goo blog サービス終了のお知らせ 

週末お山暮らし~~~湖里居庵にて

ラフコリー姉妹のためにお山に週末過ごすおうちを設けました。その名も<湖里居庵>(コリー庵って読みます)

『週末お山暮らし』にようこそ♪

ラフコリー犬のびぢん姉妹(リー、ベル)のブログへようこそ!姉妹のために富士山のふもと山中湖近くの標高1100mにおうちを設けました。その名も『湖里居庵』コリーあんって読んでね

リーとベルの成長記録と週末のお山暮らしを中心に日常生活を綴っています。

祝いだぁ!

2006年09月24日 20時50分48秒 | 2006年の日記

遊び半分で出陳した静岡展、サラちん見事に栄冠げっと♪
これでちゃんぴおん完成なのであるぅ
サラちんの場合はお気楽に出場したほうが結果が良いようです。
リキ入れて、丁寧にトリミングするといつもコケてしまうのよねぇ^^;
何はともあれバンザ~~イ

秋季展~

2006年09月23日 20時15分31秒 | 2006年の日記

明日からサラちんのJCC秋季展覧会がスタートです
今期はまだまだ出るつもりはなかったのですが、
「静岡展でのコリーの出場頭数が足りないから」って頼まれちゃいました。
毛はまだ揃ってないし、今回のジャッジとの相性も悪いんだよなぁって迷いながらも
練習半分に出陳となっちゃいました。
半年振りのショウですぅ。楽しんできまーす

↑写真、左の子がショウデビュー当時のサラちん、生後6ヶ月のお子ちゃまでした
サラちんの右にいるのがラクシィのママなのですよ

秋ですねぇ

2006年09月22日 21時24分58秒 | 2006年の日記

朝夕もすっかり涼しくなってきて、お散歩には心地よい季節になってきました。
BUT日が短くなってきちゃったですぅぅ!
朝は5時では暗いし、夕方も6時には薄暗くなっちゃいました。
物騒な世の中、暗いなかでの散歩はイヤなもんです

今年は中秋の名月が10月にならないと来ないらしい。。。
せっかくりっぱなススキを見つけたので、3姉妹で記念撮影!(↑写真)
深まる秋をお届けしましちゃいます


3連休でしたね

2006年09月18日 20時45分14秒 | 2006年の日記

季節の変わり目です。
ということは、3姉妹のうち誰かしらゲリピーをしているのかなってお思いでしょうか?
ピンポ~~ン!大当たりでーす
見事にパールとラクシィのお腹がピーピーしています。
お医者さんからもらった予備のお薬でなんとかしのいでいるところ。。。。
ったく困ったお嬢様方なのです

秋桜

2006年09月17日 17時07分58秒 | 2006年の日記

今日は夕方までには雨が降り始めるって天気予報のお兄さんがおっしゃった。
お昼過ぎには雲もた~っくさん、暑くもないので雨降る前に広場へ行ってきました。
少年野球のお邪魔をしないように隅っこで小さくなって遊びますぅ♪
予想どうりに他にわんが来ていなかったので、ヒート中のラクシィも一緒にね
久しぶりに3姉妹で一暴れして、河原沿いを散歩してみるとコスモスが咲いていたので、
3姉妹揃ってパチリッとしてみました。↑の写真

↓やはり3姉妹揃うとお遊びも楽しいネ♪帰宅して間もなく雨が降り出しました。

ヒートで運動不足のラクシィ嬢、体重増加がシンパイの種なのです

長雨シーズン

2006年09月12日 21時46分10秒 | 2006年の日記

今日も雨
涼しくって過ごしやすいのですが、雨はいや~~~!!
レインコートを着せて、傘持っての3頭引きはけっこうタイヘンなのである。
夕方は人や車が多いので、あっちこっち注意しながら歩くと疲れるのよね・・・
週間天気予報ではず~~~っと雨マーク付きではないですかぁ
9月って毎年こんなに雨ばっかりだったっけ?

更新情報

2006年09月10日 21時46分14秒 | 2006年の日記

↑サラちんとラクシィ嬢は仲良し

久しぶりにHP更新しました。
「我が家のお泊り旅行記」に8月に行った妙高、菅平の信越旅行記
「わんと一緒に行ってみよう♪」に「ペンション・アムール」「ペンション・チロル」「ハーツ ドッグ(ドッグカフェ)」「レストラン・アリコルージュ」「レストラン・ランバージャック」「レストラン チェルシーズガーデンカフェ」「霊仙寺湖のドッグラン」「たんばらラベンダーパーク」
を追加更新しました。

また先週行った沼田片品旅行記も作成中ですからね~

やっと来ましたよぉ

2006年09月09日 22時00分42秒 | 2006年の日記

この水曜日にやっとラクシィ嬢のヒートがやってきました!
いつ来るか来るかって心配してたのですが、前回から1年2ヶ月ぶりになります。
毎回この間隔でくれば結構ラクかも・・・
ぢつはヒートの時は夕方のお散歩がタイヘンなんですよ
広場で自由運動が多い3姉妹のお散歩、でも男の子も来る広場にヒートの子は連れて行けません。
ってことでラクシィだけ別メニューで散歩に連れて行かなければならないのです。
土日はパパが広場担当してくれるので良いですが、平日は広場に行った後にラクシィだけ連れて別コースで散歩、これって結構大変なんだよね
でもがんばるぞぉ~~~~!!ね、ラクシィちゃん

ゴーヤ

2006年09月07日 21時50分55秒 | 2006年の日記

はじめてゴーヤなる野菜を調理して食べてみました。
以前既製品のゴーヤのサラダを食べてたらものすご~~~く苦かったので、
それ以来ゴーヤなる野菜は敬遠していたのです。
でもこの野菜はけっこう体には良いらしい。。。
周りの人たちも、塩もみして水洗いすれば苦くないよって皆言うしぃ・・・
といことでゴーヤなる野菜を食べてみることにしました。
サラダの予定でゴーヤを薄く切ってよーく塩もみして水洗い。
ここでなすが沢山あったのを思い出したのでメニュー変更!
なすとベーコンを炒め、そこにゴーヤも混ぜてみました。
これがなかなか好評~、苦くもなく食べられましたよ
もう1本頂いたので、次はゴーヤのサラダにチャレンジかそれともチャンプルーかなぁ?

↑サラちんはゴーヤには全く興味なし~