goo blog サービス終了のお知らせ 

週末お山暮らし~~~湖里居庵にて

ラフコリー姉妹のためにお山に週末過ごすおうちを設けました。その名も<湖里居庵>(コリー庵って読みます)

『週末お山暮らし』にようこそ♪

ラフコリー犬のびぢん姉妹(リー、ベル)のブログへようこそ!姉妹のために富士山のふもと山中湖近くの標高1100mにおうちを設けました。その名も『湖里居庵』コリーあんって読んでね

リーとベルの成長記録と週末のお山暮らしを中心に日常生活を綴っています。

お山は盛況~

2022年08月28日 03時41分53秒 | 2022年の日記
湖畔では、金曜日から明日までの3日間、音楽フェスが3年ぶりに開催知れています♪
たっくさんの若者が、日本中のあちこちから訪れてて、賑わっているようですよ~
湖の東側で開催されているので、湖の南側の我が家とはあまり関係ないですが・・・^^;
関係するのが、ネット環境!
人があまりに多いと、我が家のWi-Fiは繋がりが悪し
スマホで写真撮って、スマホからブログ更新するならまあOKなのですが。
わたしはデジカメで写真を撮っているので、写真をパソコンにおとしてからブログを書くため
Wi-Fi使えないと、かなり不便です。
で、昨日の日記の更新は、この早朝、まだ皆さま寝ている時間にすることにしました^^;
この時間なら、Wi-Fiもサクサク動いてくれますからね~



さて、昨日の朝は湖畔へお散歩、富士山ちょっぴり霞気味ながらも、しっかりお顔をだしてくれてますよ♪



このお休みこそ、デッキのペンキ塗りをしたかったのですが、
天気がいまいちっぽくて、ペンキは断念!
かわりに、お庭ランの草が、けっこう伸びてきてたので、草刈りを頑張りました!!
草の実もかなり出だしてて、お散歩で、あっちこっちに顔を突っ込むベルちゃんは、↓こうなります



大きくすると↓



ひえぇぇ~!!
顔中に草の実、顔だけじゅあなくて、体にもいっぱいつけてくるんですが!1
これからの季節は、草の実、そして落ち葉、との闘いになるんだよねぇ・・・
結構厄介なお山生活でして^^;


お姉ちゃんも一緒に!

2022年08月26日 17時36分13秒 | 2022年の日記

「リーお姉ちゃ~~~ん!」byベル


「早く上っておいでよ~!!」byベル


「はいはい、いま行くでしゅよ♪」byリー


「     ムリでしゅ・・・・」byリー

リーちゃん、このタイプの階段を上ることはできませんです
階段の向こうが見えるタイプ、段と段との間のたての壁がないタイプ(でわかるかなぁ)、
上り下りできないのです
ベルも、昔はこのタイプの階段を嫌がったのですが、
今日は、平然と上って行き、下りてきましたよ♪

久しぶりに♪

2022年08月25日 18時14分06秒 | 2022年の日記
8月も終盤になって、少しづつ涼しくなってきましたね~
夕方の散歩は、暑くてアスファルトの道は歩けないので、
毎日、車で近くの森林公園に連れて行ってました。
木陰の中だと、かなり涼しく歩けますからね~
ですが、今日は日も出てなかったし、気温も低めだったので、
久しぶりに、夕方に歩いて河原広場に行ってきました♪



朝とは違って、朝露もないのでTシャツは着てませんよ^^;
涼しくなったといえども、やっぱり暑いので、
ふたりとも走り回ることはなく、クン活にいそしんでました





まだまだ残暑は続くんでしょうが、やっと猛暑はなくなってホッと一息ですね~


犯人は・・・?

2022年08月24日 17時57分45秒 | 2022年の日記


買い物から帰ってきたら、事件が発生していました!!
先日買ったばかりの『食器ふきん掛け』が無残にも・・・



まだ取り付けしてなく、袋に入ったままでした
(買ったら、さっさと取り付けしなかったほうもなんですが^^;)
税込み110円も出した代物なのになぁ・・・
犯人は、もちろん↓



リーちゃんは、そんないたづらしないもんね、ね、ね?
おそらくしません!!
週末に、パパと二人だけのお山だったので、その腹いせなのか、ここ数日いたずらが激しいです



7歳過ぎたのに、いたずらっ子です!!
まあ、先代のサラは、10歳過ぎてもいたずらしてたもんね
こちらが気を付けるしか、しょうがないのかな~

今朝の広場からの帰り、不思議な風景を目にしました
地上数メートルだけに、霧がかかってるような・・・
これが数百メートル続いていました
↓写真真ん中に、白いのが横にずーっと伸びていますよ



霧が晴れていく途中だったのかなぁ?


サラッサラのリー助

2022年08月22日 10時59分52秒 | 2022年の日記


土曜日にシャンプーしたリーちゃんですが、
久しぶりにスーパープロ・ラグジュアリーのシャンプーとリンスを使いました
昔々、ショウをやっていたころは、サラやラクシィに使っていましたが、
最近は、ラクしたいためリンスインのシャンプーを主に使っていました。
ですが、そのシャンプーの品質が最近悪くなってきたので、ポイ!^^;



ラグジュアリーのシャンプー、仕上がりがサラッサラ♪
しばらくは、ブラッシングスプレー使わなくても、
毛が絡まずにサクッとブラッシングできちゃいます♪
手触りも気持ちいい~~~
お値段高いのが、なんですが・・・



でも、この気持ち良さは、残念ながら4~5日くらいしか持たないんだよなぁ・・・



今日の写真、朝の気温が低くなってきたので、かっとびリー助が戻ってきましたよん



今年のひまわり

2022年08月21日 11時28分36秒 | 2022年の日記
例年、河原近くで市のひまわり祭りが開催されています。
が、ここ2年ほどは、コロナ感染拡大により、お祭りはせずに、
秋にヒマワリを咲かして、種を取っていました。
今年は3年ぶりに、ひまわり祭り開催されていました
でも、この時期は暑いので、我が家はヒマワリ祭りを見に来たことはナシ~


(↑、今朝はおひとり様のお散歩、ルンルン歩いてたのは何故だろうなぁ?)

朝は涼しくなっても、夕方は暑くて全然歩いてくれないリーちゃんなので、
今朝は、河原広場の帰りに、回り道をしてヒマワリを覗いてきました。

が、ヒマワリは終わってました・・・



とにかく、せっかく来たので、終わっちゃったヒマワリ畑背景にパチリ!です



去年、一昨年の秋のヒマワリの記事は、←のバックナンバーの21年10月と20年10月にありますからね~^^;








今週末は、姉妹は別々ね

2022年08月20日 15時38分21秒 | 2022年の日記
今朝のお散歩、虫の声が聞こえだしていました
秋はすぐそこまで来ていますよ!
もちろんセミの声もしてましたがね~^^

稲穂もずいぶん成長してきていますね
お米、豊作になりますように♪



朝散歩の後、ベルちゃんはパパとお山に行きました
リーちゃんは、?



シャンプ~ね♪
明日の予定でしたが、明日はあまり天気が良くなさそうになっちゃったので、
今日、シャンプーしちゃいました
シャンプー終わって部屋から出たとき、パパとベルがいなくなってたのに気づいて、
リーちゃんは少々むくれていたけど、
今は、すっきりさっぱりして、気持ち良くお昼寝中



今日明日は、一人っ子を楽しもうね~


元気なお嬢さん♪

2022年08月19日 18時05分16秒 | 2022年の日記
暑いけど、猛暑の日々は脱したようですね♪
30度を超えてても、35度を超えていなければ、ベルちゃんは涼しくなったと思うらしい・・・


(今日の写真は、ちょっと前のものです^^;)

午後も1時を過ぎると、お散歩催促始めるベルちゃんです~
お外大好きなのは昔からですが、とにかくお散歩に出かけたくてしょうがないようです
お散歩に行きたいのか、広場で走り回りたいのかはわからないけどね^0^
7歳を過ぎても、元気一杯のベルです♪



一方、9歳を過ぎたリー姉さま、
朝は元気でバンバンお散歩していますよ



ただ夕方のお散歩は行きたがらず、エアコンの下から動かずです!
まだまだ暑いもんね・・・
しょうがないよね



でも、暑くてもふたりとも全く食欲が落ちずで、
朝夕ごはんは完食してくれてます

妙な天気で・・

2022年08月18日 14時27分51秒 | 2022年の日記
今日は朝から雨が降り出して、午前中は土砂降り予報
朝のお散歩途中から雨が降り出しましたが、
スーパー天気予報官のリーちゃんのおかげで、ほとんど濡れずにおうちに帰れました



ルンルンと河原広場へ向かって歩いていたのですが、
途中で突然に、帰宅することをご所望されたリーちゃま、
やっぱり雨が降り出しましたよ



天気予報によれば、雨は午前中だけで、お昼から日がさしてくるってことでした
それを信じて、ベルのシャンプーを決行~!!



シャンプーで使ったタオルやらの洗濯したものが
午後からのお日様で、ちゃんと乾いてくれるかな・・・


河原広場でまったり

2022年08月17日 14時03分15秒 | 2022年の日記
日の出が少しづつ遅くなってきました
と共に、朝散歩に出発する時間が遅くなってきました。
最も早かったころから、20分以上遅くなりましたが、それでもなんとなく薄暗くなっています
これからどんどん夜明けが遅くなっていく、、、、イヤだわぁ





それでも、朝は行けるだけ広場に行って遊ぼうね~
でも、早朝から暑いから、ちょこっとだけ走ったら、すぐに↓こうなっちゃうのです^0^