今日は、朝早くから東海道線に乗り、横浜へ!

桜木町駅で降りてお散歩しながら向かいました!


みなとみらいミッドスクエア♪


キノシネマ!



サラダ🥗専門店❣️

エグゼクティブプロデューサー⭐︎


とっても良い作品でしたー!

海の方に行きたくなったので、ゆっくりとお散歩!

お目当ての、リコッタパンケーキ!





横浜ワールドポーターズは、イオングループなのですね!

アニヴェルセルカフェ☕️
28日に公開された映画🎬
『REQUIEM〜ある作曲家の物語〜』を観てきました!
一番近くの映画館は、みなとみらいミッドスクエア2階のキノシネマでした!
今日、HPを見たら、厚木でも3月28日から公開されますね!
全国ロードショーなので、随時アップされるのでしょうね!

桜木町駅で降りてお散歩しながら向かいました!


みなとみらいミッドスクエア♪


キノシネマ!

このエリアに行ったのは、初めてでしたー❣️
早めに着いたので、向かいのMMテラスでランチをしていました!


サラダ🥗専門店❣️
美味しいサラダ!

TSUTAYAが一階に入っているのが、みなとみらいミッドスクエアでしたー!

ピタパン🥙にサンドしました!


TSUTAYAが一階に入っているのが、みなとみらいミッドスクエアでしたー!

ピタパン🥙にサンドしました!


エグゼクティブプロデューサー⭐︎
ABCアニメーションの安井さんは、大学時代のサークルのお友達!
公開を楽しみにしていました!


可愛らしい映画館ですね!

入場時間まで、一階のスタバでソイラテを飲んでいました!


可愛らしい映画館ですね!

入場時間まで、一階のスタバでソイラテを飲んでいました!
今回は、ムビチケで前売り券を購入し、座席指定もしていたので、入場がとっても楽でしたー!

最初のチェロの演奏から、惹き込まれていきました!
音楽が、もの凄く素敵〜❣️
映像も美しかったです!
ネタバレしてしまうので、細かく書けないですが、素晴らしい作品でしたー♪
わたしも、これは、菅野祐悟監督のご自身の話しなのか…と感じました!
作曲家の苦悩は、作曲家でないとわからないですものね。
愛深き故に愛に苦しむ…
けいちゃんのピアノも素敵でした!
こちらも、難しい役でしたね。
加藤雅也さんの演技も、怖さがあって、凄かったです!
女優さん方が、皆さん、綺麗でした❣️
とにかく、涙が出るのを我慢する事が多かったです。
最後、レクイエム完成しましたね!
素敵な映画でしたー🎞
最後のエンドロール…
安井くんのお名前が表示されている事に感動❣️
これは、初めての経験!
小山町フィルムコミッションも出てきました!
小山町で撮影があったのですね♪
ピアノ指導は、池邉啓一郎さんでした!
香子さんと先日、共演されましたね!
ブラボーと叫びたくなる衝動を、グッと堪えて‥
シアターを出てすぐに、Facebookに投稿しました!
そして、サントラも欲しくなり、Amazonで、ポチッと!
一時的入荷待ちの様です!
人気なのですね〜!

とっても良い作品でしたー!

海の方に行きたくなったので、ゆっくりとお散歩!
映画の余韻に浸りながら。

横浜美術館


赤レンガ倉庫に到着!

billsに!

横浜美術館


赤レンガ倉庫に到着!

billsに!
ここは、オーストラリアが本店ですね🇦🇺
とっても久しぶりでしたー♪

お目当ての、リコッタパンケーキ!
人気ですねー!









横浜ワールドポーターズは、イオングループなのですね!

アニヴェルセルカフェ☕️
運河エリアも素敵💕


REQUIEM〜ある作曲家の物語〜
— 菅野祐悟 映画 REQUIEM〜ある作曲家の物語〜で長篇映画監督デビュー (@yugokanno) March 3, 2025
新宿ピカデリー、銀座シネスイッチ他、全国で絶賛公開中!https://t.co/qXq1K3tqby
平岡祐太さん、桜井玲香さんインタビュー記事です。↓https://t.co/xcO6P4UZXy
私も、平岡さんが菅野監督に見えてきました!重なりました!
桜井さんが、本当に、可愛いかった💕
↑素敵ですよね❣️
菅野監督は、画家でもあるのですよね!『8』みたいな形の絵🖼が出てきて、指揮を意味しているそうですね!
神野の命日に、平岡さんと関川さんが海辺で会っていた時の関川さんのピアスが同じ形でしたねー♪
⭐︎偽アカウント(なりすまし)に、ご注意下さい。
お教室へのお問い合わせ等は、こちらからお願い致します。
