goo blog サービス終了のお知らせ 

びすた~り、びすた~り。

のんびりゆっくり歩いていこう。Kana-catの、日々のつぶやき。

美ら海を眺める。 ①

2014-11-25 20:49:52 | Rota
 今朝起きたら雨が降っていて、慌てて洗濯物を取り込みました。数日出かけると溜まるんですよねー。


 さて、今日からしばらく家族旅行の報告です。


◆11月19日(水) 中部国際空港→グアム
 11月20日(木) グアム→ロタ島

 2014年度の家族旅行、ワタクシの第一希望はスリランカだったんですが、この時期ではシロナガスクジラは見られないからヤダ(どうせ付き合わされるならそれぐらいの目玉がないといけないらしい)!観光はヤダ(シーギリヤロックぐらい登ってもいいと思うんですけど)!!ということで却下されてしまいました。むーん。

 ならば憧れのネッタイチョウを見せてもらおーじゃないの。ってことでロタ島に決定。中部発20時45分のユナイテッドで出国。

 機内食がハンバーガーだったのはいいとして、ユナイテッドってアルコール有料なのね。むむむ。おかげでこの日は飲みそびれ(涙)。

<中部-グアムは3時間半。短いなー>


 グアムは丁度雨期明け。とても蒸し暑く、午前中、ホテル周辺をうろうろしてみましたがとても体に堪えました。

<この暑いのにご苦労様。挙式の前の写真撮影のようです>


<お昼は空港で採らざるを得ず、残念な感じですがビールがあればいいのよそれで。>


 13時過ぎのプロペラ機(!)でロタ島へ。欠航が多いと聞いていたので心配していましたが何事もなく飛んでくれました。良かったです。グアムに缶詰めになったら途方に暮れたと思います。だってブランドものとか興味ないし。登山用品店ないし。
 40人乗り?はほぼ満席。ただし、ロタで下りたのは10人足らずで、後は皆サイパンへ向けて飛んでいきました。しかも観光客は私たちを含め日本人2組4名のみ。観光の目玉はダイビングで通年潜れるようなのですが、こんな時期に休みを取って来るキトクな人は少ないらしい・・・。また、訪問手段が小さなプロペラ機のみなので、ハイシーズンでも知れてるんじゃないでしょうかね。

<グアム出発前に丁度スコールが。>


<グアム-ロタは30分弱のフライト>


<見えてきました!海がきれい!!>


 ホテルに着いたのは15時ぐらい?早速家人はカメラをぶら下げ意気揚々と出かけて行きましたが、私はホテルでエアコンをバンバンにかけて昼寝。だって蒸し暑いんだもん。でも、グアムに比べてロタ島は常時風があったのでマシでした。

<コーラルガーデンホテル。簡素ですが清潔なので問題なし。お湯もちゃんと出ます。十分です>


<中庭から本館。私たちは庭に面した別館。レンタカーを横付けできて便利でした>


<リゾートだねえ。。。>


<集落最大のスーパー。お世話になりましたよー>


 夕方暗くなってから夕食を食べにお出かけ。ホテルにはレストランがなかったので。滞在したのは島最大の集落なのですが、食堂が5軒あるだけ。選択の余地があるような無いような・・・。

<選挙が近いみたいです。演説は英語とスペイン語の両方で行われていました。何故スペイン語???>


<手前が焼きそば、奥がチキンカレー。味付けはかなり日本的。ただし量が多くて完食は無理でした>


 昼寝したにもかかわらず、いくらでも眠れる感じ。時差は1時間しかないので、気温差によるダメージと思われます。21時前に就寝(日本時間だと20時前!)。おやすみなさい。



 てことで、翌日に続く。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。