goo blog サービス終了のお知らせ 

週末お山暮らし~~~湖里居庵にて

ラフコリー姉妹のためにお山に週末過ごすおうちを設けました。その名も<湖里居庵>(コリー庵って読みます)

『週末お山暮らし』にようこそ♪

ラフコリー犬のびぢん姉妹(リー、ベル)のブログへようこそ!姉妹のために富士山のふもと山中湖近くの標高1100mにおうちを設けました。その名も『湖里居庵』コリーあんって読んでね

リーとベルの成長記録と週末のお山暮らしを中心に日常生活を綴っています。

落ち葉掃き♪

2008年11月02日 20時49分44秒 | 2008年の日記

連休2日目の今日も絶好のお天気となりました。
今日は湖里居庵のお庭の落ち葉掃除を午前中に真剣に行い、ゴミ袋8袋分ほどの収穫となりました。
午後からは3姉妹とお付き合い、近くのグランドに行き遊んできました。散歩にもワンコ達とのお遊びにもとっても良い季節ですネ(^-^)

11月スタート♪

2008年11月01日 21時13分00秒 | 2008年の日記

今日は山中湖の湖畔で開催されている紅葉祭りに来ました。ライトアップされたもみじがそこそこきれいでしたよ(^-^)
ただ暗くて人出が多くて、そこに場所とる我が3姉妹、歩くのがやっとで紅葉を味わう余裕はありまへん(;^_^A
3連休初日の本日はお天気が良く行楽日和となり、富士山がぢつにきれいに雄大に見えてました。
明日、明後日もお天気良さそうです。楽しい連休を過ごしましょう!

ドロボウ!

2008年10月31日 20時44分46秒 | 2008年の日記

今日仕事場に行ってビックリ!なんと仕事場に泥棒が入ったですぅ~~!
1階のトイレのフェンスと窓を破られていました。
そちら側はトラックの駐車場となっているので、夜は人目がないので気にはなっていたのですが・・・
私の仕事場は小規模な障害者の施設、このご時勢で福祉施設は金がないのにぃ。
そんなところから盗む泥棒さん、きっとバチが当たるぞ!

↑コリー犬は警察犬指定7犬種のうちの1つになってま~す!
でも我が3姉妹は犯人追跡はできましぇ~ん

びぢんコリー3姉妹情報

2008年10月30日 21時34分49秒 | 2008年の日記

10月も終わりになるとそろそろ来年のカレンダー選びの時期になってきますね。
2009年のTHE DOGのコリーカレンダーにも娘達が登場します
詳しく知りたい方は
ここをクリックして見て下さいね
今年はパール姉とラクシィ嬢が登場してたのですが、来年版はいよいよサラちん登場ですぅ!
モデルとしてはカメラマンさんには絶賛されるサラちんなのですが、成犬のトライはなかなか人気がないのか・・・
いわゆるコリーって色しているセーブルのパール姉は来年版は2ヶ月登場いたしま~す。
我が家の姉妹以外はすべて仔犬の写真となっています。
是非チェックしてみてね~

虫バスター!

2008年10月26日 21時04分07秒 | 2008年の日記

パール姉の捻挫もすっかり治ったようです。でも痛み止のおかげでよく歩くだけかもしれないので、長距離散歩はまだ控えています。
今週末は湖里居庵での運動はなし!軽く歩き回るだけにしてきました。

湖里居庵は別荘地内にあるのですが、やっぱり山の中。
この時期は虫がいっぱい出没してくれます
コオロギの小さいタイプの虫なのですが、いったいどこから家の中に進入してくるのか・・・
見つけたら駆除するだけなのですが、万が一3姉妹が食べちゃったらってのが心配です。
この時期は湖里居庵に到着すると、まず掃除機準備で虫チェックからスタートになります
この1~2ヶ月だけなのですが、やっぱり虫はイヤだなぁ・・・

パールは元気です!

2008年10月20日 21時39分34秒 | 2008年の日記

今日の下界は暑かった!夏日近くまで気温が上がったようです。
週末のお山ではセーターを着込んでいたのですが、今日は半袖T-シャツでOK。
家でお留守番の3姉妹のために、お昼にエアコンが入るようにセットしていって正解でした。
寒いお山でご機嫌3姉妹も私も、一気にバテバテになっちゃいます(サラちんだけは元気ですが)

パール姉は捻挫のための注射とお薬で、足の痛みはかなり緩和しているようです。
痛みがないと遊びたくなるのが犬でして・・・
サラとラクシィが遊んでいるとパールも参戦しようとするので、できるだけみんなを遊ばせないようにはしているのですが。
でも3姉妹のドタバタ遊びを見れないのは非常にツマラナイのであるですぅ

捻挫。。。。。

2008年10月19日 19時42分56秒 | 2008年の日記

行楽日和のこの週末、湖里居庵の3姉妹専用ドッグランで遊びまわっていたパール姉、サラちんとの激突ガチンコ遊びで足を捻挫しちゃいました
土曜の夕方から左足を引きずりはじめ、今朝は散歩さえ行くのを嫌がり、少しでも動くことさえ痛がるようになりました。
さすがに慌てて下界に帰宅し、獣医さんに行くはめに。
結果はたぶん遊んでいてひねったための捻挫状態で痛むのだろう、とのこと。
消炎の注射をして、お薬をもらって、ついでにラクシィ嬢も8種混合ワクチンの接種時期がきてたのでチクッとしてもらってきました。
お薬で痛みは引くでしょうが、しばらくは安静にしていなくっちゃネ

快晴の土曜日!

2008年10月18日 19時52分22秒 | 2008年の日記

いやぁ~、今日は青空が気持ち良い1日となりました。
久しぶりに富士山がくっきりと顔を出してくれており、山頂は雪が積もっていました。
1週間ぶりのお山は紅葉が進んでおり、庭の落ち葉掃除が大変になりはじめます。
今日はお天気が良かったので日中はかなり暖かかったのですが、夕方から冷え込みが厳しくなってきました。
いよいよ本格的に暖房が必要となっちゃいました。

姫路って何処?

2008年10月16日 21時40分50秒 | 2008年の日記

3姉妹を連れてあちらこちらに行っている我が家のはずだったが、ぢつは西のほうへは行ったことがありましぇん~
旅行で行った最も西は長野県、ショウに参戦してた頃でも愛知展が最も西(サラちんのみを連れて大坂展に行ったことはあるけど。。)
東海甲信地方より西のことは全然知らないことに気づかされました!
今朝、だんなが「今日は姫路に出張だぁ」
姫路は白鷺城とも言われる姫路城がある有名なところ、でも姫路って何処にあるんだろう?
「大坂より遠いよね、岡山より遠い?広島が近いのかなぁ」などおバカな質問をしてしまった
先ほど地図で兵庫県で神戸よりは西にあるってチェックしておきましたけどね。
その場所は有名で知っているけど、それが何県にあるのか知らないってことよくありますよね、きっと・・・

食の安全

2008年10月15日 21時48分17秒 | 2008年の日記

今日は3わん達とは関係ない話題で。。。
「中国産の冷凍インゲンから殺虫剤ジクロルボスが検出された」とのことで、また食の安全が取りざたされています。
我が家でも冷凍インゲンは愛用品で、いつも冷凍庫に入っている一品です。
冷凍餃子事件直後は冷凍食品の袋裏を見て、産地はどこかをチェックしてから購入していたのですが、喉もと過ぎればなんとやらで今では何も気にせずでして
冷凍野菜を含め冷凍食品はかなり多めの我が家ですが、これからは少し気をつけていかねば!と改めて考えさせられるのです。。。

↑写真、サラちん「あたちたちのごはんの安全はママに任せてるからね!」