goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃまらんの出来る限り毎日日記

もう36歳。新しいことを始めようと、がんばってブログを毎日書き続けてみるつもりだったが、今は書きたいときに書くブログ

【元厚生次官襲撃】「テロ怖い」「早く捕まえて」

2008年11月20日 04時05分36秒 | ニュース
【元厚生次官襲撃】「テロ怖い」「早く捕まえて」

こういう感覚は持ってはいけないと感じながらも
正直、これだけターゲットが明確だとあまり恐怖を感じていなかったりする。
事件の起こった地元からすると別だろうけど。

今回の行為は絶対に許されるものではないが
動機に繋がる部分では断罪しがたい点が難しい。
ある意味、秋葉原の無差別殺傷事件の加藤と同じ匂いを感じるから。

事件がどういう方向で解決されるのか分からないが
もし今回の事件で厚生省が変わっていくのだとすると、
テロに意味があった事になり、良い事だとは思えない。

しかし厚生省への批判が同情的なものになり
組織が変わる機会を逸することはもっと困る。

えー!?何で空手の試合に出ているの【サックモンコン】

2008年11月15日 00時05分24秒 | ニュース
サックモンコン・シッチューチョークといえば
K-1MAXだとプアカーオの階級で活躍していたムエタイのスーパースター
(その昔K-1にも出ていて、鬼のようなミドルの連打を放っていた)

その人が何故か空手の大会で優勝!
GBR試合結果 

一般の人から観ると同じパンチと蹴りのある競技と思うかもしれないが
全く違うムエタイと空手
それも今は38歳くらいではなかろうか
凄いの一言

田母神氏の反逆発言

2008年11月12日 08時42分14秒 | ニュース
田母神氏の発言がいかに不適切か、いまいちマスコミや政界で断罪する風潮が無いことに違和感を感じる。
国のトップの意見に従わない意志を示している、シビリアンコントロールが機能していないことが明白なのに。
今日もテレビで元司令官が田母神発言はもっともだ、みたいな事を言っていたが、こんな組織に間違っても海外での武器の使用や自衛軍にする事なんてしちゃいけないと思った次第。
きっと戦中の軍の暴走もこんな感じだったんだろうなあ。
あとハワイ出身のオバマ大統領が誕生した中で、真珠湾含む戦争間違ってない発言は、例の基地移転の費用を多額に払わされる材料になりかねない意味で本当に不適切!

小室哲哉逮捕

2008年11月05日 08時55分12秒 | ニュース
金遣いが荒くて、詐欺かあ。
芸能人なら金銭面ルーズなのは、ある意味スケールを感じるが、それが原因で詐欺とは姑息な気がするなあ。

小学生の頃から慣れ親しんだミュージシャンであるだけに寂しく感じる出来高だった。

辰吉の好きなようにやらせてはくれないのか

2008年11月04日 03時28分57秒 | ニュース
辰吉、試合の見通し困難 プロモーターが出場見合わせ

JBCから復帰戦をマッチメークしたタイ側に、今後辰吉を出場させないように通達があったらしい。
受け入れなければマッチメークしたジムのタイの選手を今後日本で試合に出させることを禁じるという内容だから、かなりの圧力。

正直、何故そこまでして試合をさせたくないのか疑問だ。

山下が石井に送った言葉を知りたい

2008年11月04日 03時22分28秒 | ニュース
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2008/11/03/01.html

石井が総合格闘技に転向する際
山下泰裕が何か言葉を送ったらしい。

苦言を呈する感じではなかったようで
流石、器の大きさを感じさせるエピソードだ。

今月のゴン格で
木村政彦と山下泰裕の対談の一部が載っている。
木村政彦といえば、戦中の日本柔道で最強を誇った人だが
プロ柔道を立ち上げたものの、柔道界から事実上追放を受けてしまい、
その後力道山から八百長を持ちかけられ、負けてしまうという汚点を残してしまった人である。最近ではグレイシー柔術と戦った人としても有名。

そんな木村に山下が言った内容が紹介されている。
「オランダでは、会場にへーシングやルスカが来ておりまして、すごいんです、人気が。外国の人たちは、自分の国の生んだ英雄をとても大切にしますね。現在彼からがどんな職業についているとか、関係なしで、本当はそれが当然なんだろうけども、ああいう光景は日本では見られんのですが」
へーシング、ルスカも柔道からプロレスに行った選手。
最強の選手ながらも柔道界からは
総スカンをくらってしまった木村政彦に対しての
上記の言葉に、山下の器の大きさを感じさせる。

石井に対しても、山下は木村政彦のことを思い出したのかもしれない。

お見舞いに行く

2008年11月03日 01時33分13秒 | ニュース
横浜から姉の入院している高尾の病院まで車で行く。
30キロ程度の距離だが、渋滞のため2時間近く掛かってしまった。
帰ってからバタンキュー

赤ん坊は、随分小さく感じたが
うちの息子も半年前はあんなものだったんだろうと思うと
随分成長したもんだと実感。