goo blog サービス終了のお知らせ 

週末お山暮らし~~~湖里居庵にて

ラフコリー姉妹のためにお山に週末過ごすおうちを設けました。その名も<湖里居庵>(コリー庵って読みます)

『週末お山暮らし』にようこそ♪

ラフコリー犬のびぢん姉妹(リー、ベル)のブログへようこそ!姉妹のために富士山のふもと山中湖近くの標高1100mにおうちを設けました。その名も『湖里居庵』コリーあんって読んでね

リーとベルの成長記録と週末のお山暮らしを中心に日常生活を綴っています。

爆走ベルごん

2017年09月06日 21時06分03秒 | 2017年の日記
ベルごん、とにかくよく走る!
お散歩で歩くのも大好きだけど、広場で走り回るのが大大大好き



朝も夕方も、とにかく走りまわっています!

換毛で毛がかなり抜けちゃったこともあるけど、
運動が豊富すぎるせいか、体重が落ちてただいま19キロ台。

小ぶりな子ではあるけど、あと1キロくらいは増えてもいいかなぁ。。



これから、被毛も生えてくることだろし(このままスカスカの毛じゃ困るわよね)
フードを1/4カップ増やしてみました。
週に一度は体重管理に測定してるんですけど、いつ20キロ台になれるかなぁ?

草刈りたて

2017年09月05日 21時06分36秒 | 2017年の日記
お山のおうちには、おうちのラン、湖畔、湖畔前の広場、
そして湖畔へ行くまでにある広場、と遊ぶ場所が盛り沢山♪

で、湖畔へ行くまでにある広場でちょっぴり遊んできました。



が、草刈りをしたばっかりだったようで、刈られた草がいっぱい!

↓そのなかでおふたりさん、こんなことをしたり、



↓こんなこともしてたり、



刈られた草が、体中にへばりつく~~~



とくにモフモフダスキンリー助の、お手手の飾り毛、おしりから足にかけてはすごいことに
上の写真のリー助のお手手をアップすると、こんなかんじ!
おうち帰って、ごみ取るのがとても、とても大変だったです!!



教訓:草を刈りたての広場で遊ぶのは要注意

湖畔の散歩

2017年09月04日 20時55分57秒 | 2017年の日記
昨日書いたはずの記事が、アップされてなかったので、もう一度やり直し^^;


日曜日の朝、久しぶりに富士山がきれいに見えていました。
ホント久しぶりに全景を見たような気がします!



富士山も間もなく登山シーズン終了になります。
開山期間は、たしか9月10日までだったと思うけど・・・
もうすぐ、富士山は雪の季節になっていくのね♪
やっぱり山頂に、雪をかぶっている姿のほうが、富士山!ってかんじがするんですよねぇ!


富士山はおいておいて^^;

日曜の朝は、湖畔へ散歩に行きました。
土曜日から、おふたりとも湖畔へ行きたがっていたので!



もちろん大喜び~~~~



ただ、散歩へ出た時間がちょっぴり遅かったので、
お散歩中のわんこも多く、ずーっと遊びまわっていることはできませんでした。



ちょっぴり不完全燃焼!
でも大喜びで駆け回ってたおふたりさんです

秋の気配

2017年09月02日 20時02分16秒 | 2017年の日記
台風の影響での雨もあって、
今朝は下界でも涼しくて、長袖を羽織っての散歩となりました。
夏が去っていく~って感じがひしひし!

今日は、酔っぱらいパパのおかげで、家を出発するのが遅くなって、
お山到着がお昼になっちゃいました。
ただ、そのころには雨もやんでくれてたし、ま、いいか(^^;



午後は、日射しもあり、暖かくなりましたが、長袖はもう必要!
秋はすぐそこって感じますよ~



おふたり、散歩で湖畔へ行きたがってました。
先週の湖畔で走り回ったのが、とっても楽しかったのかな?
でも、今日は雨上がりで、湖畔は濡れてるから行きませんよ!
ってことで、おうちランで遊び楽しんだです(^o^)v


9月

2017年09月01日 21時29分54秒 | 2017年の日記
早くも9月に突入~
いよいよ運動の秋!!!



今日9月1日は防災の日ですよね
非常食などチェックしなくっちゃ!!って思いつつ忘れた
人間用はまだしも、わんずのイザってときの準備だけはしておかなくっちゃ!とは思ってはいるのですが・・・
ドッグフードだけは、1カ月分くらいは余裕がありますけど、
そのほかに必要なものは??
飲み水も確保しておかなければいけないし(人間もだけど)
人間用共々、わんこ用もやっぱり非常事態用の準備しておくべき!ですよね



今日9月1日は、キウイフルーツの日でもあるそうですよ
きゅう・いち・でキウイだそうな^^;
わたしはゴールドキウイに、プレーンヨーグルトをかけて食べるのが大好きです~~


サマーカット??

2017年08月31日 20時57分41秒 | 2017年の日記
久しぶりに会ったわんこ友達に、
「あれぇ~、ベルちゃんカットしたのねぇ、サマーカットだね」
とか、
「ベルちゃん、ずいぶんスリムになったよねぇ」とか、
って、相次いで言われました。
ふたり、さんにんのレベルじゃなく言われちゃいました・・・



換毛で抜けたのよって言うと、みなビックリ顔^^

抜けた毛の重さだったのか、今のベルちゃんは体重20キロを下回っています。

この20キロラインって色々問題なのよね!
フロントラインもフィラリア薬も、獣医さんでもらういろいろな薬も20キロ超える超えないで分量変わる。
毛を取って、身だけにすれば20キロないみたいだしぃ



毛量がものすごい多いリー助も、今の体重は20.3キロ
毛が抜ければ、20キロをきっているのは間違いないようでしょ!
やっぱり20キロ未満で、お薬もらったほうがいいのかなぁ。。。。
って悩み中

↓は5月初めのベルごん、まだふっさふさだったです



これからまたもっふもふになってくれるよね~~

野営場

2017年08月30日 21時18分45秒 | 2017年の日記


お山の家の近くに、ボーイスカウトの野営場があります。
夏になると、たっくさんの人々がテントを張って、キャンプ?野営?を楽しんでいました。

この野営場は、1925年(大正14年)に設立されたそうで、
2.2万坪の敷地の中に、管理棟や宿泊棟、そして数か所のキャンプサイトがあります。



が、この90年以上の歴史ある野営場が、この8月をもって閉鎖されることとなったそうです。
このご時世にやっぱりな、財政上の問題で残念ながら、とのことでした。

先日20日には、閉場式も行われており、この時の写真も外から撮ったのですが、
残念ながら、スマホのSDカードが壊れてしまい、写真が取り出せませんでした。



知人に道の説明するときは、「ボーイスカウトの前を通って・・・」って使ってたくらい身近な場所。
これから半年かけて土地の返却のため、建物の取り壊しや、場内の清掃などをしていくそうです。

なんだか寂しいなぁ・・・


走るリー助!

2017年08月29日 21時07分59秒 | 2017年の日記
リーは、ベル以外のわんこがいるときは、めったに全力疾走しないです。
何故かはわからないけど・・・^^;
2歳になる前は、ほかのわんことも追っかけっこして遊んでいたので、
けっして遊ぶのが嫌いな子ではないと思うんですが。。

2年前に皮膚疾患のため、4カ月近くわんこと遊ばせなかったのが大きかったような。
わんこ同士だと、移る疾患だったのでしょうがないけど。

小さいころに一緒に遊んでくれてた子とは、いまだに仲良しですが、
あとは、ベル以外とは滅多に遊びまわることはナシとなっちゃいました

週末、涼しかったお山では、リー助はベルと走り回って遊んでいました。





少しずつは換毛で抜けてはいるのですが、相変わらずモフモフで暑苦しそう^^;;





一方ベルごんは、バッサリ換毛したので、スカスカしてて軽やかに走っています~~

倒木は?その2

2017年08月28日 21時23分26秒 | 2017年の日記
お山のランに落ちてきた倒木、管理会社が先週中にお片付けしてくれるはずでした。
が、が、がぁぁぁ!!



片付いてないじゃん
文句の電話しようと思いつつ、
お盆明けで忙しいこともあるでしょうし・・・・と、電話するのをグッと我慢

と思ってたら、管理会社のお兄さんが来て、「今から倒木片付けしていいですか?~~」
軽トラに普通のノコギリ1つでやってきたんです。
あんな太い木を、手で切るつもりかい?って思いつつ見てると、
ものの10分しないうちに、バッサバッサ・・・・
トラックに木を積み込んで(小枝部分を運ぶのは手伝ったですけどね)
「どうも~~」と軽く去っていきました。
さすがプロだわ!~と感心感心


「ベルが運ぼうって思ってた大きな木は、去って行っちゃったでしゅよ」

サッパリしたランで、すっきり走り回れた姉妹です♪



長期休みと週末にしか利用してないお山のおうちですが、
心強い味方の管理会社さんなんですよ~!感謝^^

秋の気配

2017年08月27日 20時20分39秒 | 2017年の日記
お山は、すすきがグイグイ勢力を増してきました。



きのこもいっぱい出てきています。



ドッグランに生えてきたキノコは、せっせとキノコ狩りしています
もし毒キノコだったりすると、リー&ベルが興味もって舐めたりしたら大変!!
ってことで、キノコは見つけ次第刈り取ってしまいます。


今朝は涼しくて、気温は18度。
湖畔をゆっくり散歩してきました♪

↓は湖畔近くの遊歩道にある杭、
杭の上には、リスの飾り物。
だれかが、リスに松ぼっくりあげました!
なんだかかわいい・・・・



今年は、湖の水量が多くないので、湖畔を歩いて散歩することができます。



以前は3姉妹を連れて、よくここを広場まで散歩してたっけ・・・
今はリー&ベルを連れて、



って、このおふたりは、散歩っていうより、お遊び場になってるじゃん
湖畔のこの区間は、人はほとんど来ない場所なので、自由奔放に遊びながら散歩になっちゃうんです^^;