goo blog サービス終了のお知らせ 

片岡ピアノ・リトミック教室♪

素敵なピアノの音色に包まれた日々の日記帳です・・・

斉藤雅昭ピアノリサイタル☆不滅の恋人に捧ぐ~べートーヴェンの恋文と3大ソナタの夕べ~

2010年08月06日 20時51分28秒 | コンサート
素晴らしかったです!!

演奏も素晴らしいけれど、斉藤さんの人柄が良く出ていたコンサートでしたぴかぴか(新しい) 


ベートーヴェンの3大ソナタ「悲愴・月光・熱情」
CDやコンサートで色々なピアニストの演奏を何百回と聞いています。
月光は私自身コンサートで何度も弾いています。

だけれども、今回の様な聞き方は初めてです!!

ベートーヴェンが愛した女性に送った恋文。
1曲毎に、のだめカンタービレのジャン(ジリ・ヴァンソン)が読み上げました。
 

斉藤君がドイツ語で書かれた手紙を日本語訳しました。

・・・・
べートーヴェンは、偏屈だと言われていますが、この恋文を読むと、決してそんな人ではない事がわかります!

 
とても忠実で、純粋な人間だったという事がわかりました。

・・・・・
ベートヴェンの苦悩。心の複雑さがわかった上で、悲愴の2楽章、熱情の2楽章を聞くと、涙が出てきてしまいました。

苦悩の中、なぜ、こんなに甘くやさしさにあふれた曲が書けるんだろうか?


そう、上の写真は、休憩時間にロビーで売られた「恋文」。
斉藤君の演出の1つです!
エアメールの封筒のなかに、ちゃんと便箋に恋文は書かれていました!

今回は音楽劇の様なコンサートだった。
それが、本当に素敵でした!!
プログラムから、ちらしも全て斉藤君のコーディネイト。
斉藤君の思いがとても伝わってくるコンサートでした!!


コンサート終了後にはサインも頂きました。

写真も一緒に撮って頂きました。

中学生には、恋文の内容は難しく理解できないかもしれないけれど、大人になってから、じっくりと、読んで欲しいです!


そして、私は、ベートーヴェンが、とても弾きたくなりました。