goo blog サービス終了のお知らせ 

週末お山暮らし~~~湖里居庵にて

ラフコリー姉妹のためにお山に週末過ごすおうちを設けました。その名も<湖里居庵>(コリー庵って読みます)

『週末お山暮らし』にようこそ♪

ラフコリー犬のびぢん姉妹(リー、ベル)のブログへようこそ!姉妹のために富士山のふもと山中湖近くの標高1100mにおうちを設けました。その名も『湖里居庵』コリーあんって読んでね

リーとベルの成長記録と週末のお山暮らしを中心に日常生活を綴っています。

おかえり~

2023年06月19日 13時16分08秒 | 2023年の日記
昨日夕方、リーがお山からパパと帰ってきました。
さぞかしベルは喜ぶだろうって思ってたんですが、
帰ってきたときは、ベルちゃんはお散歩中でした。
リーがベルをおうちでお迎えってことになって、なんか・・・・でした^0^

でもすぐに、リーのそばに行って、



↓お手手見て!ぴとっ^^



昨夜はぐ~っすりと寝て、今朝は河原広場へ







また通常の生活に戻りまーす^^

お疲れのベルちゃん

2023年06月18日 13時23分06秒 | 2023年の日記
昨夜もベルは、玄関で過ごしたようです。
そんなに寂しいのかねぇ・・・
食欲も散歩もルンルンなのですけどね♪
今朝も広場で、





ジーっと見るのは、「ボール投げて~」の催促です
ボール大好き♪
その後しっかり散歩して、すっかりお疲れになったようで、
朝食後は、ひたすら寝ています^^
もう少ししたら、大好きなリー姉ちゃんが帰ってくるからね~

最近は河川敷が流行らしく、テントがいっぱいでした



数年前までは、テントなんて全然ありませんでしたが、
コロナ流行以降、ポツポツテントが見られるようになり、
最近はテントいっぱい、BBQの匂いぷんぷんです

今日もお留守番

2023年06月17日 16時36分00秒 | 2023年の日記


お留守番のベルちゃん、昨夜は玄関でリー姉ちゃんの帰りをず~っと待ってました^^
よほど寂しいのねぇ・・・
でも、朝は元気に河原広場に行ってきました



ボールを追っかけて、走り回っていました
お外では、元気一杯のベルちゃんですよ^^v



今日は晴天なので、ベルちゃんのシャンプーしました
そして、ひとりでのお留守番もしました。
特に用事はなかったけど、近くのドラッグストアーへお買い物に。
10分強のお留守番でしたが、帰った時は、ベルは窓からお外を見て待っていました
かわいいわね~



朝いっぱい遊んで、シャンプーして、お留守番もしてけっこう疲れたかな
今夜はぐっすり寝てくれるかな?

今週末はお留守番

2023年06月16日 18時05分15秒 | 2023年の日記
今日からパパとリー助はお山です
わたしとベルは下界でお留守番です。
明日はお天気が良いので、ベルちゃんのシャンプー予定なのでして♪



甘えん坊で、ひとりでいることができないベルなのですが、
少しづつリーお姉ちゃんからも離れることができるように特訓中ね^^



今日はベルをひとりおうちにおいて、近くのお店に行ってきました。
所要時間約5分!
大声で泣き叫ぶかと思ってたのですが、おとなしくお留守番できたようです
大人になったのね♪



たった5分のお留守番と言えども、家に戻った時は、大騒ぎでした^0^
いつも大騒ぎだけど、いつもよりいちオクターブは高い声でした!

いままでいつも、リーの獣医さんはベルのお供付きになってました。
ベルは獣医さんに用なくてもね・・・
ひとりでお留守番して、リーだけ連れて行けるようにしたいのです。
がんばろうね、ベルちゃん!




蒸し暑いですねぇ。。。

2023年06月14日 17時48分15秒 | 2023年の日記
今日の天気予報は、『一日中雨』でした。
でも、ほとんど降らない、降っても時折り霧雨程度でした。
気温もそれほど高くはなかったものの、ものすごく蒸し暑い日でした。



こんなムシムシしてる日は、リーちゃんは午後のお散歩は歩かないな。。。
って思ってたら、以外にも河原広場へ一直線!!



風があったので、広場は心地良くて、しばらくまったりしてました~
広々広場で、心地よい風に吹かれながら過ごすってなんかとっても贅沢って感じね



それでもやっぱり蒸し暑いからか、ベルもボール遊びは3回やっただけで終了でした^^
のってるときは、しつこいほど投げたボールをキャッチして持って帰ってくるのですがね♪
ワンバウンドのボールをジャンプして見事キャッチしてくるんですよ~



走るのは超鈍足ですが、ボール遊びはおてのもの!なベルちゃんです

今日は1日中雨。。。

2023年06月11日 11時35分22秒 | 2023年の日記
一日中雨予報だったので、昨日は忍野に行きしっかり散歩してきました。
(写真を撮らなかったので、今日の写真はちょっと前のものです)



忍野は世界遺産構成のひとつである『忍野八海』があり、観光客に人気のスポットです。
コロナ真っ最中のときは閑散としてて、なんだか寂しかったですが、
今は観光客も戻ってきて、とても賑わっていました~
大型観光バスもたくさん来てたので、忍野八海には寄らずに、ぐるっと周りをお散歩してきました。
我が家の目的は、忍野八海ではなくて、お蕎麦を買いに行ったのですけどね
パパさんのお気に入りの蕎麦製麺所があり、いつもそこで買っています。
ここのうどんは、わたしのお気に入り、なので今回は、お蕎麦と冷や麦とうどんを買ってきました
サラダうどんが好きです~(←リーとベルではなくて、わたしがね)



忍野八海の周りを散歩してたら、久々に中国語が飛び交っていました
中国人観光客もいよいよ入国しだしたようですね~

お山から

2023年06月10日 08時45分51秒 | 2023年の日記
2週間ぶりにお山にやって来ています。
先週の大雨によって、大木や小枝が散乱していました。
ただいま関電工の方が、道路の電線に引っかかっている木を撤去する作業が行われています。
車なんか通らないのに、道路整理のおじさんが立ってます。暇そうです。イスでも出してあげたくなる^^
昨日は我が家のドッグランも、木を取り去るのに頑張りました^^

今朝のお散歩は湖畔へ、富士山は雲に隠れていたので、湖に向かってハイポーズ!



↓は、昨日の富士山です。雲の合間から時折顔を出していたので撮ってみました



すっかり雪が解けて、夏の富士山に近づいていますね
昨日は、涼しかったし、久しぶりのお山だしで、ご機嫌でお散歩でした。





ただ、広場が水でぐっちょりだったので、お遊びできずだったのが残念^^;
今日はお天気もちそうですが、明日からまた雨らしい・・・

梅雨入り間近

2023年06月08日 17時36分38秒 | 2023年の日記
今日は良いお天気でしたが、今夜から雨、でず~っと雨マークになってます
リーベル地方も、梅雨入りが近いです
時折りしとしと降る雨ならまあいいけど、土砂降りは勘弁してほしいものです
梅雨入り前に、リーたちのベッドカバーやらなんやら、山のように選択に励みましたよ~^^



リーベル地方も、田植えが本格的になってきました
↓よくわかんない写真ですが、稲が植えられた田んぼです



田んぼ地帯をお散歩コースにしている我が家ですが、
この時期は、水田から出てきたトラクターの落し物が、道にいっぱい落ちてます
乾いてくれていればまだよいですが、濡れたのを踏んだりしたら、足がばっちばっちぃ・・・
になっちゃうので、歩くのにもちょっと気を使いますよ



でも、田んぼ地帯は、水の上を吹いてくる風が気持ち良くて、
住宅地より、1~2度は気温が低いような気がします
やっぱり、自然いっぱいの田んぼ地帯がお散歩にはいいな~~



今夜かあの雨、ひどくなりませんように・・・

すっごい雨でした!!

2023年06月03日 17時52分34秒 | 2023年の日記
あれだけ長時間の土砂降りが続いたなんて、初めてくらいの経験でした
リーベル地方は、特に被害はありませんでしたが、被害のあった地域もあります
お見舞い申し上げます

昨日の夕方は、土砂降り&風が横殴りでした。
雨雲レーダーを見てても、小降りになる様子もなさそうだったので、頑張ってお散歩に出ました。
いつも雨でも、傘さして2頭立てなのですが、さすがに1頭づつお散歩したです。
ふたりともサッサとトイレを済ませてくれたのですが、びしょ濡れになりました^^;

今日は午後から晴れてきたので、夕方は河原広場へGO!



あちこちに水たまりはありましたが、水はけのよい広場なので、すでに乾いていて遊ぶのはOK~~
運動不足だったリーとベル、ふたりとも満足そうね~♪





河原広場なので、当然お隣は川です^^;
いつもはゆったりと流れている川ですが、今日は川幅いっぱいの濁流になっていました



川岸にはテトラポットが積まれてて、いつも釣り人の方々がいらっしゃるのですが、
そのテトラポットも水に沈んでいました。
上流では、もっと雨が降ったようなので、水かさが減るまで日がかかるでしょうね

大雨

2023年06月02日 13時49分07秒 | 2023年の日記
今週末、日曜日には予定があるので、
パパとベルはお山行きで、
今日リーをシャンプーして、明日はまったりとリーちゃんとふたりで楽しく過ごすはずでした。
それがこの大雨でぽしゃったです



シャンプーできないし、パパもお山行き中止したし・・・
結局今日もご飯作らなくっちゃです、あ~ぁ^^;
雨はまだまだこれからのようです
どなた様もお気を付けくださいませ