goo blog サービス終了のお知らせ 

上海マスターのマリサポ日記

主に千葉ロッテ、ドラフト、高校野球、高校サッカー、ジェフ千葉、柏レイソル、女子フィギアを取り扱うブログ。

マリサポ日記2012.4.14

2012年04月14日 | プロ野球
唐川‐岩嵜の同級生千葉県民対決を制しビジター負け無しの5連勝。
先制した試合は負けないという不敗神話も継続中。

唐川は完投で2勝目。
7回途中までパーフェクト、8回に1点を失ったが被安打4、無四球のナイスピッチング。
同じドラ1競合でも入札と外れ1位の差を見せ付けた。
しかも昨日に続き益田・中後の同級生酷使ズを休ませてくれた。

どうでもいいけど岩嵜、驚くほどソフトバンク顔になったな。
全然千葉の匂いがしない顔つきになってしまったぜ。
しかし広島・丸もいるし、この年の千葉は当たり年だな。
育成に降格してしまったオリ・山崎にも頑張ってもらいたい。

打線はオレの提言していたサブローのDHへの配置転換、大松の代わりに福浦を起用、ホワイトセルの降格、そして角中の昇格を断行。
何だ?
あの頑固と言うか、もう無○の域に達していた西村監督がここまで動くとは…。
何があったんだ?
里崎の4番は実行されなかったけど、4番に上がったサブローが早速タイムリー。
ぶっちゃけライトは当然、レフトでも失点に繋がる守備されたんじゃ、1日1本1打点程度じゃ勘定合わんけど、DHならマルチヒットや打点を挙げてくれれば文句無いわ。
いや、もちろん一発もあるに越した事無いけど、大松やホワイトセルにも期待出来ないのを期待するのは流石に虫が好過ぎるから多くは望まない。
福浦がマルチヒット。
そうそう。
大松やホワイトセルは長打力を期待してるんだから、一発が出ないのであれば、少なくともランナーを進める右打ちも出来る福浦を優先的に使った方がいいよ。
今江がマジで深刻だ。
困った…。
角中は4打数で三タコ1四球。
でももう2軍で学ぶべき事の無い選手だからね。
あとは1軍で打つか、1軍半の選手で終わるか、トレードされるかのどれかしか無いからね。
我慢して使ってもらおう。
根元が復調となるマルチヒット。
9回の1打点が効いた。
まあ、打線が爆発したとは今日も呼べないけど、打線の組み替えが功を奏したね。
今まで試合壊した人はいないんだから、6回までに2点取れば逃げ切れると考えて、まずは守備重視、攻撃は得点に繋がる確率を重視して行こうぜ。
創意工夫しても相手のピッチャーが良ければそうは打てないけど、納得の行く采配をしてくれれば負けても文句は無いから。


明日は藤岡対西武よりFA移籍した帆足のサウスポー対決。
ポンコツ地獄より奇跡の生還を果たし、ここまで2勝の新垣と予想したが、ここで左腕をぶつけて来るとは…。
しかも帆足って出遅れてて、2軍でも打ち込まれてたんじゃねーの?
普通に考えたら表ローテで2勝してる新垣の所に入れる事は無いはず。
おいおい。
ロッテはサウスポー打てないって完璧になめられてるぞ。
スコアラーが見抜いてやがった。
いや、ちょっとでも野球を見る人なら誰でも気付くけど。
ここでまんまと抑えられた日には、今シーズンはもう、左投手はS柳しか打てないものと覚悟した方が良くなってしまうので、何とか打線組み換えの効果を発揮して打ち崩そう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マリサポ日記2012.4.13-2 | トップ | レイソルサポ日記2012.4.14 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

プロ野球」カテゴリの最新記事