はいつも「ドルフィンズ最高\(^-^)/」で締めくくります!ドルフィンズで得た経験や仲間は一生の宝物です。
我が子のように可愛がって育てたドルフィンズ。どうかこれからもドルフィンズを大切に大切に育てていってもらえたら…と思います。
よろしくお願いします。