今日は、新宿 角苔区民ホールに宮田森さん&藤川有樹さんの二台ピアノコンサート🎹に行ってきました‼️







ポストカードにサインしてもらいました!


製本して頂いた4台ピアノ🎹の楽譜にもサインをして頂きました‼️



丸ビルでは、ちょっとだけエリアコンサート、聞けました!

遠州楽器さんの赤いピアノ🎹可愛いですねー😍




新丸ビルの方もストピありました!

東京駅丸の内側の天井 素敵です♪



東京、凄いですねー🎹🎉
YouTube、X、Instagramで、いつも拝見させて頂いています!
宮田さんのウィーンからのYouTube、藤川さんのYouTube、楽しみに観ています♪

角苔区民ホールは、都庁の近くにありました!
新宿駅から久しぶりにバス🚌に乗りました!




曲目は⭐︎
♪シューベルト=藤川有樹:弦楽四重奏曲『死と乙女』(二台ピアノ編)
♪ブラームス:二台ピアノの為のソナタ へ短調
でしたー♪
お二人のトークありでインスタライブと同じで面白かったです♪
一曲目と二曲目とで、プリモ、セコンドを入れ替わられましたね!
シューベルトは、藤川さんのアレンジでした!
凄いですよねー♪
ウィーン国立音大で学ばれたお二人!
とっても上品で素晴らしい演奏でしたー♪
そして、仲良しなのも伝わってきました!
良いですねー♪
開場の際も休憩時も入り口にお二人がいらっしゃったので少しお話しもできました!
ポストカードを購入したので、終演後、サイン会に!


ポストカードにサインしてもらいました!


製本して頂いた4台ピアノ🎹の楽譜にもサインをして頂きました‼️

お二人とも、とっても気さくなので、益々ファンになりますねー!
すごく身近な人の様に感じられました!
良い時間でしたー♪
明日は、藤川さんは京都で、のだめコンサート♪
明後日は、お二人とも、また新宿でソロコンサート♪
凄いですねー♪
コンサートに行く前は、丸の内エリアでラフォルジュルネのエリアコンサートやストリートピアノ🎹が設置されている様なので、ちょっとだけお散歩していました!


丸ビルでは、ちょっとだけエリアコンサート、聞けました!

遠州楽器さんの赤いピアノ🎹可愛いですねー😍




新丸ビルの方もストピありました!

東京駅丸の内側の天井 素敵です♪
帰りに八重洲口に寄りましたが、金のピアノ🎹
夜、ジャズコンサートがある様でリハーサル中でした!
聞けて良かった!



東京、凄いですねー🎹🎉
⭐︎偽アカウント(なりすまし)にご注意下さい♪
お教室へのお問合せ等は、こちらからお願い致します♪↓

ピアノ2台のコンサート、素晴らしかったみたいですね。
東京駅は辰野金吾建築の代表作の1つですね。天井も素敵ですね💖
情報ありがとうございます。
お二人の演奏、素晴らしかったです♪
東京公演が終わり、大阪公演もあるみたいですねー♪
東京駅は、西洋風な建物で素敵ですが、天井がまた素敵でした!
辰野金吾さんの手掛けた建物ですね!
海外からの観光客の方も写真を撮られていました!